検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(29881~29900件表示)

2021年11月1日

【青灯】GHGは2020年も増加

◆英グラスゴーで開催中の第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)に先立ち、先週に世界気象機関(WMO)が公表したレポートによると、CO2などの地球温暖化ガス(GHG)続き

2021年10月29日

プロダクト船社ダミコ、LRⅠ型で最大7年の裸貸船契約

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングはLRⅠ型プロダクト船1隻を最大7年間裸貸船する。同社は26日、子会社ダミコ・タンカーズが第三者と裸用船契約を締結したと発表し続き

2021年10月29日

川崎重工業、人事異動

(11月1日) ▼中国事業推進部長を兼任 理事船舶海洋ディビジョン事業基盤総括部長兼TQM推進部長・八尾康正 ▼揚州中遠海運重工出向(エネルギーソリューション&マリンカンパニー続き

2021年10月29日

フィーダー級コンテナ船の新造発注、今年は200隻超で過去最高水準に

 コンテナ船の新造船市場では、フィーダー級のコンテナ船の新造発注が過去最高水準に達している。今年に入り表面化した1000~3000TEU級のコンテナ船の新造発注は、本紙集計で204続き

2021年10月29日

【ログブック】森智広・四日市市市長

「四日市港は産業とともに発展し、中部圏における国際貿易港として重要な役割を担ってきました。近年は背後とのアクセス性が向上し、四日市港は物流拠点として一層の飛躍が期待されています」と続き

2021年10月29日

日港協、港運同盟が年末年始荷役実施へ、全国港湾とは協議継続

 日本港運協会は28日、全日本港湾運輸労働組合同盟(港運同盟)から今年度の年末年始例外荷役(2021年12月31日から22年1月4日。1月1日を除く)を実施すると正式表明があったこ続き

2021年10月29日

《連載》船主、船種別投資判断⑤、近海船、市況高騰、船腹不足で環境激変、長年の不人気から脱却も

 国内船主(船舶オーナー)は近海船保有を縮小してきた。遠洋航路への進出の足掛かりとして古くから船主が保有してきた船種だが、短い用船期間、低い用船料、船舶管理の煩雑さなどから近年は不続き

2021年10月29日

コスコ、ピレウス港の株式16%追加取得

 コスコは25日、ピレウス港湾局の株式を16%追加取得したと発表した。これによりコスコによるピレウス港湾局への出資比率は、当初から計画されていた67%まで増加することとなる。当日は続き

2021年10月29日

シーウェイズ、VLCC6隻を売船・再用船、オーシャンイールドと契約

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズは26日、ノルウェーの船舶保有会社オーシャン・イールドとセール・アンド・リースバック契約によるVLCC6隻のリファイナンスに関する契続き

2021年10月29日

伊藤忠ロジスティクス、人事異動

(10月1日) ▼ITOCHU LOGISTICS <USA> CEOを兼ねる 執行役員ITOCHU LOGISTICS <USA> プレジデント<シカゴ駐在>・熊谷俊洋 (1続き

2021年10月29日

【ログブック】山下義郎・日本舶用工業会副会長

日本舶用工業会の舶用マイスター認定証交付式で閉会のあいさつに立った山下義郎副会長(カシワテック社長)は、舶用マイスターの認定について「会員各社から推薦を受け、われわれの手元にその推続き

2021年10月29日

バルチラ、30年に自社事業で炭素中立へ、気候目標を発表

 バルチラは26日、2030年までの自社事業でのカーボンニュートラルの実現と、ゼロカーボン燃料に対応する製品の提供を目指す気候目標「Setfor30」を発表した。自社の管理範囲の業続き

2021年10月29日

《連載》次代への戦訓/元丸紅専務 岩佐薫氏⑩、海事産業、人材力で発展を

 四方を海に囲まれた日本において、海事産業は重要産業であることは間違いない。  2000年に政府主導で海事クラスターの考え方が提示され、2010年には「海洋立国日本の復権」が打ち続き

2021年10月29日

8月のアジア発欧州向け荷動き、2カ月連続減で144万TEU

 日本海事センターが28日発表したCTS(Container Trades Statistics)によると、今年8月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向けのコンテナ荷動きは続き

2021年10月29日

日本郵船、人事異動

(11月1日) ▼NYK LNG Shipmanagement<UK>Ltd.<ロンドン><船長>(NYK LNGシップマネージメント<東京><船長>)長井一剛 ▼海上<船長>続き

2021年10月29日

【ログブック】ピーター・ステビング氏/ポーテン・アンド・パートナーズ・ロンドンオフィスLPGデスクヘッド

米ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズ、ロンドンオフィスLPGデスクヘッドのピーター・ステビング氏は新造発注が進むVLGCについて「旧パナマ運河を通峡できる船型の人気が高まっ続き

2021年10月29日

商船三井、戦略的提携で正式契約、メタネックス海運子会社に出資

 商船三井は、世界最大のメタノール供給企業であるメタネックス・コーポレーション(本社=カナダ)と戦略的パートナーシップの構築に向けた正式契約を締結した。28日発表した。両社は今年7続き

2021年10月29日

上海外高橋造船、年間竣工目標を前倒しで達成、ケープなど計19隻建造

 中国国営造船大手の上海外高橋造船は21日、中国工商銀行(ICBC)グループの工銀リース(ICBCファイナンシャル・リーシング)向けに建造していた21万重量トン型バルカーを引き渡し続き

2021年10月29日

《連載》動き出すアンモニアチェーン④、船舶燃料への期待、実用化に世界が連携

 今週、日本の政府と海運界が2050年の国際海運カーボンニュートラル目標を打ち出した。海運の脱炭素化への動きがますます加速する中、ゼロエミッション燃料としてアンモニアへの期待はます続き

2021年10月29日

2020バルカーズ、純利益4.5倍の2160万ドル、7~9月期業績

 ノルウェー船社2020バルカーズの今年第3四半期(7~9月)業績は、売上高が前年同期比2.1倍の3280万ドル、営業利益が3.1倍の2410万ドル、純利益が4.5倍の2160万ド続き