日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(5981~6000件表示)
2024年9月4日
商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)である「MOL PLUS」はこのほど、アントロッド・キャピタル・アジアが運営する「グローバルファンド2号」と、GHG削減業務支…続き
大阪港湾局、食品輸出促進地域商社連絡協議会、大阪港埠頭会社、阪神国際港湾会社は8月30日、第8回「大阪港 食の輸出商談会」の勉強会をオンラインで開催した。食品の輸出に関してアドバ…続き
英国市場の先週末8月23日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズが続伸し、6000万ドルを超えた。パナマックスは2週続落。スープラマックスは2週ぶりに反落し、ハ…続き
ホーグオートライナーズの次世代自動車船「オーラシリーズ」の1番船“Hoegh Aurora”が先月日本に初寄港した。同社初のLNG燃料船。「船内を長い時間見学しましたが、燃料の匂い…続き
2025年度の概算要求で、各省庁の船舶・艦艇の新規整備が出そろった。防衛省は4800トンの新型護衛艦(FFM)3隻と潜水艦1隻で計4301億円を計上した。金額ベースで過去最大とな…続き
日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)が国際P&Iグループ(IG)内での活動を強化している。IGが6月に開催したコレスポンデンツセミナーでは、担当者がアジア地域にフォー…続き
MSCは9月中旬、アジア/南米東岸間の単独運航コンテナ船サービス「Santana」と「Carioca」を改編する。 「Santana」の新たな寄港地・ローテーションは、塩田/…続き
韓国の舶用工業の業界団体である韓国造船海洋機資材工業協同組合(KOMEA)はこのほど、大阪に日本拠点基地を開設した。日本に事務所を置くのは初めてで、4日に関係者らを招き、開所式を…続き
国際協力銀行(JBIC)はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)との間で、融資金額約3億4100万ドルと約1億3000万ドルを限度とする個別貸付…続き
川崎汽船は3日、7000台積みLNG燃料自動車船“Nereus Highway”が中国の招商局金陵船舶(江蘇)で竣工したと発表した。川崎汽船が同造船所で建造するLNG燃料自動車船…続き
国土交通省港湾局と米国国土安全保障省は8月21日から22日にかけて、日本の主要港湾へのサイバー攻撃を想定した机上演習を実施した。国交省が8月30日に明らかにした。 港湾へのサ…続き
全日本海員組合と国際船員労務協会による外航日本人船員の人材確保を支援する広報活動「J−CREWプロジェクト~やっぱり海が好き~」の一環で、商船系大学生インタビューの第…続き
7月のコンテナ船のスケジュール順守率は下落した。海事調査会社シー・インテリジェンスによると、7月の世界のコンテナ船のスケジュール順守率は前月比2.1ポイント下落の52.1%となっ…続き
川崎汽船は3日、運航中の自動車船“Texas Highway”が日本海事協会(NK)から電気自動車(EV)の海上輸送のための追加火災安全対策が講じられた船舶であることを意味するノ…続き
三和ドックは2日、商船三井がフィリピンで運営する人材紹介会社のMMエンパワーを通じ、フィリピン人技能実習生の受け入れを開始したと発表した。これまで約15年間にわたり、ベトナム人実…続き
ケミカル船社の集約が一段と進んだ。デンマークに拠点を置くケミカル船主のクリスチャニア・シッピングが、フランスのソゲストラン・グループ子会社ソゲストラン・シッピングからナブキム・ホ…続き
アジア発欧州・地中海向けのコンテナ運賃の下落が続いている。上海航運交易所がまとめるSCFIによると、7月上旬から中旬をピークとして運賃が落ち込んでおり、足元ではピーク時との比較で…続き
船舶総合消火防災メーカーのカシワテックはこのほど、就航船のカスタマーサポートに特化したアフターサービス部を新設した。自動車船(PCC)などでの火災対策の必要性が高まる中、この新し…続き
海事産業プラットフォームを展開するアイディアは3日、内航海運オペレーター向け新サービス「Aisea Operation」をリリースしたと発表した。船陸間の運航管理業務の電子化に特…続き
海洋関係の総合国際コンベンション「テクノオーシャン2025」の開催が決まり、主催するテクノオーシャン・ネットワーク(TON)は展示会の出展者の募集を開始した。 テクノオーシャ…続き
大
中