日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(80821~80840件表示)
2015年4月8日
中国/海峡地航路を開設 川汽、北米/アジア間の需要に対応 川崎汽船は今月下旬から中国/海峡地航路「CSE」を開設する。また1月からシンガポール/バングラデシュ間で週3便のシャト…続き
台湾・港湾運営会社とMOU 那覇港、初のパートナーシップ港へ 那覇港管理組合は今月21日に台湾・高雄市で、同国の主要港を管理運営する台湾港務株式会社(TIPC)と「パートナーシ…続き
14年は減収減益、ルーブル安響く FESCO ロシア船社FESCOグループの14年業績は、売上高が前年比1.9%減の11億1830万ドル、EBITDA(金利・税・償却前利益)が…続き
横浜港、1月は0.4%減の20万TEU 横浜市港湾局が発表した1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比0.4%減の19万9505TEUだった。輸出が3.5%増の1…続き
2015年4月7日
新造船「投入時期は早いほどいい」 郵船クルーズ・服部社長 郵船クルーズは「飛鳥Ⅱ」の代船となる新造船について、詳細は検討中としながらも、早い段階での就航を目指すとしている。服部…続き
韓国造船の給与、高止まり 円換算で平均年740万円、日本超えか 韓国造船業の昨年の主要7社の社員1人当たり平均年間給与(加重平均)は7347万ウォンで、前の年に比べて0.4%増…続き
騒音対策、実船でプレテスト 造船所ら未対応船に新設計を試験採用 昨年7月以降の契約船から船内騒音規制が適用されたが、対策が難しいとされる小型船型では、造船所が騒音規制未対応で契…続き
VLCC新造売船に注目集まる メトロスター ギリシャ船主メトロスター・マネージメントの新造VLCCの売船の行方が注目を集めている。海外紙によると、ノルウェーの投資会社とブローカ…続き
神戸発メキシコ向けで海上混載 阪急阪神エクスプレス墨法人、自社オペで品質向上 阪急阪神エクスプレスはメキシコ事業を強化している。今月から神戸発マンザニーヨ向け海上混載サービスを…続き
東京海洋大学、宇宙技術の海洋応用セミナー 東京海洋大学海洋工学部は「船舶・海洋への宇宙利用―海洋資源と船舶航行への可能性」をテーマに「宇宙に関する産学連携セミナー(第3回)」を…続き
アクゾノーベル、事務所移転 アクゾノーベルは事務所を移転し、5月7日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1番28号 九段ファ…続き
韓進重、2万600TEU型正式受注 CMA-CGM向け3隻、比工場で建造 韓国の韓進重工業は6日、フランスのCMA-CGMから2万600TEU型コンテナ船3隻を受注したと発表し…続き
中国で業容拡大、一貫輸送を強化 内外トランスライン、東南アジアへ自社混載拡充も 内外トランスラインは、中国で「国際総合フレイトフォワーダー」として業容を拡大している。昨年10月…続き
14年は5.4億ドルの最終赤字 イーグルバルク、事業再構築後も赤字継続 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングがこのほど米証券取引委員会(SEC)…続き
船社の収支改善効果が本格化 バンカー価格下落 昨年秋以降のバンカー(船舶燃料油)価格下落による船社(オペレーター)の収支改善効果が本格化してきた。「価格が下落する前に購入したバ…続き
営業本部長に元マースクの宮崎氏 ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン(飯垣隆三社長)は6日、営業本部長にマースク出身の宮崎博正氏を…続き
優良船の代理店料を5%還元 グリーンアウォードにGAC参画 品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・ロッテルダム)の…続き
14年純利益18%増の5951万ドル 台湾船主ウィズダム・マリン 台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)がこのほど発表した2014年通期業績は、売上高が前年比7%増の2億988…続き
EIZO、46型航海計器用液晶モニタ開発 EIZOは2日、大型商船の操舵室向け46型カラー液晶モニタ「DuraVision DV4624」を独グループ会社エイゾー・テクノロジー…続き
(4月1日) ▼出向<海上保安庁装備技術部船舶課長>(海事局船舶産業課国際業務室長)上園政裕 ▼海事局船舶産業課国際業務室長(海事局船舶産業課舟艇室長)宮武宜史 ▼海事局船舶…続き
大
中