検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,374件(69001~69020件表示)

2017年1月12日

APL、東京カウンターを移転

APL、東京カウンターを移転  APLは東京B/Lカウンターを移転し、23日から新事務所で営業を開始する。営業時間も変更する。なお、横浜・大阪・神戸カウンターの営業時間は変更なし続き

2017年1月12日

丸紅、鹿島港洋上風力事業を取り止め

鹿島港洋上風力事業を取り止め 丸紅、当初想定の採算性を確保できず  丸紅は2012年8月に事業予定者として選定されていた「鹿島港洋上風力発電事業」を取り止めた。同社から申し入れを続き

2017年1月12日

韓国造船、退職者の再就職確保難航か

退職者の再就職確保難航か 韓国造船の人員整理で  大規模な人員整理が進む韓国造船業で、退職者の再就職が難航しているもようだ。現地報道によると、主力造船所が集積する慶尚南道地域では続き

2017年1月12日

日本郵船、富山/釜山航路のサービス改編

富山/釜山航路のサービス改編 日本郵船、今月から  日本郵船は今月下旬から、富山と釜山を結ぶ「HBS」サービスで、富山出港後の釜山港、釜山新港の寄港順を入れ替える。変更後の寄港地続き

2017年1月12日

第一生命、洋上風力発電に初投資

第一生命、洋上風力発電に初投資 独発電所に35億円、将来の国内投資を視野  第一生命が洋上風力発電の投資事業に参画する。ドイツの洋上風力発電プロジェクトに3000万ユーロ(約35続き

2017年1月12日

バルチラ/CSSC合弁会社、新工場竣工

バルチラ/CSSC合弁会社、新工場竣工  バルチラは9日、中国船舶工業集団(CSSC)との合弁会社であるCSSCバルチラエンジン(CWEC)が上海市に建設した新工場の開所式を開催続き

2017年1月12日

旅客船協会・新年賀詞交歓会、軽油引取税免税の延長要望

軽油引取税免税の延長要望 旅客船協会、新年賀詞交歓会  日本旅客船協会は11日、新年賀詞交歓会を都内で開催し、会員各社、国会議員、国土交通省など関係者が多数出席した。  福武章夫続き

2017年1月12日

エバーグリーンの豪州航路、大阪港で初入港歓迎式典

大阪港で初入港歓迎式典 エバーグリーンの豪州航路  大阪市港湾局は10日、エバーグリーンラインの日本/豪州航路「NEAX」に投入した“Ital Libera&rdqu続き

2017年1月12日

中北製作所、16年6~11月期は増収増益

中北製作所、16年6~11月期は増収増益  中北製作所が10日に発表した2016年6~11月期単体決算は、売上高が前年同期比18%増の108億円、営業利益が57%増の7億9700続き

2017年1月12日

日港協・久保会長「アジア広域集貨を促進」

「アジア広域集貨を促進」 日港協・久保会長、賀詞交歓会  日本港運協会と港湾近代化促進協議会、日本港湾福利厚生協会、港湾労働安定協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会の港運関係5続き

2017年1月12日

内航燃料油価格、A重油下落もC重油上昇

A重油下落もC重油上昇 内航燃料油価格、16年10~12月期  2016年10~12月期の内航燃料油価格は、川崎近海汽船と川重商事の妥結額がA重油で前期(16年7~9月期)に比べ続き

2017年1月12日

ニューオーリンズ港、港湾局長にクリスチャンCOO

ニューオーリンズ港、港湾局長にクリスチャンCOO  米国のニューオーリンズ港湾局は3日、ブランディ・D・クリスチャンCOO(写真)が1日付で港湾局長兼CEOに就任したと発表した。続き

2017年1月12日

国交省、高潮被害の低減策を検討

高潮被害の低減策を検討 国交省、来年度にマニュアル策定  国土交通省は11日、「第1回港湾の堤外地等における高潮リスク低減方策検討委員会」を開催した。港湾地域の堤内地および堤外地続き

2017年1月12日

リグの稼働数が昨年2月並みに回復

リグの稼働数が昨年2月並みに回復  ベーカー・ヒューズが9日発表した2016年12月の世界のリグの稼働数は1537基で、前月から94基と大幅に増加した。北米での陸上リグの稼働数が続き

2017年1月12日

パナマ大使館、移転・竣工パーティー

パナマ大使館、移転・竣工パーティー  パナマ大使館・領事館は10日、都内の移転先である東京都港区の新しいビルの竣工を記念した祝賀パーティーを開催した。  関係省庁や中南米各国大使続き

2017年1月12日

帆船“日本丸”、27年ぶりカウアイ島

帆船“日本丸”、27年ぶりカウアイ島  海技教育機構は11日、練習帆船“日本丸”がハワイ・カウアイ島に6日到着したと発表した。練習続き

2017年1月12日

【企業プラス】三菱重工コンプレッサ、「海外拠点相次ぎ設立、オフショアも拡大図る」

 三菱重工コンプレッサ(MCO、本社=広島県広島市、大崎裕章社長)は、2015年に米・テキサス州ヒューストンに国外初のコンプレッサ・蒸気タービン生産工場を完成、16年にブラジル現地続き

2017年1月11日

中古船価、ケープサイズ4週ぶり上昇

ケープサイズ4週ぶり上昇 中古船価  英国ボルチック・エクスチェンジの3日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが4週ぶりに上昇し、パナマックス、スープ続き

2017年1月11日

《連載》邦船定航部門 統合成功と業績改善へ(上)日本郵船・丸山氏

≪連載≫邦船定航部門 統合成功と業績改善へ(上) 3社で最後のチャンスつかんだ 日本郵船取締役専務経営委員・丸山英聡氏  昨年、買収や統合など合従連衡が急速に進んだコンテナ船業界続き

2017年1月11日

現代尾浦、MR型1隻受注

現代尾浦、MR型1隻受注 GSカルテックス向け、18年納期で  海外紙によると、韓国の現代尾浦造船は、同国の石油会社GSカルテックスの海運子会社からMR型プロダクト船1隻を受注し続き