検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(42561~42580件表示)

2020年5月8日

VLCC市況が急落、中東/中国航路が日建て5万ドル

 VLCCのスポット用船市況が急速に軟化した。中東/中国航路の6日付のボルチック指数はWS(ワールドスケール)57.63で、日建て用船料に換算すると5万2074ドルとなり、一時は日続き

2020年5月8日

【ログブック】土肥康保・外航船舶代理店業協会専務理事

旅行も自粛の流れとなる中、テレワークの傍ら海外での体験を思い出すのは外航船舶代理店業協会(JAFSA)専務理事・事務局長の土肥康保氏。「20代前半のころ欧州からアフリカ中東を旅しま続き

2020年5月8日

《シリーズ》海事産業、在宅勤務中/コンテナ船社、B/Lなど課題、電子化に弾みも、在宅勤務体制を延長

 政府の緊急事態宣言の延長を受け、コンテナ船社の日本拠点は先月から実施してきた在宅勤務やカウンター営業時間の縮小といった取り組みを、当面維持する方針だ。5月以降の体制について回答が続き

2020年5月8日

国際海事展の延期・中止続く、独SMMは来年2月に、OTCは中止

 新型コロナウイルスの感染を背景に、海事分野での国際海事展の延期や中止が続いている。舶用機器の展示会として世界最大となるドイツ・ハンブルクのSMMは開催時期を今年9月から来年2月に続き

2020年5月8日

<DIGITAL×Shipping>DNVGL、デジタル転換の促進で協調、シンガポールIT企業と覚書

 ノルウェー・ドイツ船級協会(DNVGL)はこのほど、シンガポール船舶管理会社シナジー・グループ傘下のIT企業アルファ・オリ・テクノロジーと海事産業のデジタルトランスフォーメーショ続き

2020年5月8日

ノルデンの1~3月期、最終利益約3倍の2920万ドル、ドライが黒字転換

 デンマークの不定期船大手ノルデンが5日に発表した2020年1~3月期(第1四半期)業績は、売上高が前年同期比6%減の6億1460万ドル、営業利益(EBIT)が84%増の3700万続き

2020年5月8日

【ログブック】C・H・ロー・ケッペル・コーポレーションCEO

シンガポールのケッペル・コーポレーションのC・H・ローCEOは「当社のオフショア・マリン事業は今後非常に難しい状況に直面すると見込んでいます」と四半期決算のウェブ会見で明らかにした続き

2020年5月8日

ONE、リーファーコンテナ5000基を導入

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は5日、新たに40フィート型リーファーコンテナ5000基を導入したと発表した。このうち200基はCA(Controlled Atm続き

2020年5月8日

<コロナショック>主要邦船社、全面在宅勤務を継続、緊急事態宣言解除延期を受け

 主要邦船社は、政府が新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の解除を延期したことを受けて全面的な在宅勤務体制を継続する。決算や経営計画などの発表延期も相次いでいる。  主要邦続き

2020年5月8日

<コロナショック>造船所、首都圏など在宅勤務体制継続、緊急事態宣言延長で

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言が今月末まで延長となり、東京都や大阪府などの「特定警戒都道府県」に営業・設計などの拠点を置く多くの造船所が7日以降も在宅勤務体制を続き

2020年5月8日

ドリアンLPG、15年建造VLGCを売船・再用船、日本筋に7150万ドルで

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGは6日、2015年建造のVLGC“Cresques”を対象にセール・アンド・リースバック(売船・再用船)を行ったと発表した。続き

2020年5月8日

東ト協海コン部会、1時間未満は大井7号と品川住友CT、昨年12月の東京港車両待機調査

 東京都トラック協会海上コンテナ専門部会は1日、昨年12月に実施した東京港各コンテナターミナルにおける海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。輸出入および実入り・空コン全てで続き

2020年5月8日

世界最大のLNG燃料供給船竣工、滬東中華が商船三井に引き渡し

 世界最大となるLNG燃料供給船が完成した。建造した中国の滬東中華造船が1万8600立方㍍型LNG燃料供給船を商船三井に引き渡したと4月30日に発表した。同船は商船三井が仏トタル・続き

2020年5月8日

現代重工の1~3月期、グループの造船3社が黒字確保、ウォン安寄与

 現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋が4月29日発表した2020年1~3月期の連結税引前利益は、前年同期比8倍の2192億ウォン(190億円)だった。ウォン安やコスト削減続き

2020年5月8日

オドフェルの1~3月、EBITDA4割増、ケミカル船改善

 ケミカル船大手オドフェルの2020年1~3月期決算はEBITDA(金利・税・償却前利益)が6620万ドルで、前年同期と比べて40%増加した。ケミカル船市況の改善などが寄与した。売続き

2020年5月8日

横浜港・南本牧はま道路、復旧が完了、供用を再開、台風15号被災から約8カ月

 昨年9月の台風15号で被災した南本牧はま道路が復旧し、7日午前11時に供用を再開した。これにより、横浜港の主力コンテナターミナルである南本牧ふ頭へのアクセスは、従来の南本牧大橋と続き

2020年5月8日

赤羽国交相、事業者支援を迅速化へ、緊急事態宣言延長で関係各局に指示

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の実施期間が5月31日まで延長された。約1カ月間延長されたことを受けて国土交通省は4日、第12回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催続き

2020年5月8日

<コロナショック>舶用メーカー各社BCP、在宅勤務や時差出勤、班交代制など延長、生産部門の稼働は継続

 緊急事態宣言の延長を受け、舶用メーカー各社も対応を急いでいる。在宅勤務や時差出勤といった措置を延長するほか、スプリットチーム(班交代制)などで対応。新型コロナウイルスの感染予防対続き

2020年5月8日

ドライバルク市況月間レポート(2020年4月)、ケープ大幅上昇も依然低水準、中小型船下落

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ主要5航路平均用船料の2020年4月の平均は、前月比4532ドル高い7757ドルとなった。大幅に上昇したものの、依然として採算ラ続き

2020年5月8日

中国・コンテナ運賃市況、米国向け急上昇

 上海航運交易所が4月30日日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けがそれぞれ急上昇した。上昇は4週ぶり。欧州・地中海向けはそれぞれわずかに下落している続き