日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(63061~63080件表示)
2017年8月22日
上期は445万TEUで横ばい ハンブルク港 ハンブルク港の今年上半期(1~6月)の貨物総取扱量は前年同期比0.2%減の約7000万トンだった。コンテナ貨物はほぼ前年並みの445…続き
JICA研修員、宮城の被災地訪問 海図作成など測量技術の習得を目的に、インドネシアなど5カ国から来日しているJICA(国際協力機構)研修員が8月17~18日、宮城県内の東日本大…続き
2017年8月21日
《連載》ニッポンとフィリピン船員① 比国船員、活躍の場に広がり 日本海運でフィリピン人船員の活躍の場が広がっている。邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)のLNG船でフィ…続き
大型修繕ドック1基建設へ MMHE、レトロフィット需要など見込む マレーシア修繕最大手のマレーシア・マリン&ヘビー・エンジニアリング(MMHE)が、新ドックの建設を決めたようだ…続き
FLNG基本設計を年1隻受注へ 日揮、オフショア事業本部を設立 モザンビーク沖合のLNG開発プロジェクトでFLNGのEPCIC(設計・調達・製造・設置・試運転)業務を受注した日…続き
博多港発着で顧客層拡大 日本通運福岡海運支店、食品・ハラールを強化 日本通運福岡海運支店は博多港を基点とした物流サービスを多様化し、顧客層の拡大を目指している。足元では博多港か…続き
プロダクト船の船隊整備進む ノルデン、上期に新造用船6隻 デンマーク船社ノルデンがプロダクト船隊を拡大している。今年上期にMR型2隻を中古買船するとともに、6隻の新造用船を決め…続き
平沼正彦氏(ひらぬま・まさひこ=横浜川崎国際港湾会社取締役兼川崎事業部長) 17日死去。65歳。通夜は19日、葬儀は20日にセレモニーホール二宮斎場(神奈川県中郡二宮町二宮52…続き
搭載済みバラスト装置43%に問題 ABS、船主への調査で判明 米国船級協会(ABS)は10日、約30社の船主、オペレーターに実施した匿名調査で、バラスト水処理装置を搭載する22…続き
中船澄西、82型バルカー4隻受注 中国造船所の新造成約が相次ぎ表面化 中国造船所の新造成約が今月に入り、相次いで表面化している。海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下…続き
上期純損失240万ドルに縮小 ノルデン デンマークの不定期船大手ノルデンの2017年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比38%増の8億3970万ドル、営業損益(EBIT)…続き
北欧州/南米東岸で新サービス MSC/ハパックロイド MSCとハパックロイドは15日、北欧州と南米東岸を結ぶ新サービスを9月末から開始すると発表した。1万TEU型コンテナ船9隻…続き
中国造船、1~7月受注量3割減 CANSI統計、手持ち工事の減少加速 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~7月の中国造船業の新造受注量は前年同期比25%減の13…続き
神戸港で多目的船見学会 NYKバルク・プロジェクト 日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP)の多目的船“South Islander”(1…続き
バルカー購入へ4500万ドル調達 ソンガ・バルク ノルウェーの投資グループ、ブリスタッドのドライバルク部門として昨秋発足したソンガ・バルクはこのほど、オスロ店頭市場で社債を発行…続き
事業多角化を促進 博多港運、売上高100億円へ 博多港を本拠とする博多港運は、主力の港湾運送事業に加えて、貨物利用運送事業や倉庫事業を新たな柱として育成していく考えだ。杉田祐次…続き
ケープ1年物用船を成約 リオ・ティント、日建て1.5万ドルで 豪州資源大手リオ・ティントが、ケープサイズ・バルカーで期間1年超・日建て用船料1万5500ドルの定期用船契約を決め…続き
日本輸出貨物のTHC値上げ 現代商船、アジア域内など対象に 現代商船は10月1日から、日本発アジア域内、中近東、インド、オセアニア、極東ロシア向けコンテナ貨物について、THCを…続き
先進船舶の開発、4件支援決定 国交省 国土交通省海事局は18日、2017年度予算による「先進船舶・造船技術研究開発費補助事業(革新的造船技術研究開発)」で、4件の技術開発への補…続き
AI・IoTの実験・導入に反対 全国港湾、事前協議制度の拡充目指す 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は18日、今年度の運動方針案を公表した。港湾政策・港湾労働政策に対しては、…続き
大
中