検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(19021~19040件表示)

2023年2月16日

GOGL、ケープ6隻を2.9億ドルで買船、売主に2.1万ドル/日で貸船

 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は13日、20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー(ニューキャッスルマックス級)6隻を続き

2023年2月16日

大阪港湾局(大阪府分)、23年度予算案、堺泉北港の整備など110億円

 大阪港湾局(大阪府分)の2023年度予算案は、前年度比0.6%減の110億8500万円となった。一般会計は15.6%増の48億5400万円、港湾整備事業・特別会計は10.3%減の続き

2023年2月16日

東海汽船、連結子会社を吸収合併

 東海汽船は14日、100%出資の連結子会社である東汽商事を吸収合併すると発表した。東汽商事は船内や待合所での料飲販売業を手掛ける。吸収合併により組織強化と事業・事務管理のさらなる続き

2023年2月16日

国交省、造船DXの技術開発・実証事業募集

 国土交通省は、造船業のデジタルトランスフォーメーション(DX)促進のため、造船事業者などが2023年度に実施する技術開発・実証事業を募集する。抜本的な生産性向上やビジネスモデルの続き

2023年2月16日

中古船市況週間レポート(2月6日〜10日)、バルカー8カ月ぶりに全船型上昇

 英国市場の10日付中古船価気配値(船齢5年)は、約8カ月ぶりにバルカーの全船型が上昇した。ケープサイズが14週、パナマックスが31週、スープラマックスが30週ぶりに反発。ハンディ続き

2023年2月16日

日本郵船、D&Iアワードで「アドバンス」認定

 日本郵船は15日、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を認定する「D&Iアワード2022」で「アドバンス」に認定されたと発表した。  これはJobRainb続き

2023年2月16日

ワンハイラインズ、1.3万TEU型1隻の命名式開催

 ワンハイラインズは14日、韓国のサムスン重工業・巨済造船所で1万3100TEU型新造船の命名式を開催した。15日発表した。同造船所に発注した1万3100TEU型シリーズの3隻目で続き

2023年2月16日

経済安全保障、舶用品の支援法人に船技協

 国土交通省は15日、経済安全保障推進法に基づく特定重要物資の一つとして指定されている船舶の部品にかかわる安定供給確保支援法人として、日本船舶技術研究協会(船技協)を指定したと発表続き

2023年2月16日

商船三井、S&P社からサステナビリティの取り組み評価

 商船三井は15日、企業のサステナビリティ分野の調査・評価を行う米国のS&Pグローバルが発行する「サステナビリティ・イヤーブック2023」で、サステナビリティの取り組みが優れた企業続き

2023年2月16日

世界のコンテナ上位3港、1月は6%減の980万TEU、寧波が2位浮上

 世界のコンテナ取扱量上位3港の1月実績は、3港合計で前年同月比6.4%減の980万TEUとなった。上海港とシンガポール港が減少した。春節に伴う連休が今年は1月下旬だったことや、欧続き

2023年2月16日

オーケーエム、4〜12月期の舶用は売上増

 オーケーエムの2022年4〜12月期連結決算は、売上高が前年同期比8%増の66億円、営業利益が40%増の6億3000万円、経常利益が51%増の6億1200万円だった。  舶用市続き

2023年2月16日

神戸税関、港と空港と税関の役割で議論

 神戸税関は13日、官民の会合「神戸税関時計塔ネットワーク」を本関庁舎で開催した。「これからの神戸港と神戸空港の発展と税関の役割」と題してパネルディスカッションが行われ、参加者から続き

2023年2月16日

名古屋港、みなと体験ツアー参加者募集

 名古屋港管理組合は、4~11月に開催する、名古屋港を船で海上から見学する企画「みなと体験ツアー2023」の参加者を募集している。今年は3種類の見学コースを設定し、全16回開催する続き

2023年2月16日

ヤマタネ、本牧ふ頭A突堤に新倉庫建設

 ヤマタネは14日、横浜港・本牧ふ頭A突堤で新倉庫を建設すると発表した。地上4階建てで、敷地面積が7919.5㎡、延べ床面積が1万9584㎡となる。来月に着工し、来年6月に竣工する続き

2023年2月16日

ワンハイラインズ、1月売上高7割減の約3億ドル

 ワンハイラインズが公表した2023年1月の売上高は、前年同月比70.8%減の94億9556万台湾ドル(約3億1500万米ドル)だった。昨年8月から2ケタの減収に転じており、12月続き

2023年2月16日

オービック/トレードワルツがセミナー、貿易実務のリモートワーク推進

 統合基幹業務システム(ERP)を提供するオービックは9日、「貿易DXを推進するプラットフォームセミナー」を開催した。セミナーではオービックのほか、ブロックチェーン基盤の貿易情報連続き

2023年2月16日

【青灯】事業の柱

◆記者の地元は代々の農家が多いが、例えば「米農家」と言っても、稲作を主としつつ、季節ごとの野菜や果物、さらには加工品なども手掛けている「複合経営」のケースが多い。記者の祖父母も、春続き

2023年2月15日

《連載》ドライバルク専用船事業の展望②チップ船、次期更新に向け環境対応船検討、中国・バイオマス需要増で新方式も

 邦船社が国内製紙会社向けの原料輸送に投入している木材チップ専用船は、2010年以前に竣工した30隻以上が退役する2020年代後半に次のリプレースの山が到来する。これに向けてチップ続き

2023年2月15日

【ログブック】佐瀬浩由・トレードワルツグローバル&アライアンス事業本部兼マーケティング&セールス本部コンサルティング部長

「対日貿易は増加していますが、実務の担い手は年々減少しています」と話すのは、トレードワルツグローバル&アライアンス事業本部兼マーケティング&セールス本部の佐瀬浩由コンサルティング部続き

2023年2月15日

ONEジャパン・中井拓志社長、混乱経てサービス維持に注力

 コロナ禍で世界的に混乱したコンテナ物流が、正常化に向かいつつある。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)の中井拓志社長は昨年の物流混乱の教訓を踏まえ、続き