検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(4201~4220件表示)

2024年11月14日

カナダ港湾、政府が業務再開へ仲裁、労使交渉解決へ

 カナダのスティーブ・マッキノン労働担当大臣は現地時間12日、カナダ労使関係局(CIRB)に対して、ロックアウトが行われているバンクーバー港やプリンスルパート港などのブリティッシュ続き

2024年11月14日

HD現代マリンエンジン、847億ウォンの受注獲得

 舶用エンジンメーカーのHD現代マリンエンジン(旧STX重工業)は11日、厦門象嶼物流集団と厦門象嶼の両社と、舶用エンジンの供給契約を締結したと公示した。契約金額は、2023年の売続き

2024年11月14日

コルバス・エナジー、バッテリーシステムでCO2排出削減

 ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーは7日、2013年からのバッテリーシステムの導入を通じて、顧客の二酸化炭素(CO2)排出量を累計1000万トン削減したと発続き

2024年11月14日

【青灯】風力帆、実物を間近に

◆今月、名古屋港の全農サイロバースで硬翼帆式風力推進装置ウインドチャレンジャーを搭載した6万4000重量トン型ハンディマックス・バルカー“GREEN WINDS”を見学した。ドライ続き

2024年11月13日

上組、六甲山で環境保全活動

 上組は11日、六甲山で環境保全活動を実施したと発表した。  同社は2009年6月から、市街地に近い六甲山地の災害の防止や自然保護を目的とした国土交通省近畿地方整備局が主催する六続き

2024年11月13日

郵船調査グループ、ケープは27年解撤が竣工上回る、LNG船は拡大傾向続く

 日本郵船調査グループは12日、2033年までの10年間のドライバルク、原油・LNGの海上荷動きと船腹供給の見通しをまとめた報告書「2024 Outlook for the Dry続き

2024年11月13日

FC今治のJ2昇格で檜垣社長・小田社長がコメント、「感動もたらす存在であり続けて」無料

 愛媛県今治市を拠点とするサッカーJ3・FC今治が10日、来季のJ2昇格を決めた。2015年の地域リーグ参入から10季目での悲願。FC今治の社外取締役を務める今治造船の檜垣幸人社長続き

2024年11月13日

《連載》船舶金融最前線、伊予銀×愛媛銀×広島銀<下>、船舶管理評価が難題

座談会出席者(社名五十音順) 伊予銀行執行役員シップファイナンス部長 松崎哲也 氏 愛媛銀行常務執行役員船舶ファイナンス部長 品部雄二郎 氏 広島銀行船舶ファイナンス部長 岡続き

2024年11月13日

大阪港、2025年版カレンダーの申込受付中

 大阪港振興協会は、2025年版大阪港カレンダーの購入申込を受け付けている。サイズはB4横、壁掛けタイプのカラー版で、2カ月分で1ページ(掲載写真はフェリー、客船、コンテナターミナ続き

2024年11月13日

【ログブック】佐藤高廣・トレードワルツ社長

「社長就任から半年が経ち、社内も落ち着いてきたので、最近は営業に出ているのですが、これがまた面白いです」と話すのはトレードワルツの佐藤高廣社長。同社が展開する貿易情報連携プラットフ続き

2024年11月13日

ジェンコ・シッピングの7~9月期業績、2157万ドルの黒字に転換

 ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの2024年7~9月期業績は、売上高が前年同期比19%増の9933万ドル、営業損益が2続き

2024年11月13日

仁川港、今年累計取扱量300万TEUを突破、通年では350万TEU目指す

 韓国・仁川港の2024年における累計コンテナ取扱量が11月6日時点で300万TEUを突破した。仁川港湾公社(IPA)が7日に発表した。昨年より11日早く、過去最短での達成となった続き

2024年11月13日

【ログブック】鈴木康友・静岡県知事

「清水港は富士山や三保の松原など素晴らしい自然に囲まれた、とても美しい港湾です。『日本三大美港』の1つに数えられています」と話すのは、静岡県の鈴木康友知事。都内で開催された「清水港続き

2024年11月13日

三井海洋開発の1〜9月期、営業益3倍、FPSO建造進捗

 三井海洋開発が12日発表した2024年1〜9月期決算(IFRS)は営業利益が前年同期比2.9倍の2億5547万ドルだった。浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)建造工事続き

2024年11月13日

HD現代尾浦、LNGバンカリング船4隻受注、1.8万立方メートル型

 韓国のHD現代尾浦は8日、アジア船主から1万8000立方メートル型のLNGバンカリング船4隻を受注したと証券取引所に告示した。4隻は2028年10月までに順次引き渡す予定。契約総続き

2024年11月13日

新国交大臣に中野洋昌氏、「現場に耳を傾け、総合力発揮」、国交省出身

 11日に発足した第2次石破内閣の国土交通大臣に公明党の中野洋昌衆議院議員が就任した。中野新国交相は12日に初登庁、就任記者会見に臨み、「さまざまな重要課題があるが、現場の声にしっ続き

2024年11月13日

オドフェルの1~9月期、純利益5割増の2億2700万ドル

 ケミカル船大手オドフェルの2024年1~9月期決算は、純利益が前年同期比50%増の2億2730万ドルだった。売上高は前年同期比6%増の9億5280万ドル、EBITDA(金利・税・続き

2024年11月13日

【ログブック】明珍幸一・川崎汽船社長

川崎汽船の2024年度第2四半期決算発表会見で、東証の取引時間延長と決算発表のタイミングに関する質問に対して明珍幸一社長は、「従前から当社は、開示情報の公平性という観点から、十分わ続き

2024年11月13日

NK、グリーン鋼材の認証サービス開始、認証品はミルシートにロゴ付与

 日本海事協会(NK)は12日、グリーン鋼材の個品に対する第三者製品認証サービスを開始したと発表した。二酸化炭素(CO2)削減効果を製品に割り当てる「マスバランス方式」を利用した鉄続き

2024年11月13日

モントリオール港、使用者側がロックアウト

 カナダ東岸のモントリオール港で、使用者団体の海事雇用者協会(MEA)が現地時間10日午後9時からロックアウトを実施している。  モントリオール港では労使交渉が難航しており、港湾続き