検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(5221~5240件表示)

2024年10月3日

【プロフィール】高橋賀織 氏・日本郵船燃料グループ長兼エネルギー業務グループ調査役

 — 海運業界や日本郵船に就職したきっかけは。  「就職活動では陶磁器の輸入代理店やコーヒー・紅茶の専門商社、海外クーリエ、グローバルメディカル企業の日本法人、ラジオ局など興味の続き

2024年10月3日

【青灯】陸からも楽しめる御船印

◆先日、ようやく御船印にお目にかかることができた。2年ほど前に取材でその存在を知って以来、集めたいと思っていたが、なかなか船に乗る機会がなかった。初めての御船印は桜島フェリーの第十続き

2024年10月2日

《連載》船台不足⑦、船台不足いつまで続くか、鍵は中国、読みにくい供給量

 新造船の船台不足でカギを握るのは、やはり中国造船所だ。日本と韓国の造船所が増産に動けない中、中国は国営造船と民営造船ともに、建造能力拡大へと舵を切っている。受注残だけで見れば、既続き

2024年10月2日

《連載》船主税務の解説⑭、税理士法人タクトコンサルティング 税理士 杉山正義 氏、金利スワップの時価評価損益(特例処理)

 今回のテーマは、金利スワップの時価評価損益の特例処理である。 ■事例(金利スワップ)  当社の外国子会社A社(租税特別措置法66の6の外国子会社合算税制の適用下にある続き

2024年10月2日

《連載》マーケットを読む!⑩<LNG船>、日本郵船 大久保正見LNGグループ長、2050年越えの長期需要、共通認識に

 — 今年これまでのLNG船市場を振り返っていただきたい。  「LNGの売主、買主ともに2050年を越えてもLNGが必要であるという認識が深まっている印象だ。問題は生続き

2024年10月2日

JMU、メタノールレディ1.28万TEU型3番船竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9月26日、呉事業所で建造していた1万2800TEU型コンテナ船“Maersk El Alto”を竣工した。メタノールレディ仕様の1万280続き

2024年10月2日

【ログブック】地引晃・東進エージェンシー常務取締役統括本部長

「韓国向けの食品輸送など、リーファービジネスに注力しています」と近況を話すのは、東進エージェンシーの地引晃常務取締役統括本部長だ。「昨年、一昨年くらいでしょうか、チョコレートや乳製続き

2024年10月2日

マトソン、LNG燃料対応コンテナ船が着工、3600TEU型3隻竣工予定

 米国船社マトソンは9月30日、フィリー造船所に発注したLNG二元燃料に対応する3600TEU型コンテナ船3隻の建造を開始したと発表した。同日鋼材切断式も開催した。3隻は同社の強み続き

2024年10月2日

記者座談会/海運この1カ月<中>、ケミカル船、プール新設・参画やM&Aの動き、今年も「歴史的高値」市況

 ケミカル船の運賃マーケットは「歴史的高値」と呼ばれる状況が今年も続いている。その中でプールの新設やケミカル船社のM&A(合併・買収)の動きもじわじわと続いている。好調な市況に死角続き

2024年10月2日

JMU、内定者が新造船引き渡し体験、就職内定式を津事業所で初開催

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は10月1日、2025年春の入社予定者を対象とした就職内定式を、初めて津事業所で開催した。ちょうどこの日は3000TEU型コンテナ船の新造船引続き

2024年10月2日

7〜9月期の内航燃料油、適合油は9400円安の10万円

 7〜9月期の内航船向け燃料油価格は、規制適合油がキロリットル当たり10万800円となり、4〜6月期と比べて9400円ダウンした。A重油は7800円安の11万6400円。栗林商船と続き

2024年10月2日

鈴与グループ、全社で清水エスパルス応援企画

 鈴与グループは9月27日、グループで運営支援を行うJリーグのプロサッカーチーム「清水エスパルス」を応援するため「エスパルス応援Day」を実施した。「社内をオレンジ色に染める企画」続き

2024年10月2日

BV、MEPC82審議結果でウェビナー

 仏船級ビューローベリタス(BV)は今月9日、9月30日から今月4日にかけて開催されているIMO(国際海事機関)のMEPC82(第82回海洋環境保護委員会)の審議結果についてのウェ続き

2024年10月2日

【ログブック】出口孝治・日本郵船自動車輸送品質グループ長

さまざまな船種の海上勤務と陸上勤務を経験してきた日本郵船の出口孝治自動車輸送品質グループ長。「船に憧れこの仕事を選んだのですから、海技者・船長が自分のバックボーンであることに変わり続き

2024年10月2日

【ログブック】吉本陽子・三菱UFJリサーチ&コンサルティング主席研究員

DXによる造船業の生産性向上に関する調査研究を担当した三菱UFJリサーチ&コンサルティングの吉本陽子主席研究員は「船舶産業は、まだ雑巾が濡れていて、絞れば減量できるところがたくさん続き

2024年10月2日

スイスのエネルギー企業MET、セルシウスと初のLNG船建造、中国で

 スイスに本社を置くエネルギー企業、METグループは9月30日、デンマーク船社セルシウスと提携し、METにとって初となるLNG船を建造すると発表した。造船所は中国の招商局重工(江蘇続き

2024年10月2日

マニラ港MICT、LNG燃料コンテナ船が初入港

 フィリピン・マニラ港のマニラ・インターナショナル・コンテナ・ターミナル(MICT)に9月26日、LNG燃料コンテナ船が初入港した。MICTを運営するフィリピンのターミナルオペレー続き

2024年10月2日

宮崎カーフェリー、神戸で就航10周年式典、郡司社長「かけはしで交流、振興に尽力」

 神戸と宮崎を結ぶ宮崎カーフェリーは9月28日、就航10周年を記念したセレモニーを神戸市内で開催した。郡司行敏社長は、「神戸と宮崎はフェリーでつながっている。人と人をつなぐ、街と街続き

2024年10月2日

近畿地整局など、「淀川クルーズFESTIVAL」申込開始

 来年開催される大阪・関西万博の開幕6カ月前となる10月13日に、大阪でイベント「淀川クルーズFESTIVAL」が開催される。主催する淀川舟運活性化協議会(国土交通省近畿地方整備局続き

2024年10月2日

エンジンメーカー18社は不正なし、国土交通省がNOx試験不正の調査結果公表

 国土交通省は9月30日、国内舶用エンジンメーカーによるデータ改ざん事案を受け、同業各社に求めていた窒素酸化物(NOx)放出量確認試験に関する不正行為の実態調査の結果を発表した。調続き