検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(19021~19040件表示)

2023年6月19日

南通象嶼海洋装備、63型バルカー3隻受注、ギリシャ船主向け

 海外紙によると、中国民営造船所の南通象嶼海洋装備はこのほど、ギリシャ船主アトランティック・バルクから6万3550重量トン型バルカー3隻を受注したようだ。納期は2025年とみられる続き

2023年6月19日

蘇州下関フェリー、22年も好調維持、3年連続黒字、GW明けから週2便に変更

 下関/太倉間で国際RORO船を運航する蘇州下関フェリー(SSF)の2022年通年(1〜12月)の貨物輸送量は、好調に推移した。過去2年間はコロナ禍によるコンテナ船のスケジュール遅続き

2023年6月19日

日舶工、ノルシップ2023に参加

 日本舶用工業会(日舶工)は、6〜9日にノルウェー・オスロ市郊外で開催された「ノルシッピング2023」に参加し、日本船舶輸出組合および日本海事協会(NK)とともに日本パビリオンを形続き

2023年6月19日

ハイフォン港、電力不足による影響はなし、今後の貨物減が懸念

 ベトナムで発生している電力不足について、日本/ベトナム間を運航している多くの船社が現時点で大きな影響は出ていないとしている。特に電力不足が著しい北部に位置するハイフォン港において続き

2023年6月19日

4月の内航オペ輸送実績、貨物船2%減、油送船1%減

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター58社の4月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(39社)が前年同月比2%減の1599万トンで、前月比では1続き

2023年6月19日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、東西航路で運賃大幅下落

 ドゥルーリーが15日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比5%減の1592.25ドル/FEUとなった。前週は上海発ロサンゼルス続き

2023年6月19日

日舶工、マレーシアで舶用工業セミナー

 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、20日〜23日にマレーシア・クアラルンプールで開催される展示会「マレーシア・マリタイム・ウィーク2023」に参加するとともに、続き

2023年6月19日

長距離フェリー協会・定時総会、モーダルシフト推進など事業計画

 日本長距離フェリー協会は15日、都内で定時総会を開催し、今年度の事業計画などを審議した。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を引き続き行うほか、モーダルシフトの推進やインバウンド続き

2023年6月19日

大阪港、“日本の食品”輸出EXPO出展

 大阪港からの農水産物・食品などの輸出促進を図るため、阪神国際港湾会社、大阪市、大阪港埠頭会社は、「第7回“日本の食品”輸出EXPO」(6月21〜23日)へ出展する。展示会の会場は続き

2023年6月19日

JERA、三井物産から混焼用アンモニア調達

 JERAは16日、愛知県の碧南火力発電所4号機でのアンモニア混焼実証試験に向けて、三井物産と燃料アンモニアの売買契約を締結したと発表した。  JERAはIHIと、新エネルギー・続き

2023年6月19日

四日市港、4月コンテナは10%減

 四日市港管理組合が15日発表した4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比9.8%減の1万3530TEUだった。実入りコンテナの内訳は輸出が21.1%減の6014T続き

2023年6月19日

NEC、東ミクロネシアの海底ケーブル受注

 日本電気(NEC)はこのほど、光海底ケーブル敷設プロジェクト「イースト・ミクロネシア・ケーブル・システム(EMCS)」のシステム供給契約を締結したと発表した。EMCSは総延長距離続き

2023年6月19日

国交省、DNVを海上労働検査登録検査機関に

 国土交通省は15日、同日付でノルウェー船級協会(DNV)を海上労働検査の登録検査機関として登録したと発表した。これにより海上労働検査は国、日本海事協会(NK)、米国船級協会(AB続き

2023年6月19日

【青灯】キャンドルの役目

◆ローソクの灯りといえば、祈りや信仰、追悼などの象徴である一方、エコのシンボルとしても大きな役割を担っているように思う。もうすぐ夏至を迎えるが、今年も東京・増上寺を舞台に「100万続き

2023年6月16日

米国西岸港、労使交渉が暫定合意、混乱収束で貨物奪還へ

 米国西岸港湾の使用者団体である太平洋海事協会(PMA)と労働組合の国際港湾倉庫労働者組合(ILWU)は現地時間14日、米国西岸29港の港湾労働者を対象とする新たな6年間の労働協約続き

2023年6月16日

ホーグオートライナーズ日本法人代表・ディヴィリアーズ氏に聞く、環境先進船を日本荷主にアピール

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズの日本・韓国・東南アジア地域営業統括と日本法人の代表取締役にこのほど就任したフランソワ・ディヴィリアーズ(Francois de続き

2023年6月16日

【ログブック】久保昌三・日本港運協会会長

「港湾に求められる課題は物流面だけには限りません」と話すのは日本港運協会の久保昌三会長。「港湾の脱炭素化を掲げるカーボンニュートラルポート(CNP)政策は、昨年の法改正を経て、いよ続き

2023年6月16日

山口フィナンシャルグループ、外航船融資残高、今期6000億円超

 山口フィナンシャルグループ(YMFG)の外航船向け融資残高は、傘下の山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3行を合わせて今年度末に6000億円を超える見通しだ。今年3月末現在で589続き

2023年6月16日

《連載》舶用エンジン新体制、阪神内燃機工業、メタノール4サイクル機関を開発

 阪神内燃機工業は、メタノール燃料焚きの低速4サイクルエンジンの開発を進めている。開発に向け、播磨工場敷地内に試運転工場を建築予定で、来年1月に稼働する見込み。また、主力の舶用事業続き

2023年6月16日

川崎汽船、環境アワード表彰、最優秀賞にダイトーコーポレーション

 川崎汽船は「“K”Line Group 環境アワード2023」を選定した。15日発表した。同アワードは「“K”LINE 環境ビジョン2050」で定めた方向性のもとでグループが取り続き