日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,558件(21~40件表示)
2025年5月7日
ベルギー船社CMBテックは4月30日、2010~12年建造のVLCC3隻を売却したと発表した。船隊更新の一環。譲渡益は計9670万ドル。3隻は年内に買い手に引き渡される予定。 …続き
(4月1日) ▼MOL Ocean Bulk Pte. Ltd.(鉄鋼事業群第二ユニット海外第二チームリーダー)奥野 卓 (4月21日) ▼製品輸送事業統括部副部長兼製品輸送…続き
SITCインターナショナルホールディングスはこのほど、中国の黄海造船に対して1800TEU型コンテナ船2隻の追加建造に関するオプションを行使した。2028年に竣工する予定。投資額…続き
SITCインターナショナルホールディングスがこのほど発表した、今年1~3月の未監査段階の売上高は、前年同期比38.6%増の7億6050万ドルとなった。コンテナ輸送量が6.8%増の…続き
日本長距離フェリー協会がまとめた3月の長距離フェリー輸送実績は、旅客が前年同月比2%増の25万1666人、乗用車が1%増の7万9482台、トラックが横ばいの11万3082台となっ…続き
(6月25日) ▼取締役(NSユナイテッド海運株式会社船舶管理グループマネジャー)川本 隆 ▼同<非常勤>(NSユナイテッド海運企画グループ営業企画チームマネジャー<6月25日…続き
日本海事協会(NK)は4月30日、「先進的な船舶管理に向けてのガイドライン」を公開したと発表した。燃料転換や規制強化、人材不足など、船舶管理を取り巻く環境が変化していく中、過去の…続き
常石グループは2日、先月25日に社員のエンゲージメント向上を目的とした常石グループのビジョン共有会「ツネイシミチシルベ2025」を開催したと発表した。同イベントは、ふくやま芸術文…続き
中国外交部の郭嘉昆報道官は4月28日の会見で、CKハチソン・ホールディングスによる米ブラックロックとMSCグループのTiLのコンソーシアムへのターミナル売却について言及した。「国…続き
リード保険はこのほど、秋上直輝前執行役員が代表取締役社長に就任した。鈴木亨前社長は取締役会長に就いた。秋上氏は、東京海上日動火災保険に1990年に入社し33年間船舶保険部門に在籍…続き
HPS CONNECT(本社=東京都渋谷区、飯野慎哉代表取締役)は今年度から、これまでの主力だった人材育成事業から方針転換し、アジアを軸としたフォワーディング事業に本格的に注力し…続き
川崎汽船はこのほど、愛知教育大学附属岡崎中学校が実施している「ライフワーク」学習に協力し、同校から4人の企業訪問を受け入れた。2日発表した。 同中学校の「ライフワーク」学習は…続き
ドゥルーリーが4月30日に公表したアジア域内コンテナ運賃指数IACIによると、2週間前と比べて6%増の706ドル/FEUとなった。この1カ月間では17%増となるなど、足元では大き…続き
飯野海運は2日、海技教育機構(JMETS)への寄付を実施したと発表した。JMETSの進める船員教育のさらなる発展を支援するため。 4月17日にはJMETSの田島哲明理事長が飯…続き
東京都港湾局と東京みなと祭協議会は4月25日、東京国際クルーズターミナルで「第76回東京みなと祭」を開催すると発表した。5月31日と6月1日に行う。入場料は無料で、開催時間は午前…続き
商船三井は2日、グループ会社のダイビルが海外・国内に保有する全ビル29物件で二酸化炭素(CO2)フリー電力の導入が完了したことを発表した。 企業が自らの事業の使用電力を100…続き
◆ノルウェーで世界遺産となっているフィヨルドを航行する旅客船やフェリーに、ゼロエミッションを義務付ける規制について、その要件やスケジュールに関する検討がノルウェーの議会で進んでいる…続き
2025年5月1日
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は4月30日、2025年3月期(24年4月~25年3月)決算を発表した。税引き後利益は前年同期比約4.4倍の42億4400万ドルと…続き
常石造船が三井E&S造船を完全子会社化する。三井E&Sが4月30日、保有する三井E&S造船の全株式34%を常石造船に売却すると発表した。これにより三井E&…続き
(5月1日) ▼営業企画室が担う営業戦略や営業の仕組みを企画・推進する本部組織としての役割を、責任体制と推進体制を明確にするため、「ソリューション開発室」と「マーケティング室」に…続き
大
中