検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,682件(16241~16260件表示)

2023年10月18日

《連載》次代への戦訓/大洋電機会長・山田信三氏③、国内営業、造船業変遷の時期

 入社から約10年は輸出をメインに担当していたが、1985年頃からは、国内営業も担当するようになった。日本鋼管(NKK)や三菱重工業などいろいろな方とお会いしたが、国内営業において続き

2023年10月18日

NK、10・11月に全国5カ所で技術セミナー

 日本海事協会(NK)は10、11月に全国5カ所(東京、今治、神戸、尾道、博多)で秋季技術セミナーを開催する。この1年間の主要な規則改正の概要と技術背景、国際条約などの動向を解説す続き

2023年10月18日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、既存自動車船4隻に省エネ船首、燃費平均6%削減

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は12日、燃費性能を高める新型の球状船首(バルバスバウ)の取り付け工事を自動車船4隻で実施することを明らかにした続き

2023年10月18日

【ログブック】菊地和彦・商船三井ドライバルク社長

「ラグビー日本代表はゲームプランを遂行できれば強豪にも互角に渡り合える感じになってきたと思いますが、最後は地力の差が出たということでしょうか」と商船三井ドライバルクの菊地和彦社長。続き

2023年10月18日

苫小牧港、ブルーカーボン生態系の創出でWG設立、脱炭素社会に貢献

 苫小牧港管理組合は10日、苫小牧港のカーボンニュートラルポート(CNP)実現に向けて「苫小牧港のブルーカーボン生態系の創出に向けた検討ワーキンググループ(ブルーカーボンWG)」を続き

2023年10月18日

伊予銀シンガポール、融資残高が2000億円に

 伊予銀行シンガポール支店の融資残高が約2000億円に増加した。船舶融資が大半で、日系船主に加えて非日系船主の融資案件にも取り組んでおり、当初想定の倍以上の規模になった。足元では新続き

2023年10月18日

《連載》展望 船舶金融/金融座談会②、SBI新生銀×日本政策投資銀×三井住友信託銀、船舶の価値評価が困難

<座談会出席者(社名五十音順)> SBI新生銀行 野坂俊彰スペシャルティファイナンス部統轄次長 SBI新生銀行 髙橋伸壮スペシャルティファイナンス部統轄次長 日本政策投資銀行続き

2023年10月18日

北海運輸・浅野裕史社長、強みを生かし、食品で営業強化

 北海道に本拠を置く、川崎汽船グループの物流企業、北海運輸の社長に6月に就任した浅野裕史氏は本紙インタビューで、食品関連の貨物におけるスムーズな通関業務を強みに、さらなる営業強化を続き

2023年10月18日

VLCC市況月間レポート(2023年9月)、中東/中国、月平均WS42台に軟化

 2023年9月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、月後半を中心に回復傾向が目立った。マーケットレポートによると、9月の平均値がWS(ワールドスケール)42.22と続き

2023年10月18日

【ログブック】住田延明・NYKインド会長

「ラグビー日本代表の選手・関係者の奮闘と自己犠牲に感謝・感動しました。松田選手の試合後のインタビューが印象的で、あんなに頑張ったのに謝ることは全くないです」とNYKインドの住田延明続き

2023年10月18日

現代尾浦/エクスマール、アンモニア燃料のガス船を世界初建造へ、LPG船仕様変更

 韓国の現代尾浦造船は16日、エクスマールから受注していた4万5000立方㍍型の中型LPG船(MGC)2隻の仕様を変更し、アンモニア二元燃料エンジンを搭載したLPG/アンモニア運搬続き

2023年10月18日

《連載》保険ブローカーに聞く①、エーオンジャパン、日本で初の船舶保険セミナー開催

 海難事故に際して、船主が損害賠償後も事業を継続できるようにするP&I保険。コロナ禍の影響は収束しつつあるが、ウクライナ情勢をはじめ、取り巻く環境は日々変化の度合いを増している。こ続き

2023年10月18日

中古船市況週間レポート(10月9日~13日)、パナマックス除く全船型が続伸

 英国市場の先週末13日付の中古船価気配値(船齢5年)は、パナマックスを除くバルカーとタンカーの全船型が続伸した。バルカーはパナマックスが5週ぶりに反落したが、ケープサイズ/ハンデ続き

2023年10月18日

【ログブック】中山久・川崎汽船執行役員

ラグビーワールドカップの日本の試合について、川崎汽船の中山久執行役員は「イングランド戦後半に自陣ゴール前でリーチ選手が放ったタックルが印象に残っています。そのワンプレーに限らずリー続き

2023年10月18日

コンテナ船社、売上高の対前年減少幅は縮小、3Q決算発表が月末から本格化

 主要コンテナ船社の第3四半期(7〜9月)および1〜9月累計決算の発表が今月末から本格化する。今年は過去2年間の好市況から一転、需給環境の軟化を受けて運賃市況の下落が進んでいる。上続き

2023年10月18日

WinGD、アンモニア機関初号機を搭載、エクスマール向けLPG船2隻に

 ウインターツールガスアンドディーゼル(WinGD)は16日、ベルギーのガス船大手エクスマールとLNG船事業などを展開するシーピークの合弁会社エクスマールLPG向けに現代尾浦造船が続き

2023年10月18日

Kマリンシップマネージメント・福田CEOに聞く、LNG船拡大に向け船員育成に注力

 川崎汽船が進める船舶部門の組織改編の一環として、2022年にシンガポールに設立されたエネルギー輸送船の船舶管理会社Kマリンシップマネージメント(KMSM)は、高品質の船舶管理サー続き

2023年10月18日

インディテックス、マースクのエコデリバリーを利用、海上輸送でGHG8割超削減へ

 ZARAやマッシモドゥッティなどのファッションブランドを展開するインディテックスは、マースクと提携し、海上物流で発生する温室効果ガス(GHG)を大幅に削減する。16日発表した。マ続き

2023年10月18日

川重、潜水艦“らいげい”に新型主機を搭載、神戸工場で命名進水式

 川崎重工業は17日、神戸工場で防衛省向け潜水艦“らいげい”(約3000排水トン)の命名・進水式を執り行った。国内最大となる新型“たいげい”シリーズの4隻目。  同シリーズは、優続き

2023年10月18日

四日市港、8月コンテナは2%増

 四日市港管理組合が12日発表した8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比2.1%増の1万3691TEUだった。このうち、実入りコンテナは6.4%増の1万2839T続き