日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(9901~9920件表示)
2024年3月18日
船技協セミナーで内航船の弱電規格などのニーズに関するアンケート調査の結果を報告した内航ミライ研究会の曽我部公太専務理事。「内航船の船内のデジタル化によってケーブル・電源管理などの弱…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター58社の1月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(39社)が前年同月比7%減の1465万1000トンで、前月…続き
ハパックロイドの監査委員会は14日、ロルフ・ハベン・ヤンセンCEOとの契約期間を2029年3月31日まで延長すると発表した。従来の契約は2027年3月末までとなっていた。ドーニャ…続き
国土交通省は15日、イラン産原油を輸送するタンカーを対象とした損害保険契約等に関する施行令の一部改定が同日閣議決定されたと発表した。同施行令はタンカーの保険金額の水準などを考慮し…続き
LNGタンクのライセンサーであるフランスGTT社は、2023年業績の中で、今後10年間のLNG船の新造需要の長期予測を引き上げ、2024年をはじめ今後もLNG船の新造発注は高水準…続き
MOLバルク・シッピング(フィリピン)はフィリピン・マニラで商船三井ドライバルクの中小型バルカーを中心に運航業務(オペレーション)を受託している。中村武博ゼネラルマネージャーはフィ…続き
川崎汽船は15日、東京ガスと二酸化炭素(CO2)の貯留・回収(CCS)実現に向けた液化CO2船舶輸送に関して、共同で検討することに合意したと発表した。 日本政府は2050年時…続き
貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは14日、国土交通省港湾局の港湾物流電子化PF「サイバーポート」とのシステム間連携を開始したと…続き
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)の2023年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比10%増…続き
日本海事協会(NK)は15日、富洋海運が保有するバルカー“Elettra”に対し、船上の居住・労働環境を改善するための設備を持つ船舶であることを示す船級符…続き
造船業のデジタル変革に向けてのテーマの1つが、自動車産業などで用いられているBOM(部品表)による管理手法の導入。研究を進める海上技術安全研究所の松尾宏平グループ長は、今後の普及に…続き
パナマ海事庁はこのほど、EU(欧州連合)の欧州委員会の高リスク国リストからパナマが除外されると発表した。マネーロンダリングおよびテロ資金供与対策に向けた法的、規制による枠組みの強…続き
エバーグリーンは今月から、日本と台湾、インドネシアなどを結ぶ航路「JPI」の輸出サービスを改編し、新たなスケジュールでの運航を開始した。14日発表した。寄港地に南沙を追加し、輸出…続き
プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2023年通期決算は純利益が前年比43%増の1億9223万ドルとなり、過去最高益を更新した。売上高は前年比12%増の5億38…続き
海外紙によると、中国船舶集団(CSSC)グループの大連船舶重工は、香港船主ワーコンと中国燃気(チャイナ・ガス)、CSSCのリース会社である中国船舶租賃の合弁会社シー・ジェイド・イ…続き
古野電気は21日〜24日にパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナ、八景島マリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2024」に出展する。カラー液晶魚探やフレック…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)は14日、中高生やその保護者に内航船の仕事に興味を持ってもらうため、内航船の仕事を感覚的に伝える内航海運PR動画「冒険!内航船!」を公開したと…続き
CMA-CGMは13日、初のロイヤリティプログラム「SEA REWARD」を開始すると発表した。同プログラムは、同社のデジタルソリューションで、オンラインで見積もりからブッキング…続き
中国自動車工業協会が13日に発表した2月の自動車輸出台数は、前年同月比14.7%増の37万7000台と高い伸びを維持した。このうち電気自動車(EV)などの新エネルギー車(NEV)…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、傘下の日本通運が名門大洋フェリーと連携し、九州/関西で海上輸送と鉄道による複合輸送サービス「シー&レール北九州ル…続き
大
中