検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(49581~49600件表示)

2019年6月17日

NK技術セミナー、ドローン検査・波浪荷重の水槽試験など紹介

ドローン検査、波浪荷重の水槽試験などNK技術セミナー、研究開発を紹介 日本海事協会(NK)は12日、神戸市内で「2019年度ClassNK技術セミナー~研究開発成果報告~」を開催し続き

2019年6月17日

山東海運、ヴァーレ向け208型BC4隻発注

ヴァーレ向け208型BC4隻発注山東海運 海外紙によると、中国・山東省政府系船社の山東海運は、ブラジル資源大手ヴァーレとのCOA(数量輸送契約)向けに、20万8000重量トン型ケー続き

2019年6月17日

九州地方港運協会、野畑会長「安全対策のマンネリ化防止を」

野畑会長「安全対策のマンネリ化防止を」九州地方港運協会、総会を開催 九州地方港運協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部、九州港湾福利厚生協会の港湾3団体は7日、北九州市内続き

2019年6月17日

内外トランスライン、ブラジル向け開始、釜山に新倉庫

ブラジル向け開始、釜山に新倉庫内外トランスライン 海上混載(LCL)大手の内外トランスラインはサービスを多様化している。今年、新たにブラジルに代理店を置いて同国向けを本格的にスター続き

2019年6月17日

現代重、スエズマックス2隻受注、ギリシャ船主向け

現代重、スエズマックス2隻受注ギリシャ船主向け、21年納期で 海外紙によると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ヴァルディノヤニス・グループのアビン・インターナショナルからスエズマッ続き

2019年6月17日

品質管理協会・総会、IoT・AIで品質管理を高度化

IoT・AIで品質管理を高度化品質管理協会・総会 日本船舶品質管理協会は13日、都内で定時総会を開催した。木下和彦会長(阪神内燃機工業社長、写真)はIoT(モノのインターネット)や続き

2019年6月17日

J-ENG、CIMACでMGO機関など紹介

J-ENG、CIMACでMGO機関など紹介 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は、今月10~14日にカナダ・バンクーバーで開催の「CIMAC(国際燃焼機関会議)」におい続き

2019年6月17日

NK、鋼船規則など一部改正の公表

NK、鋼船規則など一部改正の公表 日本海事協会(NK)は14日、鋼船規則等の一部改正を公表した。NKは研究開発成果や損傷調査からのフィードバック、業界要望や国際条約、国内法への対応続き

2019年6月17日

成東造船、3度目の売却入札も不成立

成東造船、3度目の売却入札も不成立 韓国紙によると、スポンサー企業を求めている成東造船海洋の売却入札が行われたが、不成立に終わった。入札失敗は昨年来これで3度目。裁判所が期限として続き

2019年6月17日

日本財団、造船設備・運転資金に96億円貸付

日本財団、造船設備・運転資金に96億円貸付 日本財団は13日、今年度第1回目の造船関係事業に対する運転資金と設備資金の貸し付けを決定したと発表した。運転資金には61件・93億円、設続き

2019年6月17日

東京港埠頭会社、新社長に郵船出身の服部氏、平野社長は特別顧問

新社長に郵船出身の服部氏東京港埠頭会社、平野社長は特別顧問 東京港埠頭会社は14日、次期社長に郵船クルーズの服部浩取締役相談役(写真)を充てる人事を決めたと発表した。平野裕司社長は続き

2019年6月17日

【ログブック】亀山真吾・川崎汽船先進技術グループ長

川崎汽船はエアバスの子会社エアシーズが開発した風を推進力に利用する自動カイトシステム「Seawing」を大型バルカー1隻に搭載することを決めた。「相対風力が大きい船ほど搭載効果が大続き

2019年6月17日

【ログブック】友田圭司・日本船主協会政策幹事長

「当協会では5年ほど前から海事啓蒙教育の強化を重要方針とし、授業に海事教育を取り入れてもらうよう、海事都市の教育委員会に働きかけてきました」と日本船主協会の友田圭司政策幹事長。ただ続き

2019年6月17日

【ログブック】中谷武志氏・海洋研究開発機構

海底探査技術の国際コンペで準優勝した日本の「Team KUROSHIO」。「たくさんの人から応援してもらい、準優勝という結果を出せたことを嬉しく思います」とチームを率いた海洋研究開続き

2019年6月17日

【青灯】青い海を守る

◆海上に投棄または流出されたプラスチックごみの増加が世界から問題視されている。海洋ごみの8割がペットボトルやレジ袋など街で発生したごみと言われる。海に面する国や地域のうち、海に流出続き

2019年6月17日

【企業プラス】セムコ、「発想力と実行力重視の研究開発」

 セムコ(本社=兵庫県神戸市、宗田謙一朗社長)は液面計や流量計などを製造・販売し、造船分野では国内トップクラスの市場シェアを誇る液面計メーカーだ。同社製品は電力、食品、環境などのプ続き

2019年6月14日

JMU、マラッカ型“Esteem Astro”竣工

JMU、マラッカ型“Esteem Astro”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は13日、有明事業所で建造していたVLCC“Esteem Astro”を引き渡した。契約船主続き

2019年6月14日

日本旅客船協会、総会を開催

旅客船関係税制の延長を日本旅客船協会、総会を開催 日本旅客船協会は12日、都内で定時総会と理事会を開催した。昨年度の事業報告や今年度の事業計画などを審議した。総会・理事会後に開催さ続き

2019年6月14日

《連載》ONE、その知られざる素顔⑤、真価問われる2年目、新たな挑戦へ

《連載》ONE、その知られざる素顔⑤ 真価問われる2年目、新たな挑戦へ  真価が問われる2年目。サービスレベルは本来あるべき姿をほぼ取り戻したが、そこからさらに上を目指し、続き

2019年6月14日

VLGC市況、15年末以来の高値

VLGC市況、15年末以来の高値中東/アジアがトン70ドル突破 大型LPG船(VLGC)市況は2015年10月以来の高値となっている。12日付のボルチック指数は中東/アジア航路でト続き