日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,556件(66321~66340件表示)
2017年6月1日
バルカー全船型2週続落 中古船価、タンカーは続伸 英ボルチック・エクスチェンジの5月30日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で続落した。前週に20週ぶりに反…続き
38型バルカー建造通算100隻 今治造船、1番船竣工から7年で 今治造船は5月30日、3万8000重量トン型バルカー「“IS”BARI-STAR(バリス…続き
(6月22日) ▼非常勤監査役<JXTGエネルギー常勤監査役>(JXTGエネルギー常勤監査役)中野紳一郎=新任 ▼退任 非常勤監査役<JXTGエネルギー常勤監査役>・松澤永泰
現代重にVLCC最大4隻発注 フロントライン タンカー大手フロントラインはこのほど、VLCC2隻プラス・オプション2隻を韓国の現代重工業に発注した。2017年1~3月期決算発表…続き
エンスコがアトウッドを経営統合 保有リグ63基に、今年Q3に統合完了へ 海洋掘削2位のエンスコは5月30日、同業大手のアトウッド・オーシャニックス(Atwood Oceanic…続き
(6月29日) ▼取締役機器事業営業担当(機器事業営業統括部長)小林裕史 ▼退任 代表取締役会長・藤田正一 ※相談役に就任予定
ピースボート、客船を新造発注 アークテック・ヘルシンキで建造 日本のピースボートは5月30日、環境対応型のクルーズ客船“エコシップ”の新造で、フィンラン…続き
「物流の連携強化・生産性向上」で活動 中国地方物流戦略チームが本会議 中国地方国際物流戦略チーム(本部長=苅田知英・中国経済連合会会長<中国電力会長>)は5月25日、広島市内で…続き
メキシコに船舶管理2拠点開設 船舶管理大手BSM、ラテンアメリカ強化 船舶管理大手のベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)は5月30日、メキシコに船舶管理サービ…続き
4月の新車輸出、0.7%増 中近東・アフリカ大幅減、EU好調 日本自動車工業会(JAMA)が5月31日に発表した4月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比0.7%増の37万182…続き
海運市況低迷で中計見直し 東京計器、売上など下方修正 東京計器は5月29日、海運・造船市場が想定以上に落ち込んだことによる船舶機器事業の低迷を受けて、昨年から実施する3カ年の中…続き
東京・大井6号のGクレーン更新、JFEエンジが落札 東京港大井埠頭6号バースのガントリークレーン更新工事は、JFEエンジニアリングが手掛けることが決まった。東京港埠頭会社が明ら…続き
パラオの巡視船乗組員に研修 海技教育機構/笹川平和財団 海技教育機構と笹川平和財団は、日本財団からパラオ共和国に無償供与される40m型巡視船の正規乗組員の育成に向けた研修を海技…続き
青島Headway、バラスト装置のサービス訓練 バラスト水処理装置を提供する中国の青島海徳威科技(青島Headway)は5月3日、バラスト水処理装置のアフターサービストレーニン…続き
名古屋港管理組合、専任副管理者に服部氏 名古屋港管理組合は19日付で、元名古屋市住宅都市局副局長で若宮大通駐車場の社長を務めた服部明彦氏が専任副管理者に就任する人事を固めた。近…続き
名古屋港、経済波及効果は48兆円 名古屋港管理組合は5月30日、「名古屋港の地域経済に及ぼす影響調査」の結果を発表した。調査によると、同港が日本全国にもたらす経済波及効果は約4…続き
船舶動静・運航管理システム刷新 マリンネット、EU燃料報告制度に対応 マリンネット(谷繁強志社長)は5月31日、主に国内の船主・船舶管理会社向けに提供している船舶の動静・運航管…続き
川崎汽船、「先進技術グループ」設置 川崎汽船は7月1日付で組織変更を実施する。燃費管理室と技術グループ就航船サポートチームを発展的に解消し、「先進技術グループ」を新設する。新設…続き
日本船主協会の工藤泰三会長が6月で2年の任期を終える。最後の記者会見で、印象に残る活動として、2年越しで取り組んだトン数標準税制の拡充を挙げた。合わせて推進した国民の海運に対する…続き
2017年5月31日
ABS、米・豪当局と合同セミナー 米国船級協会(ABS)は6月12日に横浜で米国沿岸警備隊(USCG)と豪州海洋安全局(AMSA)との合同セミナーを開催する。 IMO(国際海…続き
大
中