検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,767件(55481~55500件表示)

2018年8月28日

日本通運福岡海運支店、農水産品輸出拡大に注力

農水産品輸出拡大に注力日本通運福岡海運支店 日本通運福岡海運支店は、博多港発着のフォワーディング事業の強化を図っている。昨年は韓国向けの自動車部品が落ち込んだものの、半導体製造装置続き

2018年8月28日

JRCS、舶用メーカーからデジタル企業へ、創業70周年パーティー開催

舶用メーカーからデジタル企業へJRCS、創業70周年パーティー開催 船舶用配電機器や制御・計測機器の製造、販売などを手掛けるJRCS(本社=山口県下関市、近藤髙一郎社長)は24日、続き

2018年8月28日

興亜海運、釜山経由で来月からナバシェバ向けサービス開始

ナバシェバ向けサービス開始興亜海運、釜山経由で来月から 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は来月から、日本から釜山新港を経由しインド西岸・ナバシェバ向けの輸出サービスを開始する。三続き

2018年8月28日

上海船廠が年内に造船事業を終了、不況と国営造船再編など背景に

上海船廠が年内に造船事業を終了不況と国営造船再編など背景に 中国国営造船所の上海船廠が、今年中に造船事業を終了するもようだ。現地紙によると、修繕事業の終了に続き、現在建造中のコンテ続き

2018年8月28日

ジョージア州港湾局、インランドデポ開設

ジョージア州港湾局、インランドデポ開設 ジョージア州港湾局は22日、州西部のチャッツワースでインランドデポ「アパラチアン・リージョナル・ポート(ARP)」を開設したと発表した。AR続き

2018年8月28日

ガステック、日本の造船4社も出展

ガステック、日本の造船4社も出展 来月17日からスペイン・バルセロナで開催される天然ガスの国際展示会「ガステック2018」に、日本の造船所らも参加する。三菱重工業と今治造船のLNG続き

2018年8月28日

三菱倉庫、南本牧CTに新センター、来月着工

三菱倉庫、南本牧CTに新センター、来月着工 三菱倉庫は27日、横浜港南本牧ふ頭コンテナターミナル(CT)至近に配送センターを新設すると発表した。敷地面積約1万1000平方㍍、5階建続き

2018年8月28日

NK、海事データ解析コースが経産省の認定

NK、海事データ解析コースが経産省の認定 日本海事協会(NK)は27日、海事データサイエンティスト育成講座「機器計測データの解析コース」が経済産業省(経産省)の「第四次産業革命スキ続き

2018年8月28日

広島港、危険品セミナーを開催

広島港、危険品セミナーを開催 広島港振興協会とひろしま港湾管理センターは22日、「広島港危険物国際海上運送規則セミナー」を開催した。 セミナーでは、日本海事検定協会安全技術室の萬崎続き

2018年8月28日

NK、5地区で秋季技術セミナー

NK、5地区で秋季技術セミナー 日本海事協会(NK)は10~11月に国内5カ所(東京、福岡、尾道、今治、神戸)で秋季技術セミナーを開催する。鋼船規則などの改正や国際条約の動向につい続き

2018年8月28日

アバディーン大が韓国分校計画を撤回、海洋低迷で

アバディーン大が韓国分校計画を撤回、海洋低迷で 英国スコットランドのアバディーン大学が韓国の慶尚南道で進めていた河東キャンパスの開校計画が中止になった。韓国紙が報じた。韓国における続き

2018年8月28日

【ログブック】德元仙治・商船三井ドライバルク船一部長

「趣味は体を動かすこと。汗をかくことで良い気分転換になります」と話すのは、商船三井の德元仙治ドライバルク船一部長。会社帰りに週2~3回は皇居でランニングし、花粉の時期になるとプール続き

2018年8月28日

【ログブック】ラジ・クマル・スリワストワ・在日インド大使館副大使

「日本はインドにとって重要なトレードパートナーであり、交流を深めていきたい」。そう話すのは在日インド大使館のラジ・クマル・スリワストワ副大使だ。先日、都内で開催されたサプライチェー続き

2018年8月28日

【ログブック】ダリボー・ゴギック・IHSマークイット主席アナリスト

「ドライバルク市況の回復は手の届く範囲内にきたと考えています」と英調査会社IHSマークイットのダリボー・ゴギック主席アナリスト。「統計をみると、ドライ貨物の荷動きは中国を中心に堅調続き

2018年8月28日

【青灯】船上で全て解決する限界

◆「全ての船の上に小型のプラントを載せる方が非効率。大局的にはむしろ環境に悪いのではないか」。ある船主がそう話していた。彼が言う「小型プラント」とは2つ。1つはバラスト水処理装置。続き

2018年8月27日

スクラバー、採用船種・船型に広がり、搭載計画相次ぎ表面化

採用船種・船型に広がりスクラバー、搭載計画相次ぎ表面化 2020年1月の硫黄酸化物(SOx)一般海域規制の発効に向け、高硫黄C重油から硫黄分を除去するスクラバーの搭載計画が国内外で続き

2018年8月27日

ナビオス・マリタイム、上期純損失6615万ドルに縮小

上期純損失6615万ドルに縮小ナビオス・マリタイム ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスが23日発表した2018年上期(続き

2018年8月27日

上期の新造船受注、8割増の2670万トン、韓国4割、日本は2割超維持

上期の新造受注、8割増の2670万トン韓国がシェア4割、日本は2割超維持 IHS(旧ロイド)統計速報値によると、2018年上半期(1~6月)の世界の新造船受注量は658隻・2670続き

2018年8月27日

苫小牧港、砕氷艦“しらせ”が初入港

苫小牧港、砕氷艦“しらせ”が初入港 苫小牧港西港区南ふ頭に9月7日から10日、砕氷艦“しらせ”(基準排水量1万2650トン)が寄港する。苫小牧への寄港は初めてとなる。苫小牧市は今年続き

2018年8月27日

金融機関、海外船主融資判断分かれる、リスク管理が壁に

海外船主融資、判断分かれる金融機関、リスク管理が壁に 海外船主向けの直接融資について、国内金融機関の判断が分かれている。国内の船舶融資需要は大きな伸びが期待できない一方、貸出難で多続き