検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(28181~28200件表示)

2022年7月19日

BIMCO、中国鉄鋼需要、下期は回復予測、景気刺激策が後押し

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は14日付のレポートで、中国の今年下半期の鉄鋼需要が同国の経済活性化政策によって回復に向かうとの予測を示した。上期は新型コロナウイルス対策な続き

2022年7月19日

日本船主協会、パナマ新通航料で友田副会長の談話、ACPの発表受け

 パナマ運河庁(ACP)は13日付で4月発表のパナマ運河新通航料の当初案を一部微修正の上、予定通り2023年1月から実施することを発表した。これを受け日本船主協会は15日、友田圭司続き

2022年7月19日

JICA、マタディ港で無償資金協力、CY舗装改良とTOS導入に支援

 国際協力機構(JICA)は13日、マタディ港コンテナターミナル整備計画を対象とした24億8900万円を限度とする無償資金協力の贈与契約をコンゴ民主共和国政府と締結した。15日発表続き

2022年7月19日

揚子江船業、LNG船市場への参入に意欲、ガス技術の実績蓄積

 中国民営造船所の揚子江船業グループが、LNG船市場への参入に意欲を示す。このほどシンガポール船社PIL向けにLNG燃料8000TEU型コンテナ船4隻を受注したが、燃料タンクに初の続き

2022年7月19日

古野電気、22年3~5月期は増収減益

 古野電気の2022年3~5月期連結決算は、売上高が前年同期比2%増の212億円、営業利益は82%減の2億1400万円、経常利益は56%減の6億1500万円だった。  舶用事業は続き

2022年7月19日

CNC、8月にアジア域内航路で臨時便

 CNC(チェンリー)は来月、日本発着のアジア域内サービス「JPX」に臨時船を投入する。CMA—CGMジャパンは12日発表した。投入予定時期は8月第2週から3週にかけてで、「JPX続き

2022年7月19日

BW・LPG、元アバンスCEOが副CEOに

 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGは14日、アバンス・ガスの元CEOであるクリスティアン・ソレンセン氏が9月1日付で副CEO兼戦略責任者に就任すると発表した。  ソレン続き

2022年7月19日

日本舶用工業会・木下茂樹会長、新たな動きへ果敢にチャレンジ

 ▼四方を海に囲まれているわが国は、古来より海から計り知れない恩恵を受け、海に守られ発展を遂げてきた海洋国家であり、世界第6位の広大な排他的経済水域を有している。最近では、カーボン続き

2022年7月19日

コロナ禍で海に行く人が減少、日本財団が海と日本人に関する意識調査

 日本財団は「海の日」に合わせ、「海と日本人に関する意識調査」の結果を15日に公表し、記者発表会を実施した。コロナ禍前の2019年と比べて屋外での活動が4割減少したことに伴い、海に続き

2022年7月19日

商船三井フェリー、ONE PIECEコラボの詳細を公表

 商船三井フェリーは15日、8月から9月にかけて実施する「さんふらわあ就航50周年の宴」の詳細を発表した。アニメ「ONE PIECE」とのコラボレーションによる「船内謎解きラリー」続き

2022年7月19日

日舶工、ビジネス英語初級講座をオンライン開催

 日本舶用工業会(日舶工)は12日、7回目となる「ビジネス英語初級講座」をオンライン形式で開講した。同講座は、基礎的なビジネス英語の習得を目的として実施している人材養成対策事業の一続き

2022年7月19日

PIL、WCSの新たなメンバーに

 シンガポール船社PIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)は7日、コンテナ船業界団体のWSC(ワールド・シッピング・カウンシル)に加盟すると発表した。ラース・カストラ続き

2022年7月19日

高麗海運ジャパン、デジタル戦略推進で利便性向上

 高麗海運の日本現地法人、高麗海運ジャパンは、デジタル戦略に基づく新たな取り組みを加速させている。5月に公式ツイッターを開設し、6月半ばにはウェブサイト(e-KMTC)の刷新を発表続き

2022年7月19日

商船三井、モーリシャスでNGO主催の清掃活動

 商船三井はモーリシャス環境回復・社会貢献活動として、MOLチャリタブルトラスト(基金)が支援する地元NGO主催の清掃活動に参加するなど活動を継続的に行っている。  このほど、M続き

2022年7月19日

四日市港、5月コンテナは3%減

 四日市港管理組合が14日発表した2022年5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比3.1%減の1万4326TEUとなった。このうち実入りの内訳は、輸出が9.5%増続き

2022年7月19日

大阪港、港湾功労者表彰式を開催

 大阪市は15日、大阪港港湾功労者表彰式を大阪市役所本庁舎で開催した。大阪港で、海上輸送、港湾作業に永年従事し、大阪港の発展に貢献してきた人を表彰するもの。大阪港埠頭ターミナル会社続き

2022年7月19日

【青灯】海事業界を学べるゲーム

◆先日、日本郵船が文響社の「うんこドリル」とコラボし、海上物流を学べる参考書とオンラインゲームを発表した。ゲームは、ユニークな間違いの選択肢を交えつつ楽しみながら海運や船について学続き

2022年7月19日

国土交通省、人事異動

(7月16日) ▼大臣官房付・即日辞職(関東運輸局長)小瀬達之 ▼関東運輸局長(警察庁長官官房審議官<交通局担当>)新田慎二

2022年7月15日

ドイツ、FSRU調達一段と進む、ドイツリガス社がトタルエナジーズと合意

 ドイツはFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)の導入を一段と進めている。ドイツリガス社(Deutsche ReGas)が13日、トタルエナジーズとFSRUの供給に関するターム続き

2022年7月15日

神原汽船、上海/伊万里サービスを増便、8月から

 神原汽船は8月から、瀬戸内・九州/上海サービス「SETO2」に木曜日の伊万里港寄港を追加する。今月14日発表した。瀬戸内・九州と上海や寧波を結ぶ「SETOA」サービスでの月曜日の続き