検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(41441~41460件表示)

2020年12月18日

【ログブック】菅義偉首相

「私は秋田の農家の長男坊です。地方の所得を引き上げれば、多くの人が地方に返って農業の後継者をしっかり育ててくれる。その思いで、官房長官時代から農協改革、林業改革、漁業改革を全面的に続き

2020年12月18日

郵船調査「今年の不足深刻化招く」、新造コンテナ2年連続急減、米中摩擦・コロナで

 日本郵船調査グループが17日に公表した「世界のコンテナ輸送と就航状況 2020年版」によると、新造コンテナ生産量が昨年・今年と2年連続で急減していたことが、今年のコンテナ不足の大続き

2020年12月18日

《講演》「SEA JAPAN 2020」国際会議、「ドライバルク市況展望と環境ロードマップ」、川崎汽船 浅野敦男副社長

 ▼ドライバルクのマーケットの好材料として考えられるのは、不経済船や低品質船の解撤の加速、減速航海による供給量抑制効果の継続、新規需要増加とトレードパターンの変化によるトンマイルの続き

2020年12月18日

新造船価相場、バルカーは小康状態で底入れ観測も、操業確保動向が焦点

 新造船価相場はバルカーなどの船種で小康状態となっており、下げ止まりとの声も一部で増えてきた。ここ数年の規制対応などの影響もあり、現在の新造船価相場は「これ以上は下げられない水準」続き

2020年12月18日

今治市、オンラインイベント「こどもバリシップ」配信

 今治市と今治市海事都市交流委員会は、来年開催予定の「バリシップ2021」のプレイベントとして、小中高校生に向けたオンラインイベント「こどもバリシップ2020オンライン」を開催する続き

2020年12月18日

商船三井、バイナリー発電機を鉱石船に搭載、神戸製鋼との共同開発で

 商船三井は17日、神戸製鋼所と共同で進める舶用バイナリー発電システムの研究開発で、新造大型鉱石船(VLOC)に同発電システムを搭載したと発表した。VLOCへの搭載は初めてとなり、続き

2020年12月18日

記者座談会/この1年【国内造船所】、国内造船の生き残る事業モデルは、再編進捗、船舶保有やエンジニアリングも

 厳しい事業環境の中で、日本国内の造船所では事業・再編が一段と進んだ。一方、エンジニアリングに軸足を移す動きや、船舶保有業への多角化なども進み、生き残りをかけた事業モデルの模索が続続き

2020年12月18日

【ログブック】田澤孝之氏・日本マイクロソフト・チーフデジタルアドバイザー

「実は、いろんなスタートアップが生まれるのは経済ショックが起こったときに多いと言われています」と語るのは、日本マイクロソフトのチーフデジタルアドバイザー田澤孝之氏。経済ショックから続き

2020年12月18日

農水省、農水産品の輸出物流構築を加速、3次補正でリーファー補助や港湾活用策を検討

 農林水産省は2020年度第3次補正予算で、農林水産物・食品の輸出拡大に向けた「輸出物流構築緊急対策事業」として5億500万円を盛り込んだ。国内産地から輸出先国までのサプライチェー続き

2020年12月18日

20年度海上保安庁補正予算、戦略的海上保安体制構築に320億円

 政府は15日、2020年度第3次補正予算を閣議決定した。海上保安関係では、「戦略的海上保安体制の構築など」に320億円、「防災・減災・国土強靭化のための5カ年加速化対策」に23億続き

2020年12月18日

ノルデン、バルカー2隻中古買船、タンカー2隻売船でドライ部門にシフト

 デンマークの不定期船社ノルデンは16日、バルカー2隻の中古買船とタンカー2隻の売船を実行し、事業の重点をタンカー部門からドライバルク部門にシフトしていると発表した。買船したバルカ続き

2020年12月18日

【ログブック】ヤン・リンボー・ノルデンCEO

デンマークの不定期船社ノルデンは2020年第3四半期決算のオンライン説明で、ヤン・リンボーCEOは「新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く中、ドライバルクのオペレーター部門では記録続き

2020年12月18日

環日本海経済研究所、大陸横断鉄道物流の現状を紹介、新潟でセミナー

 環日本海経済研究所(ERINA)は16日、新潟市内で「最新の国際物流事情・ユーラシア大陸横断鉄道物流」と題したセミナーを開催した。新潟県および新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)続き

2020年12月18日

横須賀フェリー訴訟が開始、市は請求棄却求める

 横須賀/北九州間の新規フェリー航路新設計画に関し、相模運輸倉庫が、横須賀市による横須賀港・新港ふ頭の荷捌き地使用申請を不許可とした行政処分の取り消しを求めた訴訟の第1回口頭弁論が続き

2020年12月18日

東亜建設、ポンプ浚渫船の大型改良工事、JMUアムテックで施工

 東亜建設工業は15日、国内で最大級の排送能力を持つポンプ浚渫船“第三亜細亜丸”の大規模な改良工事を実施したと発表した。浚渫ポンプなどを最新鋭のものに換装して、浚渫能力と環境性能を続き

2020年12月18日

GEV、ブラジル向けCNG船で潜在事業、大規模船隊需要も

 圧縮天然ガス(CNG)の輸送実現を目指す豪州のグローバル・エナジー・ベンチャーはこのほど、同社のCNGソリューションについてブラジルの海洋石油・ガスプロジェクトのオペレーターから続き

2020年12月18日

東京港、接岸速度計を運用開始、大型コンテナ船入港時の安全確保へ

 東京港埠頭会社は、東京港への大型コンテナ船の安全な接岸を図るため、可搬式接岸速度計を導入する。19日に大井ふ頭3号バースで運用を開始する。近年はコンテナ船が大型化するにつれ、接岸続き

2020年12月18日

韓国海運協会、船員優先接種を国際機関に訴え、新型コロナワクチンで

 韓国海運協会は15日、IMO(国際海事機関)や国連、世界保健機関(WHO)、国際労働機関(ILO)などの国際機関に対し、全世界の物流の最前線で最善を尽くす船員を新型コロナウイルス続き

2020年12月18日

ハンディマックス1年期間用船、8000ドルで

 英ボルチック・エクスチェンジの16日付の用船成約レポートで、2001年建造の5万77重量トン型バルカー“Yan Dun Jiao 1”を、シンガポールのセンチュリー・スコープが1続き

2020年12月18日

ザ・アライアンス、1月の東西サービス運航体制を公表

 ザ・アライアンスは16日、来年1月の東西主要航路の運航計画を公表した。日本/北米間を結ぶ「FP1」では、新年の出荷減に対応するため第1週のみ欠便とするが、それ以外ではほとんどの航続き