検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(42281~42300件表示)

2020年5月20日

大連船舶重工、帆搭載の新型VLCC受注、招商局向け2隻成約

 中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)は18日、中国招商局集団(チャイナマーチャントグループ)の中国招商局能源運輸(チャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング)からVLC続き

2020年5月20日

中古船市況週間レポート(5月11日~15日)、ケープサイズ、MRが反落

 英ボルチック・エクスチェンジの15日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週ぶりに反落した。パナマックスは9週、スープラマックスは5週、ハンディサイ続き

2020年5月20日

【ログブック】バーンド・アウフデルハイデ・ハンブルクメッセ社長

ドイツ・ハンブルクの国際海事展SMMが、新型コロナウイルスの影響で開催時期を今年9月から来年2月に延期した。「われわれの展示会場は今年3月から完全に空いてしまっています。展示会産業続き

2020年5月20日

ナラサキ海運部門、減収減益、20年3月期、新型コロナも影響

 ナラサキ産業が公表した2020年3月期業績によると、子会社のナラサキスタックスが担う海運関連事業の売上高は、前年同期比8.4%減の163億9200万円、セグメント利益は34.1%続き

2020年5月20日

OSV船社タイドウォーターの1~3月期、純損失1852万ドルで赤字継続

 米国のオフショア支援船(OSV)運航船社タイドウォーターの2020年1~3月期決算は純損失が1852万ドル(前年同期は2129万ドルの損失)で赤字が継続した。売上高は前年同期比4続き

2020年5月20日

韓国造船1~3月決算、現代・大宇が増益、ウォン安寄与、サムスンら赤字

 韓国造船各社が発表した2020年1~3月期決算では、税引前損益で現代重工グループと大宇造船海洋が増益となる一方、サムスン重工と韓進重工は赤字決算だった。ウォン安による増益効果があ続き

2020年5月20日

ヴァーレ、マレーシア積替基地を再稼働

 ブラジル資源大手ヴァーレは18日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で稼働を一時停止していたマレーシアの鉄鉱石積替基地テルク・ルビア・ターミナルを、16日から再開したと発表した。2続き

2020年5月20日

国交省、松山港コンテナ機能強化などに配分、官民連携基盤整備推進調査費を公表

 国土交通省は13日、2020年度の第1回官民連携基盤整備推進調査費の配分を公表した。港湾関係では、松山港における物流機能強化等基盤整備検討調査や、三河港明海地区における新たな価値続き

2020年5月20日

ASA、新型コロナの保険問題など議論、船舶保険・法務委員会の中間会合開催

 日本船主協会は14日、4月22日にウェブ上で開催されたアジア船主協会(ASA)の船舶保険・法務委員会(SILC)第25回中間会合の結果を公表した。保険や法務をめぐる諸問題について続き

2020年5月20日

大韓造船、アフラマックス受注、プレアデス向け初取引

 海外紙によると、韓国の大韓造船は、ギリシャ船主プレアデス・シッピングから11万5000重量トン型のアフラマックス・タンカー1隻を受注したようだ。2021年末に竣工予定とみられる。続き

2020年5月20日

ダイアナ・シッピング、パナマックス1年超定期貸船、9000ドルで

 ギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは18日、パナマックス・バルカーの期間1年超の定期貸船契約を結んだと発表した。2010年建造の8万1297重量トン型“Leto”を穀続き

2020年5月20日

川崎港、19年は初の16万TEU超え、5年連続過去最高

 川崎市港湾局は19日、2019年の川崎港のコンテナ取扱量(速報値)を公表した。外内貿合計の総取扱量は、前年比9.3%増の16万502TEUとなった。初めて16万TEUを上回り、5続き

2020年5月20日

商船三井、YouTubeで船上・物流現場からメッセージ

 商船三井は19日、YouTubeの「商船三井公式チャンネル/MOL Channel」に新作動画を公開したと発表した。新型コロナウイルス感染が広がる中でも活動を続ける本船や物流の現続き

2020年5月20日

新造船価、相場下回る中国造船所の成約が散見、VLCCが8000万ドル台前半

 新造商談が低迷する中、中国造船所が船価相場を下回る水準での成約が散見されている。今月に入ってからの成約では、中国造船所がVLCCを8000万ドル台前半、スエズマックスを5500万続き

2020年5月20日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、1~3月期2.8億ドルの最終赤字、輸送量2割減

 自動車船・自動車物流を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)グループが15日に発表した2020年1~3月期業績は、売上高が前年同期比18%減の8億3400万ドルで、営業損益続き

2020年5月20日

ONE、中国/インドネシア間で新サービス

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、中国とインドネシアを直航で結ぶ新サービス「CID」を新たに開始すると発表した。新サービスの寄港地・ローテーションは、上海続き

2020年5月20日

水先連合会、19年度の優秀船舶7隻を選定

 日本水先人会連合会は「水先人から見た優秀船舶」に贈る、「ベストクオリティーシップ2019」の対象船舶7隻を選定した。2019年度9~10月に全国の水先区で水先要請を受けた船舶を対続き

2020年5月20日

<コロナショック>造船の合同研修も延期・中止、技術者講座は中止、各地の技能センターも変更相次ぐ

 新型コロナウイルス感染対策に伴う移動・集合の制限の影響で、造船所が合同で行っている技術者・技能者向けの集合研修も今年は延期・中止を余儀なくされている。日本造船工業会らが毎年行って続き

2020年5月20日

ボルチック、LNG船などの運航費評価開始

 ボルチック海運取引所はLNG船とLPG船の運航費(OPEX)評価を四半期ごとに提供すると発表した。独立系船舶管理会社のアングロイースタン、AEX・LNGマネージメント、フリート・続き

2020年5月20日

サンスターライン、入港時間を毎朝HPで公表、新型コロナ対策で

 韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインは13日から、同社が運航する国際フェリー・RORO船の入港時間を当日朝にホームページ上で公表することを明らかにした。  サンスターライ続き