検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(80901~80920件表示)

2015年4月3日

MCCトランスポート、アジア域内航路を改編

アジア域内航路を改編 MCCトランスポート  マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートはアジア域内航路「PH4」を改編すると発表した。  改編後は7隻体制で運航する。続き

2015年4月3日

MCCトランスポート、アジア域内航路を改編

アジア域内航路を改編 MCCトランスポート  マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートはアジア域内航路「PH4」を改編すると発表した。  改編後は7隻体制で運航する。続き

2015年4月3日

尾道造船、人事異動

(4月1日) <神戸本社> ▼経理部経理部長(業務部経理課長)上田 耕 ▼コスモシップサービス出向(業務部次長)芝 勤 <尾道造船所> ▼造船部長(造船部次長)本屋裕之 続き

2015年4月3日

観光庁の訪日プロモーション事業、JNTOが執行機関に

観光庁の訪日プロモーション事業、JNTOが執行機関に  これまで観光庁が実施してきた訪日プロモーション事業を、日本政府観光局(JNTO)が執行機関となって実施していくことになった続き

2015年4月3日

JX、八戸・釧路LNGターミナル運転開始

JX、八戸・釧路LNGターミナル運転開始  JX日鉱日石エネルギーは1日、LNG大型輸入基地「八戸LNGターミナル」、LNG基地「釧路LNGターミナル」の営業運転を開始した。同日続き

2015年4月3日

中国造船所、16型ケミカル/プロダクト船受注、ドイツ船主向け最大2隻

16型ケミカル/プロダクト船受注 中国造船所、ドイツ船主向け最大2隻  海外紙によると、中国の江西江州連合造船(Jiangzhou Union Shipbuilding)は、ドイ続き

2015年4月3日

サムスン重、世界最大2万1100TEU型建造へ、コンテナ積載を1段追加

世界最大2万1100TEU型建造へ サムスン重、コンテナ積載を1段追加  韓国のサムスン重工業は1日、世界最大となる2万1100TEU型コンテナ船を受注したと発表した。新造船の主続き

2015年4月3日

神戸市の土地売却面積、14年度は過去最高

神戸市の土地売却面積、14年度は過去最高  神戸市の2014年度の土地売却面積は30.8ha(3月23日時点)となり、過去最高を更新した。同日、即席麺大手の東洋水産が内陸部の「神続き

2015年4月3日

キャピタル社、タンカー貸船で増額改定

キャピタル社、タンカー貸船で増額改定  ギリシャ船主キャピタル・プロダクト・パートナーズは1日、16万重量トンの原油・プロダクト船“Militiadis M Ⅱ&rd続き

2015年4月3日

福岡市港湾局長に中島氏

福岡市港湾局長に中島氏  福岡市の港湾局長に4月1日付で前保健福祉局長の中島淳一郎氏(写真)が就任した。前局長の野見山勤氏は保健福祉局長に就任した。 【なかしま・じゅんいちろう】続き

2015年4月3日

第一中央汽船、人事異動

(4月1日) ▼予備船長(マニラ在勤員事務所長<次長>、出向:第一中央マリン)加藤高洋 ▼マニラ在勤員事務所長<次長>出向:第一中央マリン(予備船長)伊藤洋一郎 ▼出向:第一続き

2015年4月3日

海上保安庁、人事異動

(4月1日) ▼海上保安監(警備救難部長)中嶋 敏 ▼警備救難部長(第11管区海上保安本部長)秋元茂雄 ▼定年退職<3月31日>(装備技術部長)三谷泰久 ▼装備技術部長(装続き

2015年4月3日

OOCL、8888TEU型船の命名式

OOCL、8888TEU型船の命名式  OOCLは3月31日、上海で8888TEU型新造船“OOCL Utah”(写真)の命名式を開催したと発表した。式典続き

2015年4月3日

赤阪鐵工、曳船費用で特損2650万円計上

赤阪鐵工、曳船費用で特損2650万円計上  赤阪鐵工は1日、2015年3月期決算で2650万円の特別損失を計上したと発表した。同社が納入した舶用エンジンに一部不具合が発生し、乗組続き

2015年4月3日

新来島豊橋造船、執行役員異動

(4月1日) ▼取締役副社長執行役員<業務部・管理部担当> 福岡伸治=昇任 ▼常務執行役員<営業資材部・品質保証部担当>谷 正博=昇任 ▼退任 専務執行役員・吉田耕一=新来島続き

2015年4月3日

石狩湾新港、興亜海運の運航船が初入港

石狩湾新港、興亜海運の運航船が初入港  石狩湾新港に2日、興亜海運の運航船“Heung A Akita”が初入港した。興亜海運と高麗海運はこのほど苫小牧・続き

2015年4月3日

ABSと韓国造工、海洋人材教育で覚書

ABSと韓国造工、海洋人材教育で覚書  米国船級協会ABSは1日、韓国造船海洋プラント協会(韓国造工)との間で、海洋産業の人材育成に向けたカリキュラムを共同で開発することで合意し続き

2015年4月3日

古野電気、シンガポール子会社の社名変更

古野電気、シンガポール子会社の社名変更  古野電気は1日付で、シンガポール子会社のRICO (PTE) LTDの社名を「フルノ・シンガポール」に変更したと発表した。RICO社の株続き

2015年4月3日

中国運輸局、優良運輸事業者の利用を呼び掛け

中国運輸局、優良運輸事業者の利用を呼び掛け  中国運輸局は、国や業界関係団体が優良な運輸事業者を認定・認証する制度の周知活動を積極化している。このほど同局ホームページのトップペー続き

2015年4月3日

海上技術安全研究所、人事異動

(4月1日) ▼理事長 茂里一紘=再任 ▼辞職<3月31日付><国土交通省四国運輸局長>(理事<総務・企画担当>)瀬部充一 ▼理事<総務・企画担当>(国土交通省海事局安全技術続き