日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(31601~31620件表示)
2021年8月16日
豪州の高速船造船所オースタルは11日、フランス領ポリネシア向けの高速フェリー1隻を受注したと発表した。新デザインの双胴船(カタマラン)で、船価は2050万ユーロ(約2400万ドル…続き
四日市港管理組合が13日公表した今年6月の外資コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比11.7%増の1万4330TEUとなった。このうち実入りの内訳は輸出が18.4%増の6…続き
オーケーエムは2021年4~9月期の連結業績予想を、売上高が40億円(前回発表は42億円)、営業利益が2億2500万円(同3億7000万円)、経常利益が2億円(同3億7000万円…続き
◆東京オリンピックが閉幕した。新型コロナウイルス感染拡大で1年延期、無観客で行われた過去にない大会となった。前回大会が自身の名前の由来に関わったことを思えば、もっと関心を持っていい…続き
2021年8月13日
神戸大学海事博物館は、かつての練習船“進徳丸”が「ふね遺産」に認定されたことを受けて企画展を開催している。 “進徳丸”は1923年(大正12年)12月9日、三菱神戸造船所で神戸…続き
バルカーの歴史は船型大型化の歴史でもあり、海運・造船業界は輸送効率を高めるためにさまざまな制約下での最大の船型を開発してきた。その結果、大型鉱石船(VLOC)、ケープサイズからハ…続き
シップデータセンター(ShipDC)が展開する、船舶IoTデータ共有基盤「IoSオープンプラットフォーム(IoS-OP)」。池田靖弘社長は「データ登録隻数は約500隻、会員数は発足…続き
中国の寧波港で11日、港湾作業員の新型コロナウィルス感染が確認され、この影響で主要ターミナルの1つである梅山コンテナターミナル(CT)が荷役を停止している。12日現在で北侖、大?…続き
商船三井や三井E&S造船、古野電気など8社コンソーシアムは内航の大型カーフェリーとコンテナ船という異なる船種2隻を用いた無人運航船の実証実験プロジェクトを進めている。船が離桟して…続き
情報筋によると、大島造船所は、インドネシア製紙大手APP(アジア・パルプ&ペーパー)グループからチップ船4隻を受注したようだ。2023年までに順次引き渡す予定とみられる。両社は初…続き
神戸港の新港突堤西地区で建設が進む複合文化施設「神戸ポートミュージアム」が、10月29日に開業することが決まった。運営事業者がこのほど発表した。神戸港ウォーターフロントに都市型水…続き
■顧客ニーズに基づき事業拡大 ― 船隊規模の目標は。また、今後重点投資する船型は。 「オルデンドルフ・キャリアーズは家族経営の企業であり、計画を公開していない。われわれは単に…続き
「7月1日付で浅輪新港湾局長のもと新たな体制となりました。新局長のもとでも引き続きカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けてしっかり進めていきたい」と話すのは、国土交通省の…続き
国土交通省近畿地方整備局、阪神国際港湾会社、神戸市港湾局は、新港湾情報システム「CONPAS」の阪神港への導入に向けた2回目の試験運用を、来週23日から9月3日まで実施する。12…続き
伊予銀行のシップファイナンス部長に8月1日付で就任した佐藤浩一氏は本紙インタビューに応じ、超大型船や短期用船の増加など船舶融資が従来から大きく変わる中、「(顧客にとって)最適な投…続き
現地紙によると、中国民営の黄海造船は、ドイツ船主ブリーズ・シフファートから1800TEU型コンテナ船2隻を追加受注したようだ。納期は2023年。船価は不明。 黄海造船は今年6月…続き
香港船社テイラー・マリタイムの英国上場子会社テイラー・マリタイム・インベストメンツは11日、日本造船所建造のハンディサイズ・バルカー7隻を買船したと発表した。買船価格は計1億78…続き
DHTのスヴェイン・モクスネス・ハーフィエルド共同CEOは2021年第2四半期の収支報告の中で、低迷するタンカー市況について「回復する時期は一般的に言われるよりも少し遅れる可能性が…続き
ハパックロイドが12日公表した、2021年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比50.6%増の105億5100万ドル、EBIT(利払い前・税引前当期利益)が約6.2倍の34…続き
日本郵船は11日、同社が運航する木材チップ専用船“Crimson Polaris(クリムゾン・ポラリス)”(2008年竣工)が11日午前7時35分頃に青森…続き
大
中