検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(41321~41340件表示)

2020年6月29日

旭タンカー、役員異動

(6月26日) <取締役の異動> ▼常務取締役<管掌:経理部担当執行役員兼務、海外事業部>(上席執行役員<経理部担当>)服部建介 ▼取締役<非常勤>(出光興産流通業務部長<現任>)続き

2020年6月29日

東京都港湾振興協会、総会で事業報告・決算など承認

 東京都港湾振興協会は25日、都内で通常総会を開催した。2019年度の事業報告と収支決算、理事選任について原案通り議案を承認した。  今年の総会は、新型コロナウイルスの感染拡大防止続き

2020年6月29日

シナジーのウニCEO、「海運界、環境規制強化で先手を」、フォーラムで

 船舶管理業を展開する星港のシナジー・グループ創業者であるラジェッシュ・ウニCEOがこのほどキャピタルリンク主催のオンラインフォーラムで脱炭素化への道筋をテーマとしたセッションに登続き

2020年6月29日

クラレ、バラスト装置のUSCG承認取得、日本で3社目

 クラレがこのほど、米国沿岸警備隊(USCG)からバラスト水処理装置の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を行うUSCGマリンセーフティセンター(MSC)が発表した。クラレ続き

2020年6月29日

日産専用船の前期、経常利益41%減の4.9億円

 商船三井グループの自動車船オペレーター、日産専用船の2020年3月期業績は、売上高が前の期比15%減の483億2600万円、営業利益が31%増の4億4100万円だった。営業外収益続き

2020年6月29日

基本政策部会、内航の施策方向性を検討、今夏、中間とりまとめへ

 交通政策審議会海事分科会は26日、第16回基本政策部会を開催した。新型コロナウイルス感染拡大による内航海運への影響について報告があったほか、同部会で議論してきた内航海運における今続き

2020年6月29日

三菱造船とABSら、二元重量の新Pパナマ型BC開発、86型と95型に対応

 米国船級協会(ABS)は24日、三菱造船らが参加する共同開発プロジェクト「スタンドシップJDP」が開発した2つの重量トン数に対応する新型のポストパナマックス・バルカーに基本設計承続き

2020年6月29日

旭タンカー、前期経常益32%減、売却益計上で純利益は増益

 旭タンカーが26日発表した2019年度決算は、売上高は前の期比1%増の451億6300万円、営業利益が27%減の17億2800万円、経常利益が32%減の14億4100万円だった。続き

2020年6月29日

阪九フェリー、新造船を三菱下関から引き渡し、30日就航へ

 阪九フェリーは24日、三菱重工業下関造船所で新造フェリー“やまと”の引き渡しを受けた。25日発表した。今後、訓練航海などを経て、30日に神戸/新門司航路に就航する予定だ。

2020年6月29日

<GREEN×Shipping>三菱造船と三菱重工マリンマシナリ、マースク脱炭素研究所に協力

 海事産業の脱炭素化に向けてデンマークで発足する研究機関「マースクゼロカーボンシッピング研究所(The Marsk Mc-Kinney Moller Center for Zero続き

2020年6月29日

NSU運航のケープ、水先人会から表彰

 NSユナイテッド海運は26日、同社が運航する20万7362重量トン型ケープサイズ・バルカー“NSU Quest”が、日本水先人連合会が選定する「ベストクオリティ―シップ2019」続き

2020年6月29日

日韓フェリー3社、旅客運送停止を7月末まで延長

 カメリアラインと関釜フェリー、パンスターの日韓フェリー3社は24日までに、現在実施している旅客運送停止措置を7月31日まで延長すると発表した。政府の旅客取り扱い停止要請や入国制限続き

2020年6月29日

コングスバーグ、ウォータージェット推進装置受注

 コングスバーグは24日、同社グループ社のコングスバーグ・マリタイムが、豪州タスマニア島の造船会社インキャットと、大型ウォータージェットの納入契約を結んだと発表した。インキャットが続き

2020年6月29日

【資料】国内製紙会社のチップ専用船隊(2019年末時点)

2020年6月29日

Vグループ、eラーニングで戦略的提携

 船舶管理大手Vシップスを擁するVグループはこのほど、船員のトレーニングツールを手掛けるシーガルマリタイムなどを傘下に持つオーシャンテクノロジーズグループと、eラーニングで戦略的パ続き

2020年6月29日

揚子江船業、LNGタンクコンテナ運搬船など受注を発表

 中国民営造船大手の揚子江船業は23日、LNGタンクコンテナ運搬船2隻と5万6000重量トン型バルカー2隻を受注したと正式に発表した。4隻の受注総額は1億200万ドルになり、今年に続き

2020年6月29日

【青灯】往年の背番号にみる新造船価

◆「ついに始まりましたね」。先日、とある造船所の役員の方と電話越しに新造船マーケットではなく、19日に開幕したプロ野球の話題に花を咲かせた。特定の球団を熱心に応援していた少年時代の続き

2020年6月26日

ケープサイズ市況、急騰相場継続、3万ドルに迫る、FFAは反落

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の24日付は、前日比1985ドル高い2万8657ドルと大幅に続伸した。昨年9月末以来およそ9カ月ぶ続き

2020年6月26日

三井E&Sホールディングス、新役員体制

(6月25日) ▼代表取締役社長<CEO、エンジニアリング事業管理室および監査部担当)岡 良一 ▼代表取締役副社長<社長補佐、CFO、財務経理部及びIR室担当)松原圭吾 ▼取締役<続き

2020年6月26日

【ログブック】小池百合子・東京都知事

先週、東京港の港湾施設を視察した東京都の小池百合子知事。「コンテナターミナルは、スペース的にはまだまだ厳しい所があります。より効率化を進めていくことが大きな命題です」と話す。「これ続き