日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(12261~12280件表示)
2024年2月14日
上組の2023年4〜12月期連結決算は、売上高は前年同期比2.8%減の2027億1900万円、営業利益は2.5%減の236億900万円、経常利益は1.7%減の267億3100万円…続き
栗林商船が9日発表した2023年4〜12月期決算は、経常利益が前年同期比24%減の19億2400万円だった。RORO船の北海道定期航路で商品車両輸送が大幅に増加したものの、紙製品…続き
常石造船はこのほど、東ティモール共和国に現地法人を設立した。現地大学と連携して造船人材の確保・育成を図るとともに、現地での造船所開設の検討も加速する。 1月26日付で、現地法…続き
乾汽船は13日、2024年3月期通期業績予想を売上高302億8100万円(前回予想312億5900万円)、営業利益20億2800万円(同17億6200万円)、経常利益20億790…続き
グリッドは船の最適航路を提案するツール「ルートファインダー」を開発した。AI事業本部の宮本年男氏は「この機能を可能にする技術は3つ。シミュレーション技術、航路を探索するときの計算技…続き
米国のデカルト・データマインが13日発表した2024年1月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比15.6%増の164万6142T…続き
日本郵船とグループ会社のNYKバルク・プロジェクト、日本海洋科学、郵船ロジスティクスは28日から3月1日に東京ビッグサイトで開催される「第13回WIND EXPO春2024 〜[…続き
中国船舶集団(CSSC)傘下の大連船舶重工はこのほど、新造船16隻プラス・オプション4隻を受注した。CSSCが7日発表した。欧州船主からLNG二元燃料のVLCC4隻プラス・オプシ…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第6週のWS(ワールドスケール)週平均が63.4となった。前週の平均WS57.7から上昇した。低硫…続き
東京都港湾局と東京港埠頭会社、東京都港湾振興協会は8日、都内で「2023年度東京港のつどい」を開催した。東京都港湾局が東京港の取り組みを紹介したほか、クボタの武山義知物流統括部担…続き
川崎汽船は13日、グループ社員向けの動画コミュニケーションサイト“K”Line Withに掲載している中期経営計画の進捗と2023年度第3四半期決算説明の…続き
韓国中堅の大韓造船は5日、大洋州地域の船主から15万4000重量トン型のシャトルタンカー3隻を受注したと発表した。3隻の契約総額は約4億ドルで、船価は1隻当たり約1億3000万ド…続き
韓国のサムスン重工業は7日、今年の年間受注目標を前年実績比17%増となる97億ドルに設定したと証券取引所に告示した。サムスン重工は年初来、カタールエナジー向けのLNG船15隻のロ…続き
英国市場の先週末9日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーとタンカーの全船型が上昇した。バルカーはケープサイズが13週、パナマックス/スープラマックスが3週、ハンディサイズが…続き
昨年10月25日に90歳で死去した名港海運の髙橋治朗会長のお別れの会が13日、名古屋観光ホテルでしめやかに執り行われた。会では献花台が設けられたほか、髙橋氏の思い出の写真などが多…続き
日本郵船は13日、同グループの旭運輸とともに愛知県佐久島の環境保全を目的として、西尾市へそれぞれ100万円と50万円の寄付を決定し、9日に西尾市役所で贈呈式が行われたと発表した。…続き
複数の海外紙によると12日、紅海とアデン湾を結ぶバブ・アル・マンダブ海峡を航行していた7万6466重量トン型パナマックス・バルカー“Star Iris”がイエメンの反政府武装組織…続き
海上コンテナの販売やレンタル、リース事業などを手掛けるEFインターナショナル(本社=横浜市、中尾治美代表取締役)はこのほど、名古屋駐在員事務所を開設したことを明らかにした。開設日…続き
英国のP&Iクラブ大手、ノーススタンダードはこのほど、ECDIS訓練評価プラットフォームを開発したと発表した。多肢選択式の評価により、ECDISに対応したスキルの弱点や格差を特定…続き
東京計器は2024年3月期の連結業績予想を、営業利益が前期比59%増の21億円(前回発表は17億円)、経常利益が35%増の23億円(同19億円)に上方修正した。船舶港湾機器事業で…続き
大
中