検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(15141~15160件表示)

2023年7月21日

横浜市/YKIP/YPC、NEDO報告会、横浜市臨海部の水素需給見通しを紹介

 横浜市と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)、横浜港埠頭会社(YPC)はこのほど、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が横浜市内で開催した「NEDO水素・燃料電池成果報告会続き

2023年7月21日

ネプタス社、パナマ運河通航時の搭載義務化に対応、測位システム販売開始へ

 船舶機器を取り扱う商社、ネプタス社が船舶向け測位システムの販売を開始する。10月1日から適用されるパナマ運河における同システムの搭載義務化に対応するもの。8月にはパナマ運河庁から続き

2023年7月21日

カナダ西岸港湾、組合がスト通告を撤回、状況は流動的

 カナダ西岸港湾の労使交渉が大きく揺れ動いている。労働組合のILWUカナダは現地時間18日、連邦調停官が勧告した和解案を拒否。18日夕からストライキを再開したが、72時間前のスト通続き

2023年7月21日

海事功労者の表彰式・祝賀会、国交省・海事関係団体など出席

 2023年「海の日」海事関係功労者大臣表彰式が20日、国土交通省で開催された。表彰式後には4年ぶりに祝賀会が都内の鉄鋼会館で行われた。  公務のため欠席した斉藤鉄夫国土交通大臣続き

2023年7月21日

寧波遠洋運輸、1000TEU型最大8隻を調達、中国内航向けで

 中国船社の寧波遠洋運輸は14日、台州市建興重工と1000TEU型コンテナ船4隻プラス・オプション4隻の建造契約を締結したと発表した。2024年末から引き渡しを受ける予定で、中国国続き

2023年7月21日

商船三井グループのケーブル船、人命救助

 商船三井の子会社MOLマリン&エンジニアリングが運航と船舶管理を行う海底ケーブル敷設船“KDDIケーブルインフィニティ”は、5月26日に北九州田野浦岸壁停泊中、近くに着岸しようと続き

2023年7月21日

MSC、世界最大コンテナ船の命名式開催、ブレーマーハーフェン港と陸電で協力

 MSCは17日、ドイツ・ブレーマーハーフェンで世界最大となる2万4346TEU型新造コンテナ船“MSC Michel Cappellini”の命名式を開催した。揚子江船業グループ続き

2023年7月21日

日本郵船、秋田県大雨被害で寄付金

 日本郵船は20日、秋田県大雨被害の救援活動・復興支援のため、秋田県に1000万円を寄付することを決定したと発表した。  郵船は「当社は総合物流企業グループとして、昨年2月に秋田続き

2023年7月21日

シージャックス、SEP船2隻を貸船

 エネティは17日、子会社のSEP船保有・運航会社シージャックスが北西欧州向けにSEP船2隻の貸船契約を締結したと発表した。  契約期間は62日から82日で、これにより約520万続き

2023年7月21日

【青灯】あらゆる想定

◆「そのバッグ、いいね」と友人から持っていたバッグを褒められた。記者がその日持っていたのは、卓上カレンダー程の大きさしかない小さなショルダーバッグだ。「私なんて財布が大きくて入らな続き

2023年7月20日

日本財団、新造船2隻に14億円を無利子融資、環境対応船の建造支援新制度

 日本財団は19日、環境負荷低減効果に優れた船舶の建造資金を長期無利子で融資する新制度の第2回目の受付を行い、2件に14億円の貸付を決めたと発表した。これで今年度の環境船への無利子続き

2023年7月20日

日本船主責任相互保険組合、組織変更

(7月19日) ▼理事の権限と責任の一部を引き受け、組合経営の視点を持って業務執行にあたる執行部門の最高責任者として、チーフオフィサー制度を設ける。 ▼神戸支部について、契約チ続き

2023年7月20日

ECL参画のNPHグループが全社員総会、長手社長「多様なアイデアと才能の会社に」

 イースタン・カーライナー(ECL)が参画しているNPHホールディングスグループは19日、神戸ポートピアホテルで全社員総会を開催した。コロナ禍で4年ぶりとなり、約420人が出席した続き

2023年7月20日

【ログブック】岩本泉・日本中小型造船工業会専務理事

「人材の確保・育成は造船業にとって最重要課題で、進水式や造船工場見学、ものづくり体験講座などの開催のほか、昨年12月から当会のSNSを開設して発信しています」と話す日本中小型造船工続き

2023年7月20日

ワンハイ、「Best Shipping Line」受賞、インド/極東サービスが評価

 ワンハイラインズは7日、インドのムンバイで開催された第7回「India Maritime Awards」において、インド/極東トレードレーンの「Best Shipping Lin続き

2023年7月20日

<内航NEXT>《連載》今治内航船主若手経営者座談会①、愛媛県下最大の内航組合、地区毎に特色無料

 4年ぶりの国際海事展「バリシップ」開催に沸いた海事都市の今治市。その開催に合わせて、同市内の内航船主から成る「今治地区海運組合」(組合長=大木光俊・進宏海運代表取締役)の若手経営続き

2023年7月20日

日本船主責任相互保険組合、事務局理事

(7月19日) ▼代表理事・理事長<全般統括> 髙橋静夫 ▼代表理事・常務理事<理事長補佐(主として損害調査および契約部門)> 小林敬典 ▼代表理事・常務理事<理事長補佐(主続き

2023年7月20日

中古船市況週間レポート(7月10日~14日)、ハンディサイズ7週ぶり反発

 英国市場の先週末14日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズが4週、パナマックス/スープラマックスが6週続落したが、ハンディサイズは7週ぶりに反発した。タンカー続き

2023年7月20日

【ログブック】川越美一・商船三井テクノトレード社長

今年度からの新中期経営計画を策定した商船三井テクノトレード。川越美一社長は「親会社である商船三井に当社が考える将来の業容を示すとともに、何より当社の社員と目指す方向性を共有すること続き

2023年7月20日

PIL、アジア/南米航路にカヤオ追加、「WS6」で

 シンガポール船社のPILは8月から、中国・韓国と南米西岸を結ぶ「WS6」サービスの寄港地にペルーのカヤオを追加する。今月12日発表した。ペルーおよびチリと中国を効率的に接続し、競続き