日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(35881~35900件表示)
2021年2月18日
「新型コロナウイルス変異種の台頭によって、移動規制の緩和に向けた各国政府の取り組みは後退し、再び規制強化に向けて動き出している。移動規制を行っている政府は、世界中の船員を強制労働さ…続き
マースクは17日、2023年に世界初となるカーボンニュートラル船を導入させると発表した。域内トレードで運航する2000TEUクラスのフィーダーコンテナ船を想定しており、低硫黄燃料…続き
IMO(国際海事機関)は16日、21年の世界海事テーマを「船員:海運の未来の中核に」に決定し、船員のための行動の1年とする方針を明らかにした。船員が果たす役割に注目し、認知度向上…続き
常石造船は1日、新開発の4万2000重量トン型バルカー「TESS42」の1番船を、中国の常石集団(舟山)造船で進水した。既存の38型バルカー「TESS38」の汎用性を維持しながら…続き
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9日、有明事業所で建造していたVLCC“Pertamina Pride”を引き渡した。船主はプルタミナ・インターナショナル・シッピング。JM…続き
米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは15日、20年第4四半期から21年第1四半期にかけて、パナマックス・バルカー1隻の中古買船と2隻の売船を決めたと明らかにした。買船したのは…続き
2021年港湾春闘が17日、始まった。港運中央労使が同日、制度問題について交渉する第1回中央団交を開催した。全国港湾労働組合連合会(全国港湾、柏木公廣中央執行委員長)と全日本港湾…続き
船舶燃料(バンカー)販売大手ペニンシュラ・ペトロリアムはこのほど、LNGバンカリング事業に新規参入し、今月初めに最初のLNGバンカリングを行ったと発表した。同社はLNGバンカリン…続き
欧州舶用メーカー大手の2020年通期決算が出そろった。バルチラ、アルファ・ラバル、コングスバーグの各社マリン部門の2020年12月期決算を見ると、引き続き新型コロナウイルス感染拡…続き
2021年1月の中東/アジア航路の大型LPG船(VLGC)スポット運賃市況は下降傾向をたどった。ただし、月前半を中心に高騰市況となり、月間平均で好市況を維持した。英ボルチック・エ…続き
古紙再生促進センターの統計によると、2020年通年(1~12月)の日本発全世界向け古紙輸出量は、前年比1.5%増の318万7763トンだった。中国向けが中国による輸入規制の影響で…続き
東海汽船の2020年1~12月期の営業損益は、前年比で3億4200万円悪化の4億1500万円の赤字、経常損益は3億2200万円の赤字(前年同期は300万円の黒字)だった。新型コロ…続き
韓国の大宇造船海洋は16日、欧州船主からコンテナ船4隻を受注したと証券取引所に告示した。2023年9月末までに順次引き渡す予定。契約総額は4863億ウォン(約4億4000万ドル)…続き
2021年のコンテナ船業績見通しについて、マースクやハパックロイドが「20年業績を上回る」との見通しを相次ぎ公表している。特に足元21年第1四半期(1~3月)業績は、20年第4四…続き
商船三井客船は“にっぽん丸”(2万2472トン)の2021年3月~4月のクルーズ11本を発表した。春の自然や味覚を存分に楽しむ「春の味覚クルーズ」、花の季節を迎える東北を訪れる「…続き
韓国のサムスン重工業はこのほど、9200トン級(全長133m)の大型練習船で自律運航技術の実証を行うと発表した。木浦海洋大学と自律運航技術の開発と実証の業務協約を締結した。同大学…続き
横浜市港湾局が17日公表した、横浜港の外貿コンテナ取扱量の最速報値によると、2020年通年実績は前年比10.8%減の240万8274TEUとなった。輸出は10.7%減の127万7…続き
商船三井は3月3~5日に東京ビッグサイトで開催される第9回「国際風力発電展~WIND EXPO 2021」(主催=リードエグジビションジャパン、共催=日本風力発電協会)にグループ…続き
日本ペイントマリンは4日、台湾船社ユーミン・マリン・トランスポート(裕民航運)のVLOC(大型鉱石船)2隻に、超低燃費型船底防汚塗料「A-LF-Sea」が採用されたと発表した。ユ…続き
新潟港を本拠に港運事業や物流事業を展開するリンコーコーポレーションの2020年4~12月期決算は、営業損益が2億9400万円の赤字(前年同期は5億3300万円の黒字)、経常損益が…続き
大
中