日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(16241~16260件表示)
2023年6月14日
各社の株主総会招集通知によると、邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の2022年度末時点のグループ従業員数は計4万9168人で、前年度末比で計298人増加した。従業員数が…続き
名古屋港運協会は5日、通常総会を開催し、昨年度の事業報告や今年度の事業計画案を承認した。今年度は、港湾関係者と連携し、コンテナターミナルをはじめとする各種施設の機能強化・効率化に…続き
6日にウクライナ南部カホフカダムが破壊されたことにより、同国の穀物生産と輸出に影響が出るとの懸念が高まっている。ダム破壊によるドニプロ川の氾濫で、両岸の広範な農地が洪水の被害を受…続き
日本船主協会は、中学生向けの国立高等専門学校(商船学科)5校(富山、鳥羽、広島、大島、弓削)の合同進学ガイダンスを7月29日に神戸、8月26日に横浜で開催する。 船協は200…続き
韓国のHD韓国造船海洋とHD現代重工業はこのほど、ロイド船級(LR)とノルウェー船社クヌッツェンと共同で、17万4000立方㍍型LNG船を対象に、船舶の原材料段階から解撤までのラ…続き
神戸旅客船協会は9日、神戸メリケンパークオリエンタルホテルで2023年度通常総会を開催した。2022年度事業報告や23年度計画案など承認した。総会後の懇親会で、加藤琢二会長(ジャ…続き
三井住友海上火災保険は7月21日、「外航貨物海上保険セミナー~輸出入時の【事故対応】マネジメント~」をオンライン形式で開催する。 セミナーでは、同社グローバル損害サポート部名…続き
カナダ西岸港湾の労働組合ILWUカナダは現地時間12日、港湾ストライキの可否を決める組合員投票の結果を公表した。労使交渉の進捗次第で、必要があれば使用者団体であるBCMEA(ブリ…続き
舶用燃料会社モンジャサは12日、プロダクト/ケミカル船2隻を取得したと発表した。西アフリカとアラビア湾での給油・貨物輸送に投入する。同社は2隻の取得について「給油・貨物輸送の需要…続き
アクセラロンは12日、2ストロークエンジン向けの新型過給機X300-Lシリーズを発表した。プラットフォームベースの設計で、アクセラロンのデジタル技術によって支援されており、オペレ…続き
内航船共有建造制度を利用する貨物船の船主から成る船舶整備共有船主協会は第58回定時総会を13日に都内で開き、事業・収支計画などを決議した。役員改選で副会長に松盛汽船の松本雅彦社長…続き
米国のデカルト・データマインが13日発表した5月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比20.2%減の147万4872TEUだった。タイ出しを除く9カ…続き
国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会は2023年の「海の日」のポスターコンクール入賞作品3点をモチーフにしたクリアファイル(3枚1組、写真)を応募者10人にプレゼントする。応募…続き
官公庁船の新造整備として、東京税関は、瀬戸内クラフト(広島県尾道市)に小型監視艇1隻を発注した。 官報によると、今年2月中旬に入札が行われたものの不落となり、瀬戸内クラフトと…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が12日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週…続き
海上技術安全研究所(海技研)は22日、気泡により船底を包むことで船舶の抵抗を減らす省エネ装置「空気潤滑システム」の水槽実験を公開する。 今回公開する実験は、20m長尺平板模型…続き
静岡県清水港管理局が7日公表した、清水港の5月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比6.7%減の3万3211TEUだった。11カ月連続で減少した。輸出が10.0%減の1万5669TEU…続き
— 新社長ご就任の所感、抱負について。 「新会社が発足し、今までのIHIグループから、三井E&Sグループに入ったということで、非常に新鮮な思いです。皆さんの力を借りて、なんと…続き
◆今治は、海事産業が集積する「日本海事クラスター」の縮図といわれる。「海事クラスター」という表現が普及するきっかけも、2009年の第一回「バリシップ」にあった。ただ詳しく見ると、今…続き
2023年6月13日
三井E&S造船と揚子江船業らの中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は、日本の船主向けに8万2500重量トン型バルカー10隻プラス・オプション2隻を受注した。中国…続き
大
中