検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,990件(47941~47960件表示)

2020年3月12日

日本の新造船受注残、減少続く、1783万トンで20年ぶり低水準、工事量1.3年分に

 日本船舶輸出組合がまとめた今年2月末時点の手持ち工事量は387隻・1783万総トン(777万CGT)となり、2000年3月以来20年ぶりに1800万総トンを割り込んだ。2019年続き

2020年3月12日

スコルピオ・バルカーズ、中小型バルカー3隻を中古売船

 イタリア系船主スコルピオ・バルカーズは10日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻とパナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古売船すると発表した。売船価続き

2020年3月12日

日新、人事異動

(4月1日) ▼事業本部担当を兼ねる 取締役専務執行役員社長補佐、営業本部長・渡邊淳一郎 ▼関東倉庫事業部、海運・港運事業部担当兼陸運事業部長(海運・港運部門、現業部門担当)同常務続き

2020年3月12日

エバーグリーン・ワンハイ、現金・小切手の取扱廃止

 エバーグリーン・シッピング・エジェンシー・ジャパンとワンハイラインズ日本法人は10日、それぞれ運賃や諸チャージの支払いなどでの現金・小切手の受付を廃止すると発表した。エバーグリー続き

2020年3月12日

<コロナショック>各船社、中韓からの旅客船便が停止へ、政府による入国制限強化で

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、政府は9日から入国制限を強化し、中国・韓国との船舶による旅客運送を停止した。既に日中フェリーは2月までに海上旅客運送を当面の間休止して続き

2020年3月12日

揚子江船業、LNG焚き1.4万TEU型船受注、香港船主向け最大8隻

 海外紙によると、中国民営造船大手の揚子江船業グループは、香港の投資会社タイガー・グループ・インベストメンツからLNGの二元燃料推進に対応した1万4000TEU型コンテナ船2隻プラ続き

2020年3月12日

1月の自動車輸出台数、8%減、欧州向け3割減、北米は1割減

 日本自動車工業会がまとめた2020年1月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は、前年同月比7.6%減の33万4800台となり、4カ月連続で減少した。欧州向けが3割近くの大幅減と続き

2020年3月12日

日港協・久保会長、「貨物減少で由々しき事態」、新型肺炎の影響で

 日本港運協会の久保昌三会長(写真)は11日、定例記者会見を行った。新型コロナウイルス感染拡大の影響に関して、「3月に入ってから急激に取り扱い貨物量が減っている。港運事業者にとって続き

2020年3月12日

海外オフショア支援船社、19年通期決算、最終赤字が継続

 オフショア支援船(OSV)事業を主力とする海外船社の2019年通期決算は赤字決算が続いた。  米国のタイドウォーターは18年11月に同業の米ガルフマークと合併し、OSVの分野で世続き

2020年3月12日

大宇造船、3期ぶり赤字転落、低船価受注が影響、前期純損失41億円

 韓国の大宇造船海洋は10日、2019年12月期の連結純損失が465億ウォン(41億円)で、前の期の3201億ウォン(280億円)の黒字から赤字転落したと発表した。純損益の赤字は3続き

2020年3月12日

ケープサイズ解撤、2月は8隻、市況低迷で加速、若齢船の売船も続く

 英国の調査会社クラークソン・リサーチの集計によると、2月のケープサイズ・バルカー(10万重量トン以上)の解撤量は8隻・およそ140万重量トンだった。1月実績の5隻を上回り、用船市続き

2020年3月12日

日新、現業部門を6事業部門にグループ化、4月に大規模組織改編

 日新は4月、現業・営業部門を再編し、新設する事業部門を基軸に大規模な組織改編を実施する。9日、4月1日付で海上、航空、関東倉庫、海運・港運、陸運の各事業部と阪神支店の6事業部門を続き

2020年3月12日

阪九フェリー“せっつ”、初入港歓迎式典、神戸航路に24年ぶり新船就航

 阪九フェリーの新造船“せっつ”(1万6292総トン)が11日、神戸港六甲アイランドに初入港した。これを受けて、神戸市は船内で歓迎セレモニーを開催した。同船は2月27日竣工、新門司続き

2020年3月12日

造船春闘、総合重工の賃金改善1000円、3000円の要求に対し

 造船や鉄鋼の労組からなる基幹労連の春季労使交渉は、11日に総合重工で一斉に回答が出た。労働組合側が2020年度分の賃金改善として3000円を要求していたが、各社の回答は1000円続き

2020年3月12日

星港パビリオン、LNGタンク利用で5年契約

 シンガポールの政府系エネルギー会社パビリオン・エナジーは10日、LNGターミナルを運営するシンガポールLNGコーポレーション(SLNG)とLNGの貯蔵とリロードに関する5年間の契続き

2020年3月12日

超党派の議員連盟、病院船導入を防衛相に申し入れ、新型コロナ拡大で

 超党派の「病院船・災害時多目的支援船建造推進議員連盟」(衛藤征士郎会長)は9日、新型コロナウイルスの感染拡大などを受け、河野太郎防衛大臣に病院船建造を求める申し入れを行った。これ続き

2020年3月12日

ABB、清水建設のSEP船に機器納入

 ABBは10日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が建造する総合建設大手の清水建設向けの自己昇降式作業台船(SEP船)向けに電力システムと制御技術を提供すると発表した。同船は2続き

2020年3月12日

出光、シェルブランドの潤滑油事業譲渡へ協議

 出光興産はこのほど、シェルブランドの潤滑油事業の譲渡に関する協議を開始すると発表した。完全子会社シェルルブリカンツジャパン(SLJ)の全株式と同社が営むシェルブランド潤滑油事業に続き

2020年3月12日

鶴丸海運船長、唐津海上技術で講演

 九州地区船員対策連絡協議会は先月18日、国立唐津海上技術学校で内航海運講座を開催した。1~2年生71人が出席。鶴丸海運の東信弘船長が内航海運の現状や実務について講演した。同協議会続き

2020年3月12日

CSSC、傘下の澄西船舶に一部工場集約

 中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)の上場持株会社、中国船舶は9日、傘下企業の再編を発表した。修繕大手の中船澄西船舶修造に、ケミカル船ヤードの中船澄西揚州と修繕工場の中船続き