検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,558件(101~120件表示)

2025年4月30日

上海発コンテナ運賃、欧州向け続落も米国は微増、北米航路で欠便進む

 上海発欧州向けのコンテナ運賃は、先週末も続落した。上海航運交易所がまとめる4月25日付のコンテナ運賃指標SCFIによると、上海発欧州向けのスポット運賃は前週比4.3%減の1260続き

2025年4月30日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標、総合指標が前週比2%減

 ドゥルーリーが4月24日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比2%減の2157ドル/FEUとなった。ロサン続き

2025年4月30日

阪神港、基幹航路減少は「静かなる有事」、地元港からの集貨でSCM安定化

 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は今月、神戸と大阪、東京の3会場で2025年度の阪神港集貨事業説明会を開催した。米国トランプ大統領の関税引き上げ施策により太平洋航路のコン続き

2025年4月30日

シーバロジスティクス、トルコ物流ボルサン・テダリクを買収

 CMA-CGMグループのシーバロジスティクスは26日、トルコの物流企業であるボルサン・テダリク・ジンジリ・チョズムレル・ヴェ・テクノロジー(以下、ボルサン・テダリク)の買収を発表続き

2025年4月30日

【青灯】物流支える重要なピース

◆就航中の船舶に港や海上で訪船し、航海スケジュールを変更させないことを最優先に、緊急で行う修理を指す沖修理。船のメンテナンスに欠かせない沖修理だが、国内で展開する事業者は一部を除き続き

2025年4月28日

神原汽船、LNGや水素など新燃料船保有拡大へ、日中定期航路はスケジュール再編

 神原汽船が今後、新燃料船の保有を増やす計画だ。常石グループが25日に行った事業報告会で明らかにした。常石造船で建造する水素燃料船やメタノール燃料船、LNG燃料船などを保有する。ま続き

2025年4月28日

米国発日本向け、2月は4%減の5.2万TEU、データマイン分析

 米国のデカルト・データマインが25日に発表した、今年2月の米国発日本向けのコンテナ輸送量(最終仕向け国ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比3.7%減の5万1958TEUだっ続き

2025年4月28日

常石グループ、売上・利益が過去最高、造船が牽引、前期経常益458億円に

 常石グループは25日に福山市内で事業報告会見を開催し、2024年12月期の売上高と経常利益がいずれも過去最高だったことを明らかにした。連結売上高は前期比16%増の3656億円、経続き

2025年4月28日

川崎汽船、取締役・各委員会体制

 川崎汽船は25日開催の取締役会で、今年6月下旬開催予定の第157期定時株主総会に付議する取締役候補者と定時株主総会後の取締役会に付議する指名・監査・報酬の各委員会委員の候補者を決続き

2025年4月28日

印アダニ、豪石炭輸出ターミナルを買収、約25億3000万ドルで

 インドのアダニ・グループのアダニ・ポーツ&スペシャル・エコノミック・ゾーン(APSEZ)はこのほど、オーストラリア北東クイーンズランド州ボーエンの北約25㎞に位置する石炭輸出ター続き

2025年4月28日

【ログブック】浅海真一・山中造船社長

「今治市20周年ということで、改めて当社のこの20年の建造船をリストアップしてみたんですが、こうして眺めてみると、意外と幸せな20年間だったなと思いました」と山中造船の浅海真一社長続き

2025年4月28日

NSユナイテッド海運、ばら積み船1隻を売却、譲渡益47億円

 NSユナイテッド海運は24日、連結子会社所有のばら積み船1隻を同社と資本関係、人的関係および取引関係のない海外の第三者法人に売却したと発表した。同日引き渡した。売却益は約47億3続き

2025年4月28日

川崎市/NX商事/兼松ペトロ、船舶へのバイオ燃料供給実証で連携

 川崎市とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX商事、兼松ペトロは24日、市内で「3者による船舶等への脱炭素燃料供給実証事業に関する協定締結式」を開催し続き

2025年4月28日

内航船の廃食油回収・燃料活用協議会、廃食油回収むけ情報発信に尽力

 内航船の廃食油回収・バイオ燃料活用に関する連絡協議会がこのほど開かれ、これまでの実証調査の報告書をとりまとめたのに加え、今年度の事業計画などを協議した。報告書では、内航船でのバイ続き

2025年4月28日

シップブローカーズ協会、FFAの基本で5月14日セミナー

 日本シップブローカーズ協会(JSBA)は、2025年度第2回セミナーを5月14日に都内で開催する。 エクセノヤマミズ穀物部の大本博司氏を講師に招き、「ヘッジの勧め~FFA(海運続き

2025年4月28日

常石造船、国内で客船建造目指す、東ティモールは来年着工、カムサ年10隻体制目標

 常石グループが25日に開催した事業報告で、常石造船が今後のロードマップを明らかにした。国内の常石工場は2030年ごろをめどに客船建造の進出を目指す考えで、今後ドックの改造などを行続き

2025年4月28日

【ログブック】黒柳智丸・クミアイ・ナビゲーションマネージングダイレクター

くみあい船舶の100%子会社でシンガポールに本社を置くクミアイ・ナビゲーションは今年が創立30周年。会社設立の1年前からシンガポールで準備に携わった黒柳智丸マネージングダイレクター続き

2025年4月28日

メガコンテナ船市場、新造発注が早くも年初来60隻到達、韓国造船所が増加基調

 1万TEU型以上のメガコンテナ船は昨年、過去最高の発注隻数を記録したが、今年も年初来の新造発注が早くも60隻規模に達している。ベッセルズ・バリューのデータを基に集計すると、1万T続き

2025年4月28日

大阪港、3月は9%増の18万TEU、1~3月期も堅調

 大阪港湾局が23日に発表した、大阪港の3月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比9.2%増の17万8659TEUとなった。輸出が8.0%増の7万7691T続き

2025年4月28日

【ログブック】福井利明・商船三井ドライバルク社長

商船三井ドライバルク発足時、菊地和彦初代社長は目指す組織の姿を“強くしなやかなプロ集団”と定義。続く平田浩一前社長はこれに“したたかな”を加え、“強くしなやかな、そしてしたたかなプ続き