日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(13801~13820件表示)
2023年9月21日
韓国海洋振興公社(KOBC)が9月18日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が…続き
上組は15日、経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づく「DX認定事業者」の認定を9月1日付で取得したと発表した。 上組グループは、2025年…続き
四日市港管理組合が14日発表した7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比0.7%増の1万4875TEUだった。このうち、実入りコンテナは2.4%増の1万4067T…続き
◆東証に上場する専業造船所2社の株価が先月半ばに急騰した。内海造船の株価は8月1日から上昇に転じて、8月10日には7月末時点の3.8倍となる1株6680円に上昇した。その後は変動し…続き
2023年9月20日
— 今年のプロダクト船市況の振り返りを伺いたい。 「ロシアへの制裁措置により生じた物流の変化の影響が明らかに出てきた。欧州の石油製品の輸入量は、海上輸送されるロシ…続き
<座談会参加者>(社名五十音順) 伊予銀行 佐藤浩一・執行役員シップファイナンス部長 愛媛銀行 品部雄二郎・執行役員船舶ファイナンス部長 広島銀行 岡村正之・船舶ファイナンス…続き
(11月1日) ▼関西支店海務監督席(海上勤務)岡本龍太 (12月1日) ▼海事戦略グループ(海上勤務)植山 努 ▼川崎汽船研修所長(海事戦略グループ)金森俊雄 ▼海上勤…続き
「今日はアツかったですね」と語るのは、神戸ラスキン会で司会を務めたケイラインローローバルクシップマネージメントの瀧源創八取締役専務執行役員。当日は気温も高いからと思ったが、「“暑い…続き
大阪港湾局は8日、大阪港の2022年度港営事業会計の決算概要を明らかにした。港湾施設提供事業と大阪港埋立事業の両事業を合わせ、収益は前年度比69.0%減の134億6600万円、費…続き
日本列島で最も北に位置する外航船造船所が、函館どつくの函館造船所だ。現在、およそ20年ぶりとなるフェリーの建造プロジェクトが進行中。7期ぶりの黒字転換も果たし、主力のハンディサイ…続き
2023年8月の中東/日本航路の大型LPG船(VLGC)スポット運賃市況は高水準が続いた。市場関係者によると、月間平均はトン当たり99.02ドル、日建て用船料に換算すると8万10…続き
これからの商船三井のビジネス展開においてどのような人材が必要になるか。エネルギー分野では事業領域をトランスフォームしてきているので、新たな分野の専門家が不可欠になる。われわれは海…続き
日本建築総合試験所(日総試、大阪府吹田市)は、2023年度の「船内騒音測定技術者講習会」を大阪(2024年1月19日)・広島(1月26日)・福岡(2月2日)・今治(2月9日)の4…続き
「船は環境に優しい輸送モードという思いがありました。これまでも環境対応をしていなかったということではありませんが、環境・サステナビリティ推進の組織を作り取り組み始めたのは昨年からで…続き
ドゥルーリーが14日に発表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比7.1%減の1561.30ドル/FEUとなり、4週連続で下落した。上…続き
日立造船は19日、連結子会社で今治造船との合弁会社である日立造船マリンエンジンが、このほどメタノールを燃料とする舶用エンジンの生産に向けて、熊本県・有明の本社工場にメタノール供給…続き
4日死去、88歳。葬儀は家族で執り行った。香典・弔電・供花は辞退している。 戸田氏は1990年から運輸省海上技術安全局長を務めた後、94年に造船業基盤整備事業協会理事長に就任…続き
ノルウェー船主トール・オラフ・トロイム氏が率いるヒマラヤ・シッピングは12日、LNG二元燃料の21万重量トン型ケープサイズ・バルカー(スクラバー搭載)計6隻の用船料換算収益(TC…続き
「出身は長野県です」と話すのは、国土交通省関東地方整備局の原田卓三港湾空港部長。「よく『なぜ海なし県出身者が港湾をやっているのか』と聞かれます。その時は『海がないからこそ憧れるんだ…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は19日、内航船を活用した西九州4港(長崎港、熊本港、八代港、薩摩川内港)のコンテナ輸送サービスを開始すると発表…続き
大
中