検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(37141~37160件表示)

2020年12月25日

【青灯】コロナ下での海運広報

◆気づけば今年も終わりに近づいている。2020年はとりわけ過ぎるのが早かった。やはり新型コロナウイルスによる変化に対応することに、懸命になっていたからだろうか。一方で、今年の初めの続き

2020年12月24日

神戸海洋博物館、「北斎が描いた舟」展

 神戸海洋博物館は、企画展「北斎が描いた舟」を開催する。期間は2021年1月19日~2月14日。  葛飾北斎は約70年間の画業で、数多くの作品を残しているが、その中で船を描いた作品続き

2020年12月24日

市場関係者予測、21年VLCC市況「WS45~60」、需要と解撤が左右

 2021年のVLCC運賃マーケットはコロナ禍からの経済回復による需要動向と、過去2年停滞している解撤進展の有無が左右しそうだ。本紙アンケートで、市場関係者は21年の中東/極東航路続き

2020年12月24日

記者座談会/この1年【国内港湾】、コロナ禍でデジタル化が加速、戦略港湾10年、新たなステージに

 2020年はコロナ禍によって港湾物流にも大きな影響を及ぼした。一方でコロナ禍を契機に、これまでなかなか進んでこなかったデジタル技術を活用した港湾荷役の遠隔操作化・自働化や、港湾手続き

2020年12月24日

【ログブック】梶山弘志・経済産業大臣

「菅総理が2050年のカーボンニュートラル実現を目指す宣言しましたが、GHGの8割以上を占めるエネルギー分野の取り組みは特に重要。そのカギを握るのが洋上風力発電です」と話す梶山弘志続き

2020年12月24日

比国ファースト・ジェンのFSRU調達、BW・ダイナガス・ホーグが優先入札

 フィリピン発電大手ファースト・ジェン・コーポレーションはFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)の調達で、優先入札参加者として、BWガス、ダイナガス、ホーグLNGアジアの3社を続き

2020年12月24日

《連載》GHG就航船規制、対策は③、三井E&S「実燃費削減に主眼」、主機・ペラ・省エネ装置で10%超の性能改善提案も

 IMO(国際海事機関)の現存船燃費性能規制(EEXI規制)や、ライトシップの燃費格付への対策には、費用を抑えて数値上だけの改善を図る手法もある。だが、もう1つの燃費規制である実燃続き

2020年12月24日

【訃報】大森一夫氏(元住友商事会長)

大森一夫氏(おおもり・かずお=元住友商事会長)  12月16日、敗血症のため死去。72歳。告別式は近親者で行った。喪主は妻、裕子さん。連絡先は同社秘書部。  大森氏は1971年大阪続き

2020年12月24日

《連載》マーケットを読む!(23)<LNG船>、タービン船動向、市況に影響、商船三井 濱崎和也LNG船部長

 ― 足元のLNG船運賃市況は好調だ。  「季節的な要因があり、冬場は市況が上昇する傾向にある。足元(12月初旬現在)の市況は新鋭船で日建て10万ドル近い。この2年ほど冬場は同じよ続き

2020年12月24日

【ログブック】宮島康一・住友重機械マリンエンジニアリング取締役

「今年はアフラマックス・タンカーの新造発注の回復を期待していたのですが、コロナ禍の影響で想定とは違った展開になりました」と振り返る住友重機械マリンエンジニアリングの宮島康一取締役。続き

2020年12月24日

苫小牧港、極東ロシアとのRORO船が就航、ナビスシッピングが月2~3回で運航

 苫小牧港管理組合は22日、ナビスシッピングの外航RORO船“Elga”が苫小牧港に入港したと発表した。今後も同社は、月2~3回の頻度で極東ロシア・ウラジオストクと苫小牧を結ぶRO続き

2020年12月24日

海上保安庁21年度予算、前年度比1%増の2226億円

 海上保安庁の2021年度予算は、20年度予算比1%増の2225億5700万円となった。内訳は物件費1188億2800万円、人件費1037億2900万円。  海保庁予算は「戦略的海続き

2020年12月24日

J-ENG、MR型プロダクト船に50LSH型機関、ウィルマー・シップ向け

 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は22日、シンガポール船主ウィルマー・インターナショナルの海運子会社ウィルマー・シップ・ホールディングス向けに中国民営造船所の蓬莱中続き

2020年12月24日

中古船市況週間レポート(2020年12月14日~18日)、パナマックス反発、ケープ・VLCC反落

 英ボルチック・エクスチェンジの18日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーのうちケープサイズが3週ぶりに反落した。パナマックスは2週ぶりに反発。スープラマックスは2週続続き

2020年12月24日

【ログブック】矢島聡・JERA事業開発本部副本部長

「洋上風力発電を含む再生可能エネルギーの普及は、日本のみならず、世界の持続的な経済の実現を大きく支えるものです。しかし、その開発方法自体も時代や地域、タイミングに合ったものでなけれ続き

2020年12月24日

IMO、用船契約の船員交代禁止条項に反対、航行安全の脅威だと声明発表

 IMO(国際海事機関)は21日、傭船契約の「乗組員交代禁止条項」の危険性を訴える声明を発表した。IMOのキータック・リム事務局長は同条項について、「船員交代問題を悪化させ、航行の続き

2020年12月24日

揚子江船業、2600TEU型船最大10隻受注、SITC向け

 揚子江船業は、SITCから2600TEU型コンテナ船6隻プラス・オプション2隻プラス・オプション2隻を受注した。両社が21日発表した。バングラデシュのチッタゴン港の幅に合わせた最続き

2020年12月24日

ハパックロイド、2万3500TEU型6隻、大宇に発注、LNG機関搭載

 ハパックロイドは23日、大宇造船海洋に2万3500TEU型コンテナ船6隻を発注したと発表した。新造船はLNGに対応した二元燃料エンジンを搭載し、23年4月からデリバリーを受ける。続き

2020年12月24日

BW、アバンスの第二位株主に、LPG船事業への出資さらに拡大

 BWグループがLPG船分野の事業拡大を進めている。同グループで大型LPG船(VLGC)最大手のBW・LPGは22日、同業のアバンス・ガス・ホールディングスに9.14%出資したと発続き

2020年12月24日

中国・大連港、新型コロナ対応で港湾荷役停止、リーファーは影響長期化か

 複数の船社関係者によると、21日ごろから中国華北の大連港で荷役が停止しているといい、各船社は大連の抜港や大連向け貨物の調整などに追われている。15日に大連市の輸入冷蔵食品を扱う物続き