検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(13801~13820件表示)

2024年4月4日

ドリアンLPG、純利益2倍の2億2820万ドル、好市況が寄与

 大型LPG(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGの2023年4~12月期決算は純利益は前年同期比2倍の2億2821万ドルとなった。売上高は前年同期比64%増の4億1933万ド続き

2024年4月4日

運輸安全委員会、人事異動

(4月1日) ▼出向<海難審判所審判官>(広島事務所首席地方事故調査官)大野 浩 ▼広島事務所首席地方事故調査官(横浜事務所首席地方事故調査官)金子栄喜 ▼横浜事務所首席地方続き

2024年4月4日

【ログブック】鶴岡信三・日本船舶輸出組合常務理事

本紙のシリーズ“私の1隻”にご協力頂いた日本船舶輸出組合の鶴岡信三常務理事。日立造船、ユニバーサル造船、内海造船で新造船の営業を長年務め「どの船も記憶や思い入れがあり、1隻を選ぶの続き

2024年4月4日

特定利用港湾・空港に5空港・11港湾、政府、自衛隊訓練などで利用

 政府は1日、自衛隊や海上保安庁が平時から必要な空港や港湾を円滑に利用できるよう整備する「特定利用空港・港湾」に5空港・11港湾を位置づけた。特定利用空港は沖縄県・那覇空港、宮崎県続き

2024年4月4日

商船三井クルーズ、新クルーズブランドのロゴ発表

 商船三井のグループ会社、商船三井クルーズは3日、新たなクルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」のロゴを発表した。ロゴは青い地球と穏やかな波をモチーフに、船上で続き

2024年4月4日

新来島どっく、ドライデルから64型バルカー受注、26年納期で1隻

 ギリシャ船主ドライデル・シッピング(旧メドウェー・シッピング&トレーディング)は2日、新来島どっくに6万4000重量トン型バルカー1隻を発注したとLinkedInで公表した。ドラ続き

2024年4月4日

ドライバルク市況月間レポート(2024年3月)、ケープ3万ドル台に上昇

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2024年3月の平均値は、ケープサイズが前月比9688ドル高い3万1245ドルと大幅に上昇した。春節明けの需要回復とドライバルク市況の見続き

2024年4月4日

ボルチモア港、2つ目の代替水路を設定

 米国東岸のボルチモア港で現地時間2日までに、2つ目の代替水路が開通した。このほど開通した1つ目の代替水路と比べて水深が深くなっており、より喫水の深い船舶が航行できるようになった。続き

2024年4月4日

鈴与、人事異動

(4月1日) ▼メディカルロジスティクス事業推進室室長(メディカルロジスティクス業務部部長)高木裕人 ▼メディカルロジスティクス業務部部長(京浜支店支店長)天野 学 ▼京浜支続き

2024年4月4日

国交省・稲田港湾局長、集貨・環境対応で選ばれる港へ

 国土交通省の稲田雅裕港湾局長は3日、運輸・建設系専門紙記者の合同取材に応じた。稲田局長は会見の中で、世界から日本の港湾が選ばれるためには、集貨の強化と環境対応が必要と説明。今年2続き

2024年4月4日

三菱重工機械システム、デッキクレーン生産台数が過去最高に、ライセンス製含め24年は500台超え

 三菱重工機械システムのデッキクレーンの、2024年のライセンス製品を含めた年間製作台数が500台を超え、過去最高となる見通しとなった。  同社は、1972年にデッキクレーンを市続き

2024年4月4日

鈴与、組織改正

(4月1日) ▼「回漕営業部」を「回漕営業第一部」と「回漕営業第二部」の二部体制とする。「回漕営業第一部」は、清水港における港湾荷役請負の営業を中心に穀物・飼肥料、鉄・非鉄、大型続き

2024年4月4日

グレート・イースタン、MR型1隻売船

 インド船社グレート・イースタン・シッピングは1日、2004年建造のMR型プロダクト船1隻を売却する契約を締結したと発表した。買い手は無関係の第三者とし、25年1~3月期までに引き続き

2024年4月4日

名古屋港、港湾脱炭素化推進計画を策定

 名古屋港管理組合はこのほど、「名古屋港港湾脱炭素化推進計画」を策定したと発表した。「ものづくり産業の成長と地域のカーボンニュートラル実現の両立」を目指し、荷役機械の脱炭素化や次世続き

2024年4月4日

商船三井、三井住友信託から脱炭素移行融資、LNG焚きVLCCの建造資金

 商船三井は3日、トランジション・リンク・ローン(TLL)による融資契約を三井住友信託銀行と締結したと発表した。商船三井グループが今年1月に策定したサステナブルファイナンス・フレー続き

2024年4月4日

HD現代尾浦、4.5万立方㍍型LPG船4隻受注、ギリシャ船主向け

 韓国のHD現代尾浦は1日、大洋州地域の船主から二元燃料推進の4万5000立方㍍型LPG船4隻を受注したと証券取引所に告示した。発注者名は明らかにしていないが、海外紙によると、ギリ続き

2024年4月4日

カナダ鉄道輸送、5月以降にストの可能性、内陸輸送への影響懸念

 カナダの鉄道労使交渉が膠着する中、組合側がストライキを実施する可能性が出ている。鉄道の技術者や車掌などで構成される労働組合であるチームスターズカナダ鉄道会議(TCRC)は今月から続き

2024年4月4日

商船三井のCVC「MOL PLUS」、船員向けアプリ提供企業に出資

 商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は3日、海運企業・船員向けアプリケーションプラットフォームを提供する英国のフロントM(FrontM Lim続き

2024年4月4日

韓国ハンファ、豪オースタル造船買収を正式提案

 豪州の高速船造船所オースタルは2日、韓国ハンファ・オーシャンから正式に買収提案を受領したと発表した。ハンファは防衛部門拡大に向けて、オースタルの豪州や米国での艦艇建造事業の取得を続き

2024年4月4日

MonCargo、コンテナ追跡数が1万本を突破、サービス利用拡大

 産業特化型SaaS開発・提供事業を手掛けるベンチャー企業MonCargoが提供する、本船動静可視化サービス「MonCargo(モンカルゴ)」における累計コンテナ追跡数が今年3月時続き