検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(30761~30780件表示)

2022年3月31日

ウェスタンバルク、1~3月純益予想最大2000万ドル

 ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングは29日、2022年第1四半期(1~13月)の税引き後利益が1800万~2000万ドルになるとの見通しを発表した。ドライバ続き

2022年3月31日

商船三井、クロアチアに船員配乗代理店、船員をより身近でサポート

 商船三井は4月1日付でクロアチアに船員配乗代理店「MOL Maritime(Adriatic)d.o.o.」を設立する。30日発表した。従来、欧州系船員の配乗はオランダ・ロッテル続き

2022年3月31日

大連船舶重工、65型バルカー10隻受注、中国リース会社向け

 中国国営造船グループ中国船舶集団(CSSC)の大連船舶重工は29日、同国リース会社の中信租賃(CITICリース)から6万5000重量トン型バルカー10隻を受注した。CSSCが同日続き

2022年3月31日

スコルピオ、プロダクト船3隻売却

 プロダクト船社スコルピオ・タンカーは28日、プロダクト船3隻の売却契約を締結したと発表した。内訳はLRⅡ型2隻、MR型1隻。売却価格は計1億1250万ドルで、今年第2四半期から第続き

2022年3月31日

NYKバルク・プロジェクト、新役員体制

(4月1日) ▼代表取締役社長・社長執行役員 野瀬素之 ▼代表取締役副社長・副社長執行役員 須田雅志=昇任 ▼取締役・執行役員<担当:管理グループ> 齊藤順久 ▼取締役続き

2022年3月31日

国交省、船員災害防止実施計画を策定、健康確保に向けた取り組み追加

 国土交通省海事局は28日、2022年度船員災害防止実施計画を策定したと発表した。「安全衛生管理体制の整備とその活動の推進」として、船員の健康確保に向けた新たな取り組みを追加した。続き

2022年3月31日

中国CSSC、リース部門が過去最高益、保有船158隻に

 中国国営造船グループ、中国船舶集団(CSSC)傘下のリース会社である中国船舶(香港)航運租賃(CSSCシッピング)が25日発表した2021年12月期決算は、純利益が前の期比25%続き

2022年3月31日

福岡市港湾空港局、人事異動

(3月31日) ▼退職(港湾空港局長)清家敬貴 ▼同(総務部財務課長)外口裕志 ▼同(港湾振興部港営課長)石和秀人 (4月1日) ▼港湾空港局長(理事)井口宏樹 ▼理事続き

2022年3月31日

日本郵船、NKの革新的取組認証で最高評価、国内初

 日本郵船は、日本海事協会(NK)が革新的な取り組みを評価するイノベーションエンドースメント(IE)のプロバイダー認証で、最高評価となるクラスSを29日に取得した。30日発表した。続き

2022年3月31日

中国・大津重工、40型バルカー4隻受注、独船主向け

 中国の大津重工は、ドイツ船主H・フォーゲマンから4万重量トン型バルカー4隻を受注した。大津重工の親会社、天海防務がこのほど証券取引所に告示した。2024年10月までに順次竣工予定続き

2022年3月31日

内海造船、“フェリーたかちほ”完工

 内海造船は28日、因島工場で建造中の宮崎カーフェリー向け1万4200総トン型旅客船兼自動車航送船“フェリーたかちほ”を完工した。  2機2軸、2舵の旅客船兼自動車航送船で、船型続き

2022年3月31日

商船三井、トルコ解撤ヤードの中古舶用品販売、越境ECサイトで

 商船三井は30日、グループ会社のMOL TURKEY社(MOL TURKEY DENIZCILIK VE LOJISTIK TIC. A.S.)がトルコの船舶解撤ヤードからの中古続き

2022年3月31日

現代重工、大宇との統合禁止に異議申し立て

 韓国紙によると、現代重工業グループは23日、欧州の競争当局が現代と大宇造船海洋の合併を禁止したことについて、欧州司法裁判所に異議申し立てを行った。単純なシェアのみでの判断は非合理続き

2022年3月31日

大阪港湾局、人事異動

(4月1日) ▼局長(計画整備部長)丸山順也 ▼企画調整担当部長(大阪府職員)武田一雄 ▼営業推進室長(防災・施設担当部長)田邊朝雄 ▼計画整備部長(営業推進室長)髙橋  続き

2022年3月31日

伊藤忠商事、水素インフラ投資ファンドに出資、東京センチュリーと共同で

 伊藤忠商事は25日、クリーン水素インフラ投資ファンド「クリーンH2インフラファンド」への出資を発表した。同社が100%保有する特別目的会社(SPC)を通じて出資する。同時に、東京続き

2022年3月31日

ABBターボ、燃料消費量減のソリューション発表

 ABBターボチャージングはこのほど、船舶の推進エネルギー効率の管理と二酸化炭素(CO2)排出量のレポーティング管理を簡素化する包括的なデジタルパッケージ「Tekomar XPER続き

2022年3月31日

三菱ケミカル物流、人事異動

(3月31日) ▼退任(監査役<非常勤>)飯田 仁

2022年3月31日

クルーズ寄港、19%増の420回、国交省・21年速報値、訪日旅客数はゼロ

 国土交通省港湾局は25日、2021年の訪日クルーズ旅客数と日本港湾へのクルーズ船の寄港回数(速報値)を公表した。訪日クルーズ旅客数は前年比皆減のゼロ、寄港回数は前年比19.3%増続き

2022年3月31日

名古屋港管理組合、人事異動

(3月31日) ▼定年退職(企画調整室長)安藤一弘 ▼同(総務部長)河合伸和 ▼同(港営部長)前田功憲 ▼同(退職派遣<名古屋四日市国際港湾派遣>)早川金隆 ▼同(退職派続き

2022年3月31日

三井物産、ノルウェーの再エネ事業者に出資

 三井物産は24日、ノルウェーのアーカーグループの投資会社アーカー・ホライズンズが持株会社を通じて保有する再生可能エネルギー事業者メインストリーム・リニューアブル・パワーへの出資参続き