検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(31701~31720件表示)

2021年8月11日

6月の自動車輸出台数、前年比80%増、19年比では13%減

 日本自動車工業会がまとめた2021年6月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は、前年同月比80.3%増の36万669台だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響で前年に大きく落ち込続き

2021年8月11日

東京五輪閉幕、首都圏港湾に大きな混乱なし、横浜港の臨時置き場は月末まで延長

 東京五輪が8日、閉幕した。開催前は大会関係車両と港湾物流車両が重なることで、東京港を中心とした港湾物流の混乱が懸念されたが、五輪起因による大きな混乱は生じなかったようだ。東京港で続き

2021年8月11日

海事産業強化法、一部の施行期日が閣議決定

 国土交通省は10日、「海事産業の基盤強化のための海上運送法等の一部を改正する法律」(海事産業強化法)の一部の施行期日を定める政令などが閣議決定されたと発表した。造船分野の事業基盤続き

2021年8月11日

台湾船主フランボ、日本の造船所に40型バルカー発注

 台湾船主フランボ・ラインズ(正德海運)は4日、日本の造船所に4万重量トン型バルカー2隻の新造整備を取締役会で承認したと証券取引所に発表した。子会社や孫会社を通じて2隻を今後正式に続き

2021年8月11日

中国・コンテナ運賃市況、地中海向け、初の7000ドル突破

 上海航運交易所による8月6日のSCFI指標は主要航路を中心に大幅な上昇が続いた。地中海向けは前の週から51ドル上昇し、7042ドルと過去最高を更新するとともに、初めて7000ドル続き

2021年8月11日

郵船グループの貨物船、グアム沖で人命救助

 日本郵船は6日、同社グループのNYKバルク・プロジェクトが所有し、八馬汽船が船舶管理をする一般貨物船“水戸(Mito)”が7月30日にグアム沖で遭難していたゴムボートの乗組員2人続き

2021年8月11日

JMU、経常利益60%増の64億円、4~6月期、円安と収益改善で増益

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が10日発表した2021年4~6月期の経常利益は前年同期比60%増の64億円だった。生産性改善などによるコストダウンと円安効果で増益となった。続き

2021年8月11日

横浜港とバンクーバー港、姉妹港締結40周年で式典開催

 横浜市港湾局は6日、横浜港とカナダのバンクーバー港の姉妹港締結40周年記念式典をオンラインで開催した。横浜市からは中野裕也港湾局長、新保康裕山下ふ頭再開発調整室長ら、バンクーバー続き

2021年8月11日

国交省、海事代理士試験採点に誤り

 国土交通省は4日、20年12月3日に実施した海事代理士試験での問題に採点の誤りがあったと発表した。誤りがあった問題については一律正解とし、それによって不合格となっていた4人を改め続き

2021年8月11日

日舶工、神戸大でオンライン講義を開催

 日本舶用工業会(日舶工)は4月から今月にかけて、神戸大学対象の舶用工業講義をオンライン形式で開催した。同大学海事科学部の2年生約120人を対象に、「最新舶用機器・技術概論」として続き

2021年8月11日

国交省、今年度リーファーコンテナでTSR実証、欧州向けシー&レール

 国土交通省は、今年度の日本発シベリア鉄道(TSR)経由シー&レールの実証事業をロシア・欧州向けにリーファーコンテナで行う。6日、同日に今年度の参加者の募集を開始したと発表した。 続き

2021年8月11日

日舶工、米オフショア展OTC2021に出展

 日本舶用工業会(日舶工)は、今月16~19日に米ヒューストン市で開催される世界最大のオフショア展示会「Offshore Technology Conference(OTC)202続き

2021年8月11日

国交省、風車大型化に対応へ、洋上風力基地港湾のあり方を検討

 国土交通省港湾局は5日、洋上風力発電の基地港湾のあり方に関する検討会の第2回会合を開催した。洋上風力発電設備の設置・据え付け拠点となる基地港湾の将来的な機能について、風車大型化や続き

2021年8月11日

海技研、自動運航船技術開発の公開実験開催

 海上技術安全研究所(海技研)は3日、7月13日に開催したオンラインイベント「操船シミュレータによる音声支援・自動着桟の公開実験」の結果報告を公表した。自動運航船に関する研究開発の続き

2021年8月11日

名港海運、4~6月期は経常益2.3倍、通期予想も上方修正

 名港海運の2021年4~6月期決算は、営業利益が前年同期比約3.1倍の18億5800万円、経常利益が約2.3倍の22億3900万円と大幅増益になった。自動車部品の輸出や、非鉄金属続き

2021年8月11日

ロールス・ロイス、ベルゲン・エンジン売却で合意

 英ロールス・ロイスは3日、傘下の中速エンジンメーカー、ベルゲン・エンジンを、英エンジニアリング企業のラングレー・ホールディングスに売却すると発表した。売却額は7000万ユーロ(約続き

2021年8月11日

カメリアライン、三島川之江に初寄港

 カメリアラインは日韓航路のコンテナ船サービスを改編し、三島川之江港に追加寄港する。三島川之江港寄港は同社として初めて。今月16日(月)から“Magna”が週一便で寄港する。これに続き

2021年8月11日

ABBのアジポッド搭載船が累計300隻に

 ABBは5日、尾道造船グループのスリランカ造船所、コロンボ・ドックヤードがフランスの通信大手オレンジ・グループ傘下のケーブル船社オレンジ・マリン向けに建造する海底ケーブル敷設船に続き

2021年8月11日

上海港、7月は5%減の370万TEU

 上海国際港務(集団)によると、世界首位の上海港の7月のコンテナ取扱量は前年同月比5.1%減の370万2000TEUとなった。昨年6月以来のマイナスとなった。2019年7月実績比で続き

2021年8月11日

【青灯】進む通信インフラの整備

◆「確実に陸上並みのブロードバンド通信を提供するサービスが主流になる。それによって、船舶の自動運航や自律運航への環境が整っていくと想定される」―本紙今年1月20日付のインタビューで続き