日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(63781~63800件表示)
2017年7月12日
特定港湾施設整備事業計画を閣議決定 国土交通省は11日、港湾整備促進法に基づき「2017年度特定港湾施設整備事業基本計画」を閣議決定したと発表した。同計画は、港湾管理者が地方債…続き
上半期純利益16倍増の7224万元 COSCOシッピング 中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャ…続き
日本財団、WMUと研究所を設立 日本財団は7日、ロンドンで開催されたIMO(国際海事機関)第71回海洋環境保護委員会で、世界海事大学(WMU:World Maritime Un…続き
(7月18日) ▼海務グループ調査役<船長>(海上<船長>)福田和彦 ▼MTI<東京><船長>(NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD東京事務所<船長>)沓名弘二…続き
経常益18%減の84億円 JFE物流 JFEグループ向けを中心に鉄鋼製品などの海上・陸上輸送を手掛けるJFE物流がこのほど発表した2017年3月期単独業績は、売上高が前の期比1…続き
海産研、海洋・宇宙連携の産業振興で講演会 海洋産業研究会とマリンテクノロジーソサイティ日本支部は11日、「海洋・宇宙連携の推進による産業振興に向けて」をテーマに都内で講演会を開…続き
神田造船所、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長 神田 朗 ▼代表取締役専務取締役 神田慎一郎 ▼専務取締役<管理本部本部長> 田中博志 ▼常務取締役<総務・…続き
神戸港、スラバヤと上海でセミナー 神戸市は今月下旬、インドネシア・スラバヤと中国・上海でそれぞれポートセミナーを開催する。現地の製造業・物流業などの企業を対象に、神戸港の紹介や…続き
郵船、「NYKレポート2017」発行 日本郵船は10日、アニュアルレポートとCSRレポートを統合した「NYKレポート2017」(日本語版)を発行した。「企業価値創造」と題し、厳…続き
郵船、学生対象に海運業体験イベント 日本郵船は10日、CSR活動の一環として、昨年度に引き続き今年度も大学生および大学院生を対象とした海運業体験イベント「日本郵船キャリアスクー…続き
2017年7月11日
郵船のフィリピン商船大学10周年 シニア職員も誕生、狙いどおり進展 日本郵船がフィリピンのコングロマリットであるTDGと運営する商船大学NYK・TDGマリタイム・アカデミー(N…続き
コスコがOOCLを買収 ブランドは維持、運航規模世界3位に コスコ・シッピング・ホールディングスは9日、香港のOOCLを買収すると発表した。上海港を運営する上海国際港務(SIP…続き
純損失629万ドルに縮小 シーナジーの1~3月期 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスがこのほど発表した2017年1~3月期業績は、売…続き
需給バランスの平準化に安堵 バラスト装置メーカー、USCG承認装置は複雑 先週のIMO(国際海事機関)第71回海洋環境保護委員会(MEPC71)で、既存船に対するバラスト水処理…続き
CEOに郵船出身のニクソン氏 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、日本集荷会社は10月発足 川崎汽船、商船三井、日本郵船の邦船大手3社は10日に会見を開催し、7日付で設立し…続き
(7月10日) ▼退任(経営委員)ジェレミー・ニクソン=Ocean Network Express Pte. Ltd. CEOに就任予定
海外第三者法人にVLCC譲渡 共栄タンカー 共栄タンカーは10日、日本郵船への譲渡契約中止を公表済みだった連結子会社が保有するVLCC“Taizan”に…続き
主要航路が下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が7日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は前週から一転、主要航路を含めた複数の航路が下落した。欧州・地中海…続き
「やって良かった」確信強める 郵船の宮原氏・小山氏にNTMA10周年を聞く 日本郵船の宮原耕治相談役、小山智之常務がフィリピンの自営商船大学NTMAの10周年に当たり、現地で海…続き
ドック逼迫緩和も繁閑は不透明 バラスト装置搭載2年猶予で工事需要分散 IMO(国際海事機関)でバラスト水処理装置の既存船への搭載が最大2年猶予され、既存船への搭載工事(レトロフ…続き
大
中