検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(27821~27840件表示)

2022年8月3日

NK、9月に海洋開発工学基礎講座

 日本海事協会(NK)は、海洋開発分野の人材育成を目的としたClassNKアカデミー「海洋開発工学基礎講座」を、9月5日~9日の日程で、都内で開催する。海洋工学編とサブシー工学編の続き

2022年8月3日

CMA-CGM、印ナバシェバ港でCT運営

 CMA-CGMは、インド西岸のナバシェバ港でコンテナターミナル運営に乗り出す。先月29日発表した。これまで国営だったナバシェバ港のJNPCT(ジャワハルラル・ネルー・ポート・コン続き

2022年8月3日

MANと三井E&Sマシナリー、過給機ライセンス契約を締結

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は1日、三井E&Sマシナリーと、MAN製のターボチャージャー(過給機)「TCTシリーズ」に関するライセンス契約を結んだと発表した。契約期間続き

2022年8月3日

海事センター、10月に海事振興セミナー

 日本海事センターは10月12日、第4回JMC海事振興セミナー「洋上風力発電への海運業界の進出と将来展望」をオンラインで開催する。洋上風力に関わる船舶について有識者が今後必要と思わ続き

2022年8月3日

内航ミライ研究会、“りゅうと”のアップデートを実施、ドック入りに合わせ無料

 内航ミライ研究会がこのほど広島市内で開催した意見交換会では、同研究会の各グループが取り組み内容を報告したほか、国土交通省中国運輸局と阪神内燃機工業が講演を行った。内航ミライ研究会続き

2022年8月3日

<ウクライナ情勢>穀物輸出再開、第1便が出港、レバノン向け、とうもろこし2.6万トン

 ウクライナ政府は1日、穀物輸出再開の第1便が同国南西オデーサ港から出港したと明らかにした。第1便となった2万9300重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Razoni”は2万600続き

2022年8月3日

マースク、通期予想EBIT310億ドルに、今期2度目の上方修正

 マースクは2日、2022年通期業績の上方修正を発表した。従来予想はEBIT(利払い前・税引前当期利益)で240億ドルだったが、今回新たに310億ドルへと大幅に引き上げた。港湾混雑続き

2022年8月3日

三菱造船、電化船・船舶DXの専門組織設立、脱炭素との2本柱で技術戦略展開

 三菱造船は8月1日付で、船舶のDX(デジタルトランスフォーメーション)と電化船の技術開発や事業戦略の立案・実行を担う専門組織「電化デジタル化グループ」を新設した。今年2月に設立し続き

2022年8月3日

日立造船、通期売上高予想を上方修正

 日立造船は2023年3月期の連結業績予想の売上高を、前期比4%増の4600億円(前回発表は4400億円)に上方修正した。受注が好調なため増加する見込み。一方、利益面については、材続き

2022年8月3日

世界の主要コンテナ10港、上期は1%増も6港がマイナス、中国ゼロコロナ政策が影響

 世界のコンテナ上位10港の2022年上半期(1~6月)におけるコンテナ取扱量の合計は、前年同期比1%増の1億3444万TEUとなった。ただ、第1四半期(1~3月)時点と同様、10続き

2022年8月3日

JOGMEC、第2回CN・資源フォーラム、最新の活動など紹介

 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は7月28日、第2回JOGMECカーボンニュートラル・資源フォーラムをオンラインで開催した。「カーボンニュートラル時代の資源開発にお続き

2022年8月3日

早駒運輸/神戸親和女子大、コラボ商品を開発

 神戸港で観光船事業を行う神戸シーバス(早駒運輸)と神戸親和女子大学心理学科はこのほど、神戸港の海洋性気候とハーブの効能を取り入れたコラボ商品を開発、発表した。  両者は、「新型続き

2022年8月3日

阪神内燃機、4~6月期は経常益3.1億円

 阪神内燃機工業の2022年4~6月期単体決算は、売上高が前年同期比6%減の22億円、営業利益が91%増の3億400万円、経常利益が87%増の3億1000万円だった。売上高は、部分続き

2022年8月3日

ダイアナ、カムサ1.8万ドルで1年貸船、タタNYKシッピングに

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは1日、2013年建造の8万2131重量トン型パナマックス・バルカー(カムサマックス)“Myrto”続き

2022年8月3日

仏LDA、ハンディバルカー13隻売船、JPモルガンなどに

 フランスの海運会社ルイ・ドレファス・アルマトゥール(LDA)は7月29日、パートナーのグループ・ルーリエ、プジョー・インベストと共にスープラマックス/ハンディサイズ・バルカー計1続き

2022年8月3日

BW・LPG、LPGトレーディング事業を買収、プロダクト・サービス部門を拡大

 大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGは1日、スペインのトレーディング会社、ビルマ・オイルからLPGトレーディング事業を取得する契約を締結したと発表した。3年前に設置したプロ続き

2022年8月3日

飯野海運、4~6月期経常益4倍の51億円、通期121億円に上方修正

 飯野海運の2022年4~6月期決算は経常利益が前年同期比4倍となる51億円だった。ケミカル船の運航採算改善やVLCCの長期契約による安定収益の確保、ドライバルク船の好市況に伴う収続き

2022年8月3日

中古船市況週間レポート(7月25日~7月29日)、バルカー続落、タンカー続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの29日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が続落し、タンカーの全船型が続伸した。バルカーの中古船市場は、このところの用船市況の下続き

2022年8月3日

【プロフィール】荒川 裕 氏・商船三井 タンカー・オフショア事業群第二ユニット長

 ― 商船三井、海運業界を目指した理由を教えてください。  「幼少期に米国や英国など海外で暮らしていて海外と関わりのある仕事につきたかったことと、乗り物が好きだったからです。戦史続き

2022年8月3日

【青灯】海水浴の賑わい

◆新型コロナウイルスの感染者数が7月の後半にかけても連日過去最多を更新して猛威を振るった。第7波収束の兆しが見えない。「海の日」がある7月には例年、海事産業でもさまざまなイベントが続き