日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(82481~82500件表示)
2014年10月16日
海事振興勉強会、蔵本氏が内航船員育成紹介 海事振興連盟が主催する勉強会が14日夕刻に都内の海運ビルで開催された。第100回となった今回は、海洋共育センターの蔵本由紀夫理事長が講…続き
主要航路平均1万ドル割れ ケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料の14日付は、前日比226ドル安い日建て9875ドル…続き
ティラワ港運営でLOC締結 日本/ミャンマー 日本とミャンマーの港湾当局は13日、ヤンゴンでティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結した。国土交通省が14日発表した。国交…続き
NK、ドバイ海事展に出展、NAPAコーナーも 日本海事協会(NK)は10月28~30日にアラブ首長国連邦・ドバイで開催される海事展「Seatrade Middle East M…続き
川汽、気候変動情報開示先進企業に初選定 川崎汽船は15日、国際非営利団体のCDPから、気候変動情報開示・パフォーマンス先進企業として初選定されたと発表した。温室効果ガス削減と気…続き
郵船、気候変動情報開示の先進企業に連続選定 日本郵船は15日、国際非営利団体(NPO)のCDPが実施している、日本企業500社の気候変動情報開示を評価する「CDP2014気候変…続き
「従来より幅広く検討可能」 阪神港の今年度集貨施策 阪神港の今年度の貨物集貨施策についての説明会が14日、京都市内で開催された。今回、阪神港への集貨につながる事業を民間事業者が…続き
郵船、SRI指標銘柄に12年連続選定 日本郵船は15日、社会的責任投資(SRI)の代表的な指標である「FTSE4Good Index」の組み入れ銘柄として継続選定されたと発表し…続き
バラスト水管理条約、トルコも加入 IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約にトルコが加入した。現在開催中の第67回海洋環境保護委員会(MEPC67)に合わせて締結した。 条…続き
舞鶴港、16日に“ロストラル”初入港 京都舞鶴港に16日、フランス船社カンパニー・デュ・ポナンの運航する客船“ロストラル”(1万…続き
2014年10月15日
LNG船員確保・育成を推進 商船三井、安全運航体制を再構築 商船三井は、今後増加するLNG船の船舶管理引き受けに必要な体制を整えている。「青写真は描けており、それに沿って粛々と…続き
中国、石炭に輸入関税 低品質石炭利用規制に次ぎ 【上海支局】中国政府はきょう15日付で、石炭に輸入関税を設定する。国務院関税税則委員会が公布した通知によると、これまで暫定ゼロ税…続き
バンカー、4年ぶり500ドル割れ 船社業績押し上げ 船舶燃料油(バンカー)価格が急落している。指標となるシンガポール積み380CST油価格は13日にトン当たり498ドルとなり、…続き
《連載》常石セブ、試される20年目の力② 「同期生」の南通と西条 ■1994年の造船業 「どうしても今年は海外への造船、修繕部門を考え着手しなければならない」。常石造船の神原…続き
≪連載≫激動の日中コンテナトレード② 市況安定へ供給調整に期待 落ち込みは一時的か? ■需給環境は悪化 「いい話があればいいんですが、なかなかないんですよね」と、ある中国船社…続き
海技教育機構、教員募集 海技教育機構は海技大学校航海課の准教授または講師、助手を若干名募集する。応募資格は各募集に応じ1級海技士(航海)、または3級海技士(航海)以上の海技免許…続き
東西基幹航路が続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が10日公表したSCFI統計によると、引き続き東西基幹コンテナ航路の運賃が下落した。欧州・地中海向けの運賃は9月に上昇…続き
大
中