検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(68421~68440件表示)

2016年11月11日

三菱重工と神戸発動機、舶用UEエンジン事業を統合

舶用UEエンジン事業を統合 三菱重工と神戸発動機、「日の丸エンジン」で勝負  三菱重工業と三菱重工舶用機械エンジン、神戸発動機(神発)の3社は10日、舶用ディーゼルエンジン事業の続き

2016年11月11日

ケープ市況1万3000ドルに続伸、2日で3000ドル弱上昇

ケープ市況1万3000ドルに続伸 2日で3000ドル弱上昇、大西洋が牽引  英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は9日、前日比1447続き

2016年11月11日

太平洋フェリー・安藤社長、“きたかみ”をリプレース

“きたかみ”のリプレース具体化 太平洋フェリー・安藤克已社長に聞く  名古屋に本拠を置き、仙台・苫小牧への内航フェリーを運航する太平洋フェリーは、船齢26続き

2016年11月11日

アヴィバ、広島・横浜でユーザー会議

アヴィバ、広島・横浜でユーザー会議  造船設計システム大手のアヴィバは、今月17日に広島、29日に横浜で日本ユーザー会議を開催する。広島ではマリンセッションを、横浜ではプラントセ続き

2016年11月11日

WinGD、新ブランドで初の単独セミナー

新ブランドで初の単独セミナー WinGD、都内で最新技術など紹介  ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は10日、「WinGD 2016 技術セミナー」を都内続き

2016年11月11日

内航オペ輸送実績、16年度上期貨物船輸送量2%減

16年度上期貨物船輸送量、2%減 内航オペ輸送実績、油送船4%減  日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の2016年度上半期(4~9月)の輸送実績続き

2016年11月11日

待機コンテナ船、159万TEU・397隻

隻数維持もTEUベースで増加 待機コンテナ船、159万TEU・397隻  フランスの調査会社アルファライナーによると、10月31日時点の待機コンテナ船は2週間前と同じく397隻だ続き

2016年11月11日

大阪港振興協会、大阪港カレンダー発行

大阪港振興協会、大阪港カレンダー発行  大阪港振興協会は12月初旬、「大阪港カレンダー2017」を発行する。クルーズ客船の入出港やカッターレースなどの写真6枚で構成する。サイズは続き

2016年11月11日

ノルデン1~9月期、2070万ドルの最終赤字に転落

2070万ドルの最終赤字に転落 ノルデン1~9月期、タンカー部門も悪化  デンマークの不定期船大手ノルデンが9日発表した2016年1~9月業績は、売上高が前年同期比28%減の9億続き

2016年11月11日

海員組合・全国大会、外航部門の活動方針案を審議

外航部門の活動方針案を審議 海員組合・全国大会3日目  全日本海員組合の第77回定期全国大会は3日目の10日、外航分科会、水産分科会、国内分科会の各分科会に分かれ、活動方針案を審続き

2016年11月11日

広島港、コンテナ・クルーズとも絶好調

16年はコンテナ・クルーズとも絶好調 広島港、港湾計画改定作業に着手  広島港のコンテナ取扱量が好調に増加している。今年1~9月累計の実績は18万4982TEU(空コンテナ含む)続き

2016年11月11日

中国・武昌船舶重工、MR型プロダクト船最大6隻受注

MR型プロダクト船最大6隻受注 中国・武昌船舶重工、中東船社向け  海外紙によると、中国船舶重工集団公司(CSIC)傘下の武昌船舶重工は、中東船社ガルフ・ナビゲーションからMR型続き

2016年11月11日

タイ船社PSLの3Q業績、純損失2475万ドルに拡大

純損失2475万ドルに拡大 タイ船社PSLの3Q業績  タイのバルカー船社プレシャス・シッピング(PSL)の2016年第3四半期(7~9月)業績は、売上高が前年同期比25%減の2続き

2016年11月11日

OOCL名古屋支店、迅速なカスタマーサービス重視

迅速なカスタマーサービス重視 OOCL名古屋支店  OOCL日本支社・名古屋支店はBCO顧客との長年の関係を強化するとともに、NVOCC顧客を念頭とした迅速なカスタマーサービスを続き

2016年11月11日

運輸総研、30日にクルーズ・セミナー

運輸総研、30日にクルーズ・セミナー  運輸総合研究所(黒野匡彦会長)は11月30日、都内で「日本人のクルーズ振興に関する国際セミナー」を開催する。客船評論家として著名なダグラス続き

2016年11月11日

クボタ、初のRORO船利用、仏から北海道に直送

初のRORO船利用、仏から北海道に直送 クボタ、新開発の大型農機  クボタは、来月国内販売を本格化する畑作用大型トラクター「M7シリーズ」の輸入にRORO船を利用する。M7はフラ続き

2016年11月11日

神戸港、9月外貿は2%減の18万TEU、韓進海運の破綻影響

9月外貿は2%減の18万TEU 神戸港、韓進海運の破綻影響  神戸市みなと総局によると、神戸港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比2.1%減の17万続き

2016年11月11日

マースク・グループの第3Q、最終利益44%減の4億3800万ドル

最終利益44%減の4億3800万ドル マースク・グループの第3Q業績  マースク・グループの2016年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期比44%減の4億3800万ド続き

2016年11月11日

APL、ペルシャ湾向けなど運賃修復

APL、ペルシャ湾向けなど運賃修復  APLは日本出しペルシャ湾向けおよびパキスタン向けを対象に、運賃修復を実施する。ペルシャ湾のバーレーン、イラク、クウェート、オマーン、カター続き

2016年11月11日

サイペム、中東の海底設備を10億ドルで受注

サイペム、中東の海底設備を10億ドルで受注  サイペムは9日、サウジアラビア国営石油サウジアラムコからペルシャ湾のサブシー(海底)生産システムのEPCI(設計・調達・製造・据え付続き