検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(49301~49320件表示)

2019年6月27日

旭タンカーの18年度決算、連結経常益3.7倍の21.1億円

連結経常益3.7倍の21.1億円旭タンカーの18年度決算 旭タンカーの2018年度連結決算は経常利益が前期比約3.7倍の21億1000万円だった。売上高は約2%増の447億9300続き

2019年6月27日

丸紅、久富部長に聞く、プールやLNG船など社内連携強化

プールやLNG船など社内連携強化丸紅、久富部長に聞く 丸紅は、社内協業を活用しながらプール運航事業やLNG船事業を強化していく方針だ。新造船仲介などの伝統的なトレーディング事業が過続き

2019年6月27日

【訃報】松原 宏氏(元東海運代表取締役社長)

松原 宏氏(まつばら・ひろし=元東海運代表取締役社長)  24日死去。87歳。通夜は27日午後6時から、告別式は28日午前11時から、コムウェルホール高円寺(東京都杉並区高円寺南続き

2019年6月27日

中国塗料、新役員体制

中国塗料、新役員体制 (6月20日) ▼代表取締役社長 植竹正隆 ▼常務取締役管理本部長 友近潤二 ▼取締役生産本部長 鬼石康之 ▼取締役技術本部長 田中秀幸 ▼取続き

2019年6月27日

阪神国際港湾、18年度決算、売上125億円と微減

18年度決算、売上125億円と微減阪神国際港湾 阪神国際港湾会社が21日明らかにした2018年度事業報告によると、19年3月期末の売上高は125億800万円と前年度と比べ微減となっ続き

2019年6月27日

バハマ船籍、日本支所設立記念パーティー開催

日本支所設立記念パーティー開催バハマ船籍、日本船主の登録140隻 船籍登録サービスを提供するバハマ海事局(BMA)は25日、日本支所(東京港港区)設立記念パーティーを愛媛県今治市で続き

2019年6月27日

帆船“みらいへ”体験航海の参加者募集

帆船“みらいへ”体験航海の参加者募集 国土交通省神戸運輸監理部は8月5~6日、帆船“みらいへ”の体験航海を開催する。帆船ならではの体験メニューや練習船元船長の講義などを通じて、若者続き

2019年6月27日

三井E&Sホールディングス、グループ4社長が持株会社役員に

グループ4社長が持株会社役員に三井E&Sホールディングス、役員体制変更 三井E&Sホールディングスの役員体制が変わり、三井E&S造船や三井海洋開発など傘下の主要事業会社4社の社長が続き

2019年6月27日

リオ・ティント、鉄鉱石出荷量見通しを下方修正

鉄鉱石出荷量見通しを下方修正リオ・ティント 豪州資源大手リオ・ティントはこのほど、2019年の鉄鉱石出荷量の見通しを下方修正すると発表した。今年第1四半期の生産レポートでは、西豪州続き

2019年6月27日

アジア発欧州向け荷動き、4月は13%増の143万TEU

4月は13%増の143万TEUアジア発欧州向け荷動き、貿易摩擦余波で中国好調 日本海事センターが23日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計に続き

2019年6月27日

ケイラインローローバルクシップマネージメント、取締役・監査役体制

ケイラインローローバルクシップマネージメント、取締役・監査役体制(6月25日)▼代表取締役社長 門野英二=重任・昇任▼取締役 徳田清司▼取締役 青木良行=重任▼取締役=瀧源創八=新続き

2019年6月27日

国交省・水嶋海事局長、「他分野との協調で海事産業に発展を」

「他分野との協調で海事産業に発展を」国交省・水嶋海事局長、海事観光で協議会開催 国土交通省は25日、海事観光の分野で海事関係業界と幅広い業界を結ぶプラットフォームの構築を目指す「海続き

2019年6月27日

福岡造船、海外向けフェリー受注

福岡造船、海外向けフェリー受注32年ぶり建造、プロダクトミックスに転換 福岡造船は、フィリピンの海運・物流企業チェルシー・ロジスティクスから貨客フェリー1隻を受注した。チェルシー・続き

2019年6月27日

名村造船、前期の新造受注は15隻

前期の新造受注は15隻名村造船、製品ラインアップ拡大 名村造船所は、有価証券報告書の中で、2019年3月期に新造船15隻を受注したことを明らかにした。中型バルカーを中心としつつ、戦続き

2019年6月27日

アジア発北米向け貨物、7月から一部船社がPSS課徴

7月から一部船社がPSS課徴アジア発北米向け貨物 アジア発北米向け貨物を対象に、一部の船社が来月中旬からPSS(ピーク・シーズン・サーチャージ)の課徴を開始する方針を打ち出している続き

2019年6月27日

国交省、リベラなど海事観光の取組を紹介

リベラなど海事観光の取組を紹介国交省、海事観光シンポジウム開催 国土交通省は25日、海事観光推進協議会のキックオフイベントとして「海事観光の未来を考えるシンポジウム」を開催した。海続き

2019年6月27日

NSユナイテッド海運、人事異動

(7月1日) ▼船舶管理グループ勤務兼NSユナイテッドマリンサービス出向<技術参与>(船舶管理グループ勤務兼NSユナイテッドマリンサービス出向<部長>)田中 肇

2019年6月27日

川崎重工業、人事異動

<船舶海洋カンパニー> (7月1日) ▼企画本部人事総務部長(坂出造船工場総務部長兼企画本部人事総務部基幹職<坂出勤労担当>)鈴木利夫 ▼坂出造船工場総務部長兼企画本部人事総続き

2019年6月27日

MAN、DF機関の運航が累計50万時間超

DF機関の運航が累計50万時間超MAN、DF機関の販売実績250基に MANエナジーソリューションズ(MAN)は25日、低速デュアルフューエル(DF)エンジンの運航時間が累計50万続き

2019年6月27日

米国発アジア向け荷動き、3月は4%減の65万TEU

3月は4%減の65万TEU米国発アジア向け荷動き、韓国・台湾は好調 日本海事センターが26日発表した2019年3月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは、前年続き