日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,741件(4101~4120件表示)
2025年3月27日
神原汽船は4月から、瀬戸内・九州―中国コンテナ航路「ST1」を改編する。港湾混雑による運航スケジュール遅延を改善し、定時性の向上を図る狙いだ。 新たな運航体制は4隻体制・28…続き
日本長距離フェリー協会がまとめた2月の長距離フェリー輸送実績は、旅客が前年同月比1%減の15万3676人、乗用車が1%減の5万682台、トラックが2%増の9万7887台となった。…続き
神戸市港湾局が25日に公表した、神戸港の1月の外貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比0.7%減の15万8360TEUとなった。2カ月ぶりにマイナスとなった。輸…続き
日本海洋少年団連盟は19日、山縣記念財団の協力を受け、卒団者のうち特に優秀な者に褒状山縣賞授与した。また、若手指導者としてさらなる海洋少年団活動への取り組みを奨励するため研修を実…続き
神戸港の2024年の外内貿コンテナ取扱量(速報値、空コンテナ含む)は、前年比2.2%減の277万1879TEUとなった。神戸市港湾局が25日に発表した。物価高や中国の景気低迷の影…続き
苫小牧港管理組合が25日に明らかにした、苫小牧港の海上出入貨物(速報値)は、前年比1.2%減の1億4万1248トンだった。2年連続の減少となったが、12年連続で1億トンを上回った…続き
大阪港湾局が25日に発表した、大阪港の2月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比4.1%増の14万181TEUとなった。2カ月ぶりに増加した。輸出は6.4…続き
韓国船社HMMは26日、定時株主総会を開催し、新たなCEOに元LXパントスCEOのチェ・ウォンヒョク氏を選任した。任期は2年間。2022年からCEOを務めたキム・ギョンベ氏は退任…続き
米国のデカルト・データマインが26日に発表した、今年2月の日本発米国向けのコンテナ輸送量(荷受け地ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比13.7%減の4万4494TEUと減少…続き
国土交通省港湾局はこのほど、1月31日に開催した「新しい国際コンテナ戦略港湾政策の進め方検討委員会」の議事概要を公表した。昨年2月の最終とりまとめに盛り込んだ各施策などをフォロー…続き
◆時代ものが好きだ。同郷の作家(故人)の時代小説はそれこそページが擦り切れるほど読んだし、時代劇映画やドラマも折に触れて楽しんでいる。最近では、インディーズ映画「侍タイムスリッパー…続き
2025年3月26日
「世界一の感動産業を目指しています」と話すのは早駒運輸の渡辺真二社長。同社は、旅客船“boh boh KOBE”で神戸港を周遊する「神戸タラソセラピーウェルネスクルーズ」を運航し、…続き
お金だけを貸す銀行はたくさんいる。ただ、私に言わせたらそれは「ただの金貸し」で、その会社を育てる気持ちがあるのか、長い目で温かく見ていける、いざという時に本当に取引先を助ける(支…続き
主要コンテナ船社の2024年通年(1~12月)決算が出揃った。昨年は、喜望峰への航路迂回に伴うリードタイムの長期化や、北米東岸港湾における労使交渉の行き詰まり、米国による関税引き…続き
運航規模のさらなる拡大に意欲 パシフィックベイスンのフラーガードCEO 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのマーティン・フラーガードCEOは25日に都内で…続き
中国民営造船大手の揚子江船業グループは24日、常石グループの常石集団舟山造船(TZS)への出資を完了したと発表した。既報のとおり、常石舟山が揚子江船業を引受先として第三者割当増資…続き
(4月1日) ▼MOL(ASIA OCEANIA)PTE. LTD.(燃料GX事業部LNG燃料チームリーダー)太田康之 ▼MOL(ASIA OCEANIA)PTE. LTD.(…続き
国際海運会議所(ICS)など国際海運4団体は、米国通商代表部(USTR)が2月に発表した中国関連船に対する入港税課徴案の影響に関するオンラインセミナーを開催。ICSのガイ・プラッテ…続き
自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は21日に発表した2024年のアニュアル・レポートの中で、次世代自動車船「シェイパー・クラス」の新造プログラムを…続き
四日市港管理組合は18日、四日市市と川越町、四日市海上保安部と大規模災害などへの対応を強化するため「四日市市・川越町・四日市港管理組合と四日市海上保安部との包括連携に関する協定」…続き
大
中