検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(14601~14620件表示)

2023年8月15日

名港海運、人事異動

(9月1日) ▼人事部長を解く 常務執行役員<総務部、人事部、業務部、通関部管掌>・三谷正芳 ▼人事部長(国際複合輸送部長)小田仁志 ▼国際複合輸送部長(国際複合輸送部副部長続き

2023年8月15日

【ログブック】熊沢達也・防衛装備庁艦艇装備研究所無人航走体連携研究室長

「シップ・オブ・ザ・イヤー」で「海洋構造物・海洋機器部門賞」を受賞したのは、防衛装備庁艦艇装備研究所の無人水中航走体(UUV)。「実は水中無人機の技術は民間と大きな違いがなく、民間続き

2023年8月15日

FESCO、ベラルーシ発複合一貫輸送を開始、中国・インド向けで

 ロシア船社FESCOは8日、サンクトペテルブルグ経由でベラルーシとインド、中国を結ぶ新たな複合一貫輸送サービスを開設したと発表した。寧波トランシップでベトナムのハイフォンをはじめ続き

2023年8月15日

ユニトラ海運、川重VLGCにBSKY3基搭載へ、2025年~2026年竣工

 ユニトラ海運はこのほど、無錫藍天電子有限公司が設計・製造するバラスト水処理装置「BSKY」について、川崎重工業向けに3基の搭載が新たに決まったことを明らかにした。2025年~20続き

2023年8月15日

VLCC市況週間レポート(8月7日~11日)、中東/極東、週平均WS47台、軟化続く

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2023年第32週のWS(ワールドスケール)週平均が47.97となった。前週の平均WS49.11からさらに軟続き

2023年8月15日

【ログブック】ルーカス・バームパリス・セーフバルカーズ社長

4〜6月期業績説明会で今後のドライバルクマーケットについて「新造発注の数は既存船の1ケタ%台です。今後数年間、中期的見通しは慎重ながらも楽観的です」と話した米国上場ギリシャ船主セー続き

2023年8月15日

米国/アジア西航、上期は1%減の276万TEU、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが14日公表した統計によると、2023年上期(1〜6月)の米国発アジア10カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同期比0.8%減の275万9027TE続き

2023年8月15日

《資料》船種・船型別船腹量(ベッセルズバリュー)

2023年8月15日

国内舶用機関メーカー、4〜6月期は1社が経常赤字・2社減益、材料高騰などが影響

 国内舶用機関メーカー4社(赤阪鐵工所、ダイハツディーゼル、阪神内燃機工業、ジャパンエンジンコーポレーション)の2023年4〜6月期決算は、ジャパンエンジンコーポレーション(J−E続き

2023年8月15日

ドライバルク市況週間レポート(8月7日~11日)、ハンディサイズ3カ月半ぶりに反発

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末11日付は、ハンディサイズが前週末比376ドル高い7396ドルとなり、今年4月末以来3カ月半ぶりに反発した。またスープラマックスも続き

2023年8月15日

アジア/米国東航、7月は13%減の153万TEU、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが14日発表した2023年7月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比12.7%減の153万1143TEUだった。物量が最続き

2023年8月15日

NK、アンモニア燃料供給装置を承認、サムスン重工開発装置にAiP

 日本海事協会(NK)は14日、韓国のサムスン重工業がアンモニア燃料タンカーとコンテナ船用に開発したアンモニア燃料供給システムに対し、基本設計承認(AiP)を発行したと発表した。 続き

2023年8月15日

台湾コンテナ船社、上期は2社減益で1社が赤字、ヤンミンは2Q赤字転落

 台湾コンテナ船社の今年上半期(1〜6月)決算が出そろった。エバーグリーンマリンとヤンミン・マリン・トランスポートは前年同期比で大幅な減収減益となり、ワンハイラインズは第1四半期(続き

2023年8月15日

4スト補機もメタノール対応、バルチラが受注、国内外メーカーの開発も加速

 メタノールが次世代燃料の有力候補に挙げられる中、先行する2ストロークエンジンのメタノール対応に加え、補機用の4ストロークエンジンでも、メタノール燃料対応が加速している。先日にはバ続き

2023年8月15日

ノルデンの上期業績、純利益13%減の2.6億ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンが発表した2023年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比22%減の19億5190万ドル、EBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)が続き

2023年8月15日

VLCC市況月間レポート(2023年7月)、中東/中国、月平均WS52台に軟化

 2023年7月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、大きな変化なく推移した。マーケットレポートによると、7月の平均値がWS(ワールドスケール)52.81となり、前月続き

2023年8月15日

伏木海陸運送、23年6月期決算、経常益34%増の12億5600万円

 伏木海陸運送の2023年6月期(22年7月~23年6月)連結決算は、経常利益が前年同期比34.1%増の12億5600万円、営業利益が70.7%増の13億3400万円だった。港運事続き

2023年8月15日

東京計器、4〜6月期の舶用事業は増収増益

 東京計器の2023年4〜6月期連結決算は、売上高が前年同期比6%増の94億円、営業損益が4億8300万円の赤字(前年同期は5億3300万円の赤字)、経常損益が4億400万円の赤字続き

2023年8月15日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、主要航路で続伸

 ドゥルーリーが10日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は総合指標が前週比1.7%増の1790.60ドル/FEUとなり、5週連続で上昇した。主要続き

2023年8月15日

阪神港、台風7号でポートクローズ、名古屋港で

 大型の台風7号の接近に伴い、影響が予想される阪神港、名古屋港ではポートクローズの措置がとられている。コンテナターミナル(CT)でも台風に備えて、15日を終日ゲートクローズとするな続き