検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(49581~49600件表示)

2019年9月19日

【青灯】船は特別?

◆初めての伊勢参りは東京から車で行くことにした。久しぶりの長距離ドライブ。行きは寄り道しながら半日かけて伊勢市内のホテルへ向かった。一方帰りは時間的な余裕がなく渋滞を避けられそうに続き

2019年9月18日

【ログブック】松尾豊・日立物流ファインネクスト営業企画本部営業開発部部長

「コンプライアンス対応が厳格化されたことで、倉庫も路線便のほうでも危険物の保管や配送は非常にタイトな状態が続いています」。そう話すのは日立物流ファインネクスト営業企画本部営業開発部続き

2019年9月18日

CNC、1900TEU型新造船が竣工

 CMA-CGMグループのアジア域内船社CNC(チェンリー・ナビゲーション)はこのほど、1900TEU型新造コンテナ船“CNC Neptune”の引き渡しを受けた。同船は今月18日続き

2019年9月18日

《連載》復権、ドライバルク①、不況終焉、新時代の課題に挑む

 ドライバルク部門が新たな時代を迎えようとしている。同部門はブーム期に生じた負の遺産を抱えたままマーケットの長期低迷にさらされ、赤字を余儀なくされた。その中で邦船オペレーターの同部続き

2019年9月18日

マリテック、19日に都内でSOxセミナー

 燃料分析会社マリテックは19日、東京都内で2020年の硫黄酸化物(SOx)規制に関するセミナーを開催する。シンガポール本社から担当者が来日し、最新の情報、各国での規制や罰金などに続き

2019年9月18日

新造船価相場、LNG船やタンカーも踊り場

 新造船価相場が停滞している。これまで上昇傾向がみられたLNG船やVLCCなど大型船の船価相場も上昇が停止し、踊り場を迎えている。大型船では韓国造船大手を中心に船価の引き上げを図っ続き

2019年9月18日

《連載》再考・海事都市シンガポール⑤、青山綜合会計、長縄順一MD

 青山綜合会計事務所シンガポールは、日本企業がシンガポールに進出する際の税務アドバイザリー業務の他、会社設立や就労ビザの申請、銀行口座の開設、年次決算業務、税務申告などの進出サポー続き

2019年9月18日

【ログブック】丸山英行・上海フェリー社長

ラグビー・ワールドカップ開幕戦でレフェリーが使用する公式ホイッスルが先週12日、大阪港国際フェリーターミナルに到着した。運んだのは上海フェリーの“蘇州号”。盗難を警戒して事前に同社続き

2019年9月18日

郵船博物館、企画展「客船浅間丸」開催

 日本郵船歴史博物館は、企画展「就航90周年記念 客船浅間丸~サンフランシスコ航路をゆく~」を10月5日から来年1月13日まで開催する。寄贈された浅間丸初代船長と乗船客の資料を中心続き

2019年9月18日

サウジの石油施設攻撃後、VLCC市況急伸、前週比3割増

 14日のサウジアラビアの石油関連施設への攻撃後、VLCCのスポット運賃市況が急伸している。16日付の中東/極東航路のボルチック指数はWS62.57、日建て用船料換算で3万2367続き

2019年9月18日

CSSC、CSIC統合に向け株式整理

 中国船舶工業集団(CSSC)の持ち株会社、中国船舶工業股份は17日、傘下の各事業会社の株式整理と再編について発表した。中国船舶重工集団(CSIC)との統合に向けて、各ヤードへの出続き

2019年9月18日

苫小牧港、北極海航路で初のコンテナ輸送

 苫小牧港利用促進協議会は17日、苫小牧港で北極海航路を利用したコンテナ貨物のトライアル輸送が始まったと発表した。苫小牧港には北極海航路を航行した船舶が過去3回寄港しているが、コン続き

2019年9月18日

《連載》船主、多様化の時代/船主・銀行対談<中>、課題は船員の質低下、環境対応

■邦船大手との取引が強み  ― 瀬野社長ご自身は自社の強みをどのように考えているのか。  瀬野 日本郵船、商船三井、川崎汽船、NSユナイテッド海運の4社から長期用船を頂けて続き

2019年9月18日

【ログブック】エドアルド・マ・アール・サントス・MAAP校長

フィリピンの商船大学MAAPの学生と日本の商船高等専門学校の学生がこのほど共同で乗船実習を行った。MAAPのエドアルド・マ・アール・サントス校長はこの実習に当たってMAAPの練習船続き

2019年9月18日

中国物流戦略チーム、港湾輸送利用ガイドライン作成へ

 中国地方国際物流戦略チームは8月29日、広島市内で「物流ネットワーク機能継続検討ワーキンググループ」(座長=津守貴之岡山大学教授)の第3回会合を開催した。今後、港湾輸送利用のガイ続き

2019年9月18日

NK、11月に全国5カ所で技術セミナー

 日本海事協会(NK)は11月に全国5カ所で(東京、今治、神戸、尾道、福岡)秋季技術セミナーを開催する。規則改正等や国際情勢等の動向について解説する。技術トピックスでは「環境規制に続き

2019年9月18日

《連載》ニッポンの独立系船舶管理会社③、神原汽船グループのUMMS、星港とオスロで管理、極東展開も視野

 神原汽船グループとして2012年にシンガポールに設立されたユニオン・マリン・マネージメント・サービシズ(Union Marine Management Services Pte.続き

2019年9月18日

台湾・達和航運、大島造船に84型BC最大3隻発注

 台湾船社の達和航運(Ta-Ho Maritime)は、大島造船所に8万4200重量トン型バルカー2隻プラス・オプション1隻を新造発注した。達和航運の親会社、台湾セメントが11日、続き

2019年9月18日

Mマリタイム、バルカー船隊が14隻に拡大

 ギリシャ船主Mマリタイムはこのほど、三井E&S造船玉野工場で建造していた6万379重量トン型バルカー“Kassiopi.GR”と、中古買船した2014年ジャパンマリンユナイテッド続き

2019年9月18日

金川造船、早駒運輸向けタグ“早令丸”進水

 三菱重工業グループの金川造船(神戸市、生駒剛人社長)は17日、本社のある吉田工場で早駒運輸向け新造タグボート“早令丸”の命名・進水式を執り行った。早駒運輸の渡辺真二社長が命名した続き