検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,770件(42421~42440件表示)

2020年5月14日

東海汽船・1~3月期、経常損失4.3億円、新型コロナ影響

 東海汽船の2020年1~3月期業績は、営業損益が4億5400万円の赤字(前年同期は2億9800万円の赤字)、経常損益が4億2600万円の赤字(同2億8600万円の赤字)となった。続き

2020年5月14日

三井E&S、事業・資産売却めど、今年4月までに1000億円、橋梁子会社株も70%売却

 三井E&Sホールディングスは13日に開いた決算会見で、事業再生計画の進捗などについて示し、資産売却による資金対策などが順調に進んでいるとした。今年4月までの資産・事業売却が約10続き

2020年5月14日

伏木海陸運送・7~3月期、経常益8%増の6.7億円

 伏木富山港を本拠に港運事業や物流事業を展開する伏木海陸運送の2019年7月~20年3月期業績は、営業利益が前年同期比5.9%増の6億6400万円、経常利益が8.1%増の6億660続き

2020年5月14日

郵船・川汽ら、日本初のLNG燃料供給船進水、中部地区で今秋稼働

 日本初のLNG燃料供給船(LNGバンカリング船)が進水した。川崎汽船、JERA、豊田通商、日本郵船が13日共同発表した。今年秋から中部地区で、シップ・ツー・シップ方式によるLNG続き

2020年5月14日

エコマリンパワー、LR2タンカーに新型硬帆を搭載へ、実行可能性調査を開始

 再生可能エネルギーを利用したソリューションを提供するエコマリンパワー(EMP)はこのほど、同社の船舶用再生可能エネルギーシステム「Aquarius MRE」の商業化を目指し、LR続き

2020年5月14日

三菱倉庫・20年3月期通期決算、営業益4%減、倉庫取り扱い伸長

 三菱倉庫の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比0.8%増の2290億円、営業利益が3.7%減の121億円、経常利益が3.0%減の168億円、純利益が2.5%増の118億続き

2020年5月14日

4月の貨物輸送量マイル、バルカー・タンカー増、コンテナ減、コロナの影響反映

 英船価鑑定大手ベッセルズ・バリューがAIS(船舶自動認識装置)データを元にまとめた4月の船種別の貨物輸送量マイルは、バルカーが前年同月比2.4%増の2兆1311億9000万トンマ続き

2020年5月14日

リバートレース、水質監視技術の情報発信

 水質モニタリングシステムを手掛けるリバートレース(イギリス)はこのほど、水中油分のモニタリングシステムに関するホワイトペーパーを公表した。システムに関連する、4種の光学技術を紹介続き

2020年5月14日

国交省港湾局、遠隔操作RTG支援受付を延長、新型コロナで

 国土交通省港湾局は13日、コンテナターミナルにおける遠隔操作RTGの導入に対する補助事業の公募を7月31日まで延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の期続き

2020年5月14日

比国、マニラなど都市封鎖延長、帰国便制限も、交代正常化になお時間

 フィリピン政府は新型コロナウイルス感染拡大防止のためのマニラ首都圏などの都市封鎖措置を15日以降も継続する。ただし、各地区の状況を踏まえて一部で制限を緩和する。フィリピンでは帰国続き

2020年5月14日

バルチラ、再生可能電力の適正モデルを紹介

 バルチラは6日、100%再生可能な電力システムの可能性を示すインタラクティブマップを、同社のウェブサイト上で公開したと発表した。世界140カ所の国・地域を対象に、必要な電力を再生続き

2020年5月14日

全ト協、高速道路割引を国交省に要望、内航・フェリー業界は懸念

 全日本トラック協会は8日、日本貨物運送協同組合連合会とともに、国土交通省の池田豊人道路局長に対し、「新型コロナウイルス感染拡大に伴う高速道路料金の大口・多頻度割引に関する緊急要望続き

2020年5月14日

山口FG/愛媛銀、船舶共同ファイナンススキーム組成、大型船建造資金需要に対応

 山口フィナンシャルグループと愛媛銀行は13日、業務提携「西瀬戸パートナーシップ協定」の施策の一環として船舶共同ファイナンススキームを組成したと発表した。山口FG傘下銀行(山口銀行続き

2020年5月14日

J-ENG、19年度営業益2.1億円、今期も増益へ

 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)の2020年3月期連結決算は、売上高が102億円、営業利益が2億1100万円、経常利益は1憶7400万円だった。関連会社の完全子会社続き

2020年5月14日

名港海運・20年3月期決算、減収減益、経常利益6%減

 名港海運の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比2.2%減の709億円、営業利益が8.2%減の49億1100万円、経常利益が5.7%減の59億4100万円、純利益が11.続き

2020年5月14日

インドネシア政府、石炭・パーム油の自国船規制開始、国交省や海運界は引き続き撤廃求め

 インドネシア政府は1日、石炭・パーム油の輸出について、1万5000重量トン以下の船舶での輸出は自国船社に限るとする規制を発効した。現在のところ業界で大きな混乱は起こっていないもよ続き

2020年5月14日

MAN、他社ブランドも保守サービス対象に

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は7日、同社アフターサービス部門・MANプライムサーブのメンテナンスサービス対象を拡大し、非自社ブランド製品も取り扱うと発表した。ブランド続き

2020年5月14日

伊勢湾海運・20年3月期決算、減収減益、経常利益25%減

 伊勢湾海運の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比7.1%減の475億円、営業利益が34.2%減の22億5700万円、経常利益が25.1%減の28億300万円、純利益が2続き

2020年5月14日

住友倉庫、新中計、22年度営業益120億円、コロナ禍でも目標明確化

 住友倉庫は12日、2030年を見据えた長期ビジョン“Moving Forward to 2030”と、20年度から3カ年の新中期経営計画を策定したと発表した。新中計では、最終年度続き

2020年5月14日

住友倉庫・20年3月期決算、営業益26%増、4期ぶり過去最高

 住友倉庫の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.0%増の1917億円、営業利益が26.2%増の111億円、経常利益が20.4%増の135億円、純利益が29.5%増の8続き