検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,853件(44461~44480件表示)

2020年2月14日

ワンハイラインズ、三島川之江でフィーダーサービス、今月から

 ワンハイラインズは今月から、愛媛県・三島川之江港での国際フィーダーを活用したサービスを開始した。三島川之江港から神戸港を経由し、ワンハイの日本と海峡地などを結ぶNS3や日本とベト続き

2020年2月14日

《連載》次代への戦訓/第一中央汽船・薬師寺正和氏④、450億円の支援で時間的猶予

 当時の第一中央汽船にはもうほとんどお金がなく、社長就任まで会社がもつのかと考えたほどだった。ところが、社外の方々はそれほど深刻な経営状態だとは思っていなかったので、協力をお願いし続き

2020年2月14日

日本の新造船受注、1月は1割増も100万トン割れ、18隻成約

 日本船舶輸出組合が13日発表した今年1月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は18隻・75万総トンで、トン数ベースで前年同月比10%増となった。バルカーを中心に成約し、4カ月ぶり続き

2020年2月14日

乾汽船、通期経常損失11億円に下方修正、最終段階で黒字確保

 乾汽船は13日、2020年3月期通期業績予想を売上高220億5400万円(従来予想は224億700万円)、営業損失8億7500万円(同5億2200万円の赤字)、経常損失11億16続き

2020年2月14日

2M、SMラインと北米西岸で提携、4月から新サービス体制

 マースクとMSCによる「2M」は4月から、アジアと北米西岸を結ぶサービスで新たに韓国船社SMラインと提携する。両社が12日発表した。3月末で現代商船との提携が解消となることから、続き

2020年2月14日

マラッカ海峡協議会・武藤会長、「日本・沿岸3カ国と連携」、設立50周年式典で

 マラッカ海峡協議会は12日、設立50周年を記念してセミナーとレセプションを都内で開催した。レセプションの冒頭であいさつした同協議会の武藤光一会長(商船三井特別顧問)は「当協議会は続き

2020年2月14日

日本の新造船受注残、1.4年分の1847万トンに

 日本船舶輸出組合がまとめた今年1月末時点の手持ち工事量は405隻・1847万総トン(805万CGT)だった。竣工量の増加で2019年末時点と比べて132万総トン減少した。19年の続き

2020年2月14日

ユーロナブ、VLCC3隻を新造買船、1隻9350万ドルで

 ユーロナブは12日、VLCC3隻を新造買船すると発表した。韓国の大宇造船海洋(DSME)建造船で、1隻あたり約9350万ドルで買船した。硫黄酸化物(SOx)スクラバーとバラスト水続き

2020年2月14日

大阪港、高潮対策で護岸かさ上げなど予算化、検討会が最終会合

 大阪市港湾局は、2020年度予算案に護岸のかさ上げや壁の設置などの浸水対策を盛り込んだ。2018年の台風21号で大阪港の港湾施設が被災したことを受けて設けた「大阪港における高潮対続き

2020年2月14日

韓昌海運、日韓ロ間で新規フェリー航路を計画、束草/スラビアンカ/舞鶴

 日韓ロの3カ国間に国際定期フェリー航路が開設される計画が進んでいるようだ。韓国からの情報によると、10日、江原道平昌で開催されたフォーラムで、韓国船社、韓昌海運(HANCHANG続き

2020年2月14日

川崎重工、新社長に橋本常務、初の産業ロボ出身、金花社長は会長に

 川崎重工業は13日、橋本康彦取締役常務執行役員(精密機械・ロボットカンパニープレジデント=写真右)が新社長に就任すると発表した。産業用ロボット事業の出身者として初の社長。また金花続き

2020年2月14日

スコルピオ・バルカーズ、バルカー3隻を売船・再用船

 イタリア系船主スコルピオ・バルカーズは12日、ノルウェーの船舶保有会社オーシャン・イールドとの間でバルカー3隻のセール・アンド・リースバック契約を決めたと発表した。売船によって6続き

2020年2月14日

大阪港予算、万博IRや渋滞対策など648億円、新規基幹航路に減免措置

 大阪市港湾局の2020年度予算案は、前年度比9.7%減の648億4700万円となった。内訳は一般会計が11.0%造の419億1100万円、港営事業会計は32.6%減の229億36続き

2020年2月14日

川崎近海汽船、新型肺炎でフェリーを横浜港派遣

 川崎近海汽船は11日、宮古・八戸/室蘭航路に就航しているフェリー“シルバークィーン”が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、横浜港で自衛隊の支援を行うと発表した。防衛省からの要続き

2020年2月14日

韓国、中堅造船に集約構想、銀行管理の韓進・STX・大韓・大鮮を再編統合か

 韓国紙によると、政府が中堅造船所の韓進重工業、STX造船海洋、大韓造船、大鮮造船の4社の再編統合・合併を進めるとの観測が広がっている。いずれも経営危機時の政府支援で政府系金融機関続き

2020年2月14日

ケープサイズ解撤、1月に7隻、市況低迷で急増、20歳以下も対象

 英海運ブローカー大手シンプソン・スペンス・ヤング(SSY)の集計によると、1月のケープサイズ・バルカー(10万重量トン以上)の解撤量は7隻・146万55重量トンとなった。ケープサ続き

2020年2月14日

マースク、新CFOにジャニー氏

 マースクは12日、5月1日付でスイスの化学品メーカー、クラリアント社出身のパトリック・ジャニー(Patrick Jany)氏がCFOに就任すると発表した。ジャニー氏は現在52歳。続き

2020年2月14日

郵船、新型コロナ対策で寄付と輸送支援

 日本郵船は13日、中国における新型コロナウイルス感染対策を支援するため、在日中国大使館に500万円を寄付することを決定したと発表した。また、同大使館からの要請を受け次第、海陸空の続き

2020年2月14日

東北ドック鉄工、新社長にJMU出身の宮﨑取締役

 東北ドック鉄工(宮城県塩竈市)は、4月1日付で新社長に宮﨑剛取締役(写真)が昇格することを決めた。4月1日の臨時株主総会後に正式に就任する。小野修幸社長は取締役に就任予定。  新続き

2020年2月14日

清水港、3月に長野で利活用説明会

 清水港利用促進協会と静岡県RORO船利用促進協議会は3月17日、長野県佐久市で清水港利活用説明会を開催する。相次ぐ自然災害や東京五輪・パラリンピック開催中・開催前後の物流への影響続き