日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(48141~48160件表示)
2019年8月22日
三井E&S造船と三井物産、中国民営造船大手の揚子江船業の3社による中国合弁造船所「江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)」は19日、建造1番船となる8万2000重量トン型バルカー…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の6月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比横ばいの1834万6000トンで、前月…続き
来年から始まる硫黄酸化物(SOx)全海域規制に対して、「技術的にも経済的にも業界の皆さまに大きな変化を求めることなので、円滑に対応できるように引き続き努力していきます」と意気込むの…続き
タピオカドリンクの人気が高まっていることを受けて、タピオカの輸入が急増している。大阪税関によると、2019年上期(1~6月)の全国の輸入量は4471トン、価額は15億4400万円…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)は20日、サムスン重工業と舶用エンジンのデジタル化に関する戦略的協力協定を締結したと発表した。舶用エンジンのデジタル化技術やシステムの開発…続き
15日死去。84歳。葬儀は近親者のみで執り行われた。後日お別れの会を開催する予定。
日本船主協会は7月13日~8月4日にかけて静岡県静岡市で開催された海フェスタしずおか「海の総合展」で、隣接したブースと連携し、海運の重要性・船員の役割・水先人の業務などを伝える「…続き
ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングの2019年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比6%増の5億1684万ドル、営業損失が2171万ドル(前年同期は61…続き
ドイツの多目的船運航大手BBCチャータリングは20日、スヴェン・アンダーソンCEOが退任し、後任のCEOにウルリッヒ・ウルリッヒス(Ulrich Ulrichs)氏が就任すると発…続き
ABBは20日、ドイツ・ハンブルク市に拠点を置く船舶管理会社CPOコンテナシフリーダライ(CCPO)と、船舶向けデジタルプラットフォーム「ABB Ability Tekomar …続き
上海錦江航運(集団)は今月から、中国・華南地域とベトナム・ハイフォンを結ぶ航路で、太倉への追加寄港を開始した。13日には太倉からの初出港を祝い式典を開催。王秋明董事長などが参加し…続き
日本船主協会は8日、川崎市港湾局と川崎市教育委員会の協力の下、川崎市内の小・中学校の教員など約20人を対象とした川崎港見学研修を実施した。 当日、参加者はバスの車内で「川崎港で…続き
MSCは今月から、西アフリカのナイジェリア向けサービスを強化するため、オンネ港への追加寄港を開始したと発表した。現在、西アフリカで運航しているフィーダーサービスで追加寄港を開始す…続き
日本舶用工業会(日舶工)は、来月19日に都内で「第27回舶用技術フォーラム」を開催する。日本財団の助成を受けて実施する新製品開発助成事業について、2018年度で終了した開発成果を…続き
日本船主協会は3日、神戸大学大学院の協力のもと、神戸港で実習船“白鴎”の体験乗船会を開催した。一般公募により当選した小学生の親子など約20人が参加した。 当日、参加者は“白鴎”…続き
国土交通省九州運輸局鹿児島運輸支局は先ごろ、鹿児島水産高校の生徒が船員業務の現場を体験するインターンシップを実施した。同校は鹿児島県内唯一の水産・海洋系高校。若年船員の確保・育成…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は20日、2019年7月の東西基幹航路における輸送実績を公表した。輸送量は往復合わせ太平洋航路が前年同月比10.2%増の37万80…続き
中国港湾の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比6.9%増の2277万TEUだった。沿海港が6.6%増の2016万TEU、内陸河川港が9.5%増の261万TEUだった。 1~7月累…続き
PSAはこのほど、タイのSCGロジスティクス・マネジメントとの合弁を通じ、バンコク近郊のタイ・プロスペリティ・ターミナルの開発・運営を開始すると発表した。同ターミナルはチャオプラ…続き
◆500万ドルという数字を見た時は驚いた。この数字は先日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の第1四半期業績として公表されたもので、ONEとして初めて四半期ベースで黒…続き
大
中