日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,571件(6161~6180件表示)
2024年12月17日
トルコで船舶向けの技術コンサルタントサービスなどを提供するスタウラス・マリタイムのトゥルガ・ゼンギンダイレクター。「当社は海事産業にさまざまなかたちで携わってきた人材が豊富です。さ…続き
商船三井テクノトレードはシンガポール企業アテナダイナミクスと共同で洋上の船舶に対するリモートサイバーセキュリティ事業を開始した。リモートアクセスにより航行中の船舶にサイバーリスク…続き
日本海事協会(NK)は16日、船舶修繕業などを手掛けるカゴオ(高知県安芸郡、籠尾寿仁社長)が開発した船舶機関遠隔監視装置「マリワシステム(MAREWA-SYSTEM)」に対し、革…続き
日本郵船とスウェーデン船主ワレニウス・ラインズが出資する欧州近海自動車船社のUECC(ユナイテッド・ヨーロピアン・カー・キャリアーズ)は12日、このほど中国のCIMCラッフルズで…続き
国土交通省関東地方整備局は16日、京浜港物流高度化推進協議会が「第16回物流効率化に関する荷主意見交換会」を開催したと発表した。横浜市内で9日に開催した。荷主企業11社と関連する…続き
川崎重工業は、液化水素サプライチェーンの商用化実証で用いる液化水素運搬船の船型を見直し、16万立方メートル型から4万立方メートル級に変更することを決めた。2030年代の商用化に向…続き
中東—中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第50週のWS(ワールドスケール)週平均が40.44となった。前週の平均WS43.76からさらに下…続き
三井住友ファイナンス&リースは13日、英インフラファンドのエクイティックスが保有する英モーレイイースト洋上風力発電所の株式の一部を戦略子会社SMFLみらいパートナーズが取得したと…続き
CMA-CGMグループは12日、船舶における女性の海事キャリアを促進する社内プログラム「She sails」を開始したと発表した。船舶の乗組員に占める女性の割合が少なく、ジェンダ…続き
三井住友ファイナンス&リース(SMFL)の戦略子会社SMFLみらいパートナーズが定期用船事業に参入する。両社が16日発表した。第1号案件として、三菱商事と日本郵船が出資するLNG…続き
水素燃料電池を開発・製造するノルウェーのTECO2030は10日、破産申請を決めた。同日公示した。事業を継続するために十分な資本を調達する見込みがないとして、取締役会が全会一致で…続き
VLCC船社DHTは12日、2006年建造のVLCC1隻を売却すると発表した。売却額は4340万ドルで、25年1月に引き渡し予定。 対象船は“DHT Scandinavia”…続き
日本貨物鉄道(JR鉄道)は来年3月15日付でダイヤ改正を実施する。新たに東京貨物ターミナル駅と福島県の郡山貨物ターミナル駅、宮城県の仙台貨物ターミナル駅を直結する鉄道コンテナ列車…続き
ドゥルーリーが12日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週とほぼ同額の3529ドル/FEUとなった。 W…続き
韓国HD現代グループの自律運航船開発会社、HD現代アビカスは16日、韓国船社Hラインと、大型船用自律運航ソリューション「HiNAS(ハイナス)コントロール」の供給契約を結んだと発…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター58社の10月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(39社)が前年同月比2%減の1771万9000トンで、前…続き
堂島汽船は16日に大量保有の変更報告書を提出し、同社と親会社の富洋海運を合わせて兵機海運の発行済み株式の保有割合が7.36%(保有数9万54株)になったことを明らかにした。 …続き
マースクは11日、ハパックロイドと来年2月から開始するジェミニ・コーポレーションの日本寄港シャトルサービスの詳細を発表した。現在の「SAKURA」サービスに代わって「A6」サービ…続き
名古屋港管理組合は12日、「名古屋港管理組合中期経営計画2023」の計画期間を2年間延長し、2019年度から25年度までとしたと発表した。延長期間の重点施策を推進するための事務事…続き
商船三井は13日、同社社員で車いすラグビー選手の倉橋香衣氏が、4〜7日にパリで開催されたWOMEN'S CUP にて準優勝し、同大会のクラス別「ベストプレイヤー」にも選出されたと…続き
大
中