検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(35021~35040件表示)

2021年3月23日

<Green×Shipping>住友重機械マリン、メタノール焚き中型タンカー開発、燃料転換への対応加速

 住友重機械の造船事業会社、住友重機械マリンエンジニアリングは22日、メタノール燃料と重油の両方を燃料として利用できるメタノール二元燃料主機を搭載したタンカーの設計基本承認(AiP続き

2021年3月23日

カタール、LNG船商談、船主入札開始、第一弾は秋にも決着か

 カタールによる100隻もの大規模なLNG船調達商談が動き出す。カタール国営石油は20日、船主に対して入札のインビテーションを発出したと発表した。具体的な発出先は明らかにしていない続き

2021年3月23日

中国船社CUL、日本/アジア域内サービス参入、代理店はベン・ライン

 中国内航や中台間での近海コンテナ船サービスを運航しているチャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CUL)は4月から、日本の主要港発着で中国・東南アジアサービスを開始する。日本総代理店を続き

2021年3月23日

スクラバー搭載船が3935隻に、バンカー販売の4分の1が高硫黄油

 BIMCO(ボルチック国際海運協議会)のレポートによると、全世界の硫黄酸化物(SOx)スクラバー搭載船が3月1日時点で3935隻になり、昨年1月1日時点の2011隻からほぼ倍増し続き

2021年3月23日

<Green×Shipping>新来島サノヤス造船、液化CO2輸送船・圧入船開発、NKから基本承認

 新来島サノヤス造船は22日、液化CO2輸送船(圧入船レディ)の概念設計承認(AiP)を日本海事協会(NK)から取得した。両社が発表した。火力発電所で分離回収された液化CO2を海上続き

2021年3月23日

川崎地質とウインドパル、洋上風力の海底地質調査で営業協力

 川崎地質は22日、ウインドパルと洋上風力発電事業の海底地質調査における営業協力を締結したと発表した。日本国内、APEC地域の洋上風力発電事業に関わる地盤調査・解析などのサービスで続き

2021年3月23日

コスコ、日中2航路を統合、今月から

 コスコシッピングラインズジャパンはこのほど、阪神と上海を結ぶ航路「SKS6」と阪神・徳山下松と上海を結ぶ「SKS7」の日中2航路を統合すると発表した。統合後、新SKS6として運航続き

2021年3月23日

NSユナイテッド海運、人事異動

(4月1日) ▼近海グループリーダー(近海グループリーダー兼近海二チームリーダー)菅井正樹 ▼近海グループ近海二チームリーダー(近海グループ近海二チーム勤務)大浦正浩 (5月続き

2021年3月23日

斗山フュエルセル、船舶用SOFC開発で協力、韓国造船海洋と

 韓国の斗山グループで燃料電池を手掛ける斗山フュエルセルは18日、現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋と、船舶用の固体酸化物形燃料電池(SOFC)の共同研究開発に関する業務続き

2021年3月23日

旭海運、役員・人事異動

(4月1日) ▼執行役員(神戸製鋼所)稲本勝也 ▼企画グループグループリーダー兼総務人事グループグループリーダー代理(会計グループグループリーダー兼総務人事グループ総務人事チー続き

2021年3月23日

内航総連、内航事業者のコロナ検査費を補助、理事会で決定

 日本内航海運組合総連合会は11日の理事会で、22年度以降は事業規模を現在の約8億円から6億と縮小し、運営費は会員船社・船主からの会費などで賄うことを決めた。また、21年度に新型コ続き

2021年3月23日

カナダ太平洋鉄道、米KCS鉄道と統合、米加墨で一貫輸送

 カナダ太平洋鉄道(CP鉄道)は21日、米国の一級鉄道会社の1社で米南部やメキシコなどを中心に貨物鉄道輸送を行っているカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)を事業統合すると発表した続き

2021年3月23日

黄埔文冲、1900TEU型船2隻追加受注、中連航運向け

 中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は18日、チャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CULINES、中連航運)から1900TEU型コンテナ船2隻を追加受注したと発表した。1続き

2021年3月23日

商船三井、「なでしこ銘柄」に選定

 商船三井は22日、経済産業省と東京証券取引所が共同で女性活躍推進に優れた上場企業を選定する「なでしこ銘柄」に初めて選定されたと発表した。  同社グループは優秀な人材の確保、事業続き

2021年3月23日

上野トランステック、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役会長CEO(代表取締役会長兼社長CEO) 上野 孝 ▼代表取締役社長COO(代表取締役副社長COO) 上野 元 ▼代表取締役専務執行役員兼CSO(取続き

2021年3月23日

神戸港CNP検討会、水素などの利用性で意見交換、最終会合

 国土交通省近畿地方整備局と神戸市は22日、「神戸港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会」の最終会合を開催した。水素などの利用性で意見交換し、今後の方向性について議論を取りま続き

2021年3月23日

コーンズ、海図事業を譲渡

 コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドはこのほど、シンガポールに本店を構えるボイジャー・ワールドワイド・プライベート・リミテッドに海図事業を譲渡すると発表した。譲渡実施日は4月続き

2021年3月23日

招商局工業集団、4.5万立方㍍型の新型LNG船受注、「A-BOX」タンク採用

 中国の招商局工業集団は18日、中国のファンドである赤道基金から4.5万立方㍍型LNG船1隻を受注したと発表した。両社は同日に建造契約を交わした。貨物タンクには、自立角型タンク方式続き

2021年3月23日

OOCL、中国/ネシアサービスを開始、来月から

 OOCLは来月から、中国各港とインドネシアを結ぶサービス「CIS」を開始する。18日発表した。これに伴い、中国とフィリピンなどを結んでいたCIPを休止。フィリピン/香港間のサービ続き

2021年3月23日

上野ロジケム、役員異動

(4月1日) ▼代表取締役会長CEO 上野 孝=変更なし ▼代表取締役社長COO(代表取締役会長CEO) 上野 元 ▼代表取締役副社長 副社長執行役員兼CSO<コンテナ事業部続き