日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(2901~2920件表示)
2025年1月15日
海技教育機構(JMETS)は14日、清水海上技術短期大学校が静岡県と「災害時の輸送等の支援業務に関する協定書」を先月25日に締結したと発表した。同校の校内練習船“かざはや”を活用…続き
ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の10日付は、前週末比603ドル高い1万2010ドルだった。6日から8日にかけては続落して9123ドルを付けていたがその後反…続き
OOILが10日に発表した、子会社OOCLの2024年通期(1~12月)における未監査段階の売上高は、前年比30.2%増の98億1490万ドル、コンテナ輸送量は3.5%増の759…続き
全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は14日、2025年港湾春闘の方針案を明らかにした。今春闘の要求では人員確保対策を大きな柱とし、大幅な賃上げと、労働時間の短縮を通じた魅力ある港…続き
洋上風力支援船を保有・運航する台湾の東方風能は8日、ノルウェーのディープオーシャンとコンストラクション・サポート・ベッセル(CSV)“Orient Adventurer”の用船契…続き
中東―中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2025年第2週のWS(ワールドスケール)週平均が45.38となった。低硫黄油(VLSFO)を使用した場合の…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が1月13日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が…続き
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは8日、世界有数の曳船(タグボート)会社であるスビッツァーが提供する低炭素曳船サービス「EcoTow」を豪州寄港船で利用したと発…続き
OOCLは11日、大連中遠川崎船舶工程(DACKS)で1万6828TEU型コンテナ船“OOCL SUNFLOWER”の命名式が同日行われたと発表した。OOCLが発注した10隻の新…続き
コスコシッピングホールディングスは10日、2024年通期(1~12月)の決算予想を発表した。EBIT(利払い・税引き前損益)が前年比90.7%増の699億2600万元(約95億ド…続き
マレーシアのタンジュンペラパス港は2日、2024年のコンテナ取扱量が1225万TEUとなったと発表した。これまで過去最高だった2021年の1120万TEUを上回り、初めて取扱量が…続き
上組は昨年12月16日付で名古屋税関から、「稲永15号保税蔵置場」(愛知県名古屋市港区潮凪町1番地2)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は2970平方メートル。対象…続き
富山県や港運会社などで構成する「国際拠点港湾伏木富山港ポートセールス事業推進協議会」は14日から「ポートセールス訪問団」を韓国・ソウルと中国・上海に派遣した。船社訪問や、進出企業…続き
◆米ブローカーのポーテン&パートナーズが恒例の原油船スポット用船者ランキングを年初に公表した。2024年のランキングはこの間の原油船市場の動きや変化を表すものとなった。VLCC市況…続き
2025年1月14日
三井E&Sは港湾デジタルソリューションの展開を本格化する。港湾分野では、これまでもコンテナクレーンやターミナルオペレーションシステム(TOS)などを販売してきたが、領域を広げてサ…続き
古野電気と寺崎電気産業は9日、古野電気が提供するデータ活用基盤「FOP(FURUNO Open Platform)」と、寺崎電気産業が提供するオンボードデータプラットフォーム「T…続き
国内外とも船舶融資の競争が激しくなっている。国内では新興地銀が増え、船舶融資を担うプレーヤーが年々拡大している。一部では融資条件の緩和も見られるようだ。海外では欧州やアジア勢が特…続き
三井住友海上火災保険は今月28日、船舶海難防止セミナー「海難防止に向けた深層からのアプローチ~心理的安全性・医療体制について考える~」を開催する。セイファー社の後藤譲ダイレクター…続き
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)グループのオランダ法人IMBVが昨年設立50周年を迎えた。「これほど浮き沈みのあるこの業界で、50年も継続できたことは感慨深いです」と関川俊史社…続き
ケープサイズ・バルカー主要航路平均用船料の2024年の年間平均値は前年比6203ドル高い日建て2万2593ドルだった。3年ぶりに年間平均で2万ドルを超えた。中国の堅調な需要と小さい…続き
大
中