検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(41581~41600件表示)

2020年12月14日

商船三井、次期社長に橋本副社長、海外展開、環境対応など重点課題

 商船三井は11日、橋本剛副社長(はしもと・たけし、1982年入社、63歳)が2021年4月1日付で社長に昇格するトップ人事を発表した。2015年6月から社長を務める池田潤一郎氏(続き

2020年12月14日

日本マイクロソフト・田澤氏が講演、海事産業DXへ、デジタル・IT内製化を

 海上技術安全研究所(海技研)は自動運航船をテーマとした講演会を開催し、日本マイクロソフトのチーフデジタルアドバイザー田澤孝之氏が、「マリタイムトランスポートインダストリでのDX」続き

2020年12月14日

香港ノーブル・グループ、ケープサイズ1隻中古売船

 香港の大手資源トレーダーのノーブル・グループは10日、保有船“Aqua Vison”を売船したと発表した。売船価格はおよそ1663万ドル。船価鑑定大手ベッセルズ・バリューのデータ続き

2020年12月14日

【ログブック】山口直彦・商船三井客船社長

「金沢港発着クルーズを(利用者がどこから来たかで)集計すると石川が38%、さらに富山福井の北陸3県の方を合わせ6割でした。実は4割の方が名古屋大阪神戸東京などから金沢に来られてクル続き

2020年12月14日

横浜市、Y-CC株を横浜港埠頭に有償譲渡、ロジ機能強化へ

 横浜市は、来年度から5年間かけて段階的に、横浜港国際流通センター(Y-CC)の株式を横浜港埠頭会社に有償譲渡する方針だ。10日の横浜市会国際・経済・港湾委員会で中野裕也港湾局長が続き

2020年12月14日

商船三井・池田社長、海洋を「4番打者候補」に指名、3月末に退任

 商船三井の池田潤一郎社長が3月末で退任し、会長職に就く。邦船大手3社によるコンテナ船事業の統合を決断したほか、海洋事業やケミカル船、フェリー事業の強化、環境・技術対応などを進めた続き

2020年12月14日

VLCC、新造発注が増加、50隻超が表面化、需給や発注意欲への懸念も

 VLCCの新造船の発注が秋口以降増加している。今年表面化した新造成約は内定船や建造オプションを含めると、50隻超の高水準に達している。韓国造船所が秋口以降に積極的な受注を展開して続き

2020年12月14日

スコルピオ・バルカーズ、中国製カムサマックス1隻売船

 ニューヨーク証券取引所に上場するイタリア系船主スコルピオ・バルカーズは10日、パナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古売船すると発表した。2016年滬東中華造船建造の続き

2020年12月14日

【ログブック】大和裕幸・次世代環境船舶開発センター理事長

造船9社らによる新法人「次世代環境船舶開発センター」が立ち上がった。「微力ながら代表職を引き受けることとしました」と理事長に就任した大和裕幸氏。「日本造船業が力を合わせて、先端船舶続き

2020年12月14日

英国の海運・物流団体、コンテナ物流混乱で政府支援を要請

 英国の船社・物流・港湾団体は8日、英国政府に対して連名で、コンテナ物流の混乱緩和に向けた支援を要請した。声明でこれらの関連団体は「港湾におけるコンテナ貨物の発着をよりスムーズにす続き

2020年12月14日

商船三井の新社長・橋本剛氏、投資大胆、目利きに優れる

 4月1日付で橋本剛副社長が商船三井の新社長に就任する。橋本さんはLNG船と財務部門の担当が長いが、近年はLNG船、海洋事業部門の顔として商船三井の成長部門を牽引してきた。目利きに続き

2020年12月14日

ケッペル、アウィルコに掘削リグ解約通知、仲裁手続きへ

 ケッペル・コーポレーションはこのほど、ケッペルFELSが英国の海洋掘削会社アウィルコ・ドリリングから受注していたセミサブ(半潜水)式掘削リグ1基の契約終了を通知した。両社が4日発続き

2020年12月14日

トラフィグラ、用船成約、ドライ減・タンカー増

 大手資源商社のトラフィグラがこのほど発表した2020年度経営レポートによると、同社の用船成約数はバルカー1127隻、タンカー3098隻となり、バルカーは19年度の1172隻から減続き

2020年12月14日

データマイン・米国東航荷動き、11月は24%増の163万TEU、日本も14%増と回復

 米国のデカルト・データマインが11日発表した今年11月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動きは前年同月比23.6%増の162万7215TEUと5カ月連続増加し、11月単月では過続き

2020年12月14日

商船三井内航、国内初のLNG燃料内航貨物船竣工、JERA向け石炭輸送

 商船三井内航は11日、中部電力グループのテクノ中部、協同海運と共同保有するLNG燃料内航貨物船“いせ みらい”が10日に檜垣造船波方工場で竣工したと発表し続き

2020年12月14日

バルチラ、コンテナ船に推進装置

 バルチラは9日、ヤンミン・マリン・トランスポートが所有するコンテナ船2隻に、固定ピッチプロペラと省エネ型プロペラキャップ「エネルゴプロフィン(EnergoProFin)」を提供す続き

2020年12月14日

政府、国土強靭化5カ年計画を決定、港湾の耐災害性や老朽化対策を加速

 政府は11日、2021年度から25年度までにわたって事業規模15兆円に上る、防災・減災・国土強靭化のための5カ年加速化対策を閣議決定した。頻発化・激甚化する自然災害に備え、港湾や続き

2020年12月14日

川崎汽船、安全キャンペーン実施、ウェブ会議システム活用

 川崎汽船は11日、12月1日から毎年実施している安全キャンペーンを開始したと発表した。事故やトラブル事例などを運航船舶やその関係者と共有し、意見交換することで安全運航の向上を図る続き

2020年12月14日

大宇造船、労働法改正で潜水艦3隻の納期延期

 韓国の大宇造船海洋は、韓国海軍から受注していた潜水艦3隻の納期を勤労基準法の改正の影響で延期したと証券取引所に告示した。  対象となった潜水艦の建造契約は2012年に受注した2隻続き

2020年12月14日

上海港、11月も400万TEU超え

 世界のコンテナ取扱量首位の上海港の11月実績は、前年同月比12.8%増の400万5000TEUと好調に推移した。上海国際港務(集団)が公表した。単月実績で400万TEUを上回るの続き