検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,958件(25521~25540件表示)

2022年5月13日

【ログブック】ロイス・ザブロッキー・インターナショナル・シーウェイズ社長兼CEO

米国のインターナショナル・シーウェイズは昨年、合併により船隊が拡大した。同社ロイス・ザブロッキー社長兼CEOは船隊へのスクラバー設置について「すでにVLCC全10隻に設置済みです。続き

2022年5月13日

ONEとエバーグリーン、日本・アジア/北米でスペース交換

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とエバーグリーンラインは来月から、日本を含むアジア/北米西岸航路でスペース交換を開始する。  両社が米連邦海事委員会(FMC)に続き

2022年5月13日

商船三井、モーリシャス向けクルーズ実施、「日本との架け橋に」と田中副社長

 商船三井と客船子会社の商船三井客船は12日、客船“にっぽん丸”による「モーリシャスプレシャスクルーズ」を12月に行うと発表した。  商船三井は2020年7月に発生した“Waka続き

2022年5月13日

経済安保推進法が成立、造船業の基盤維持策がテーマに

 経済安全保障推進法が11日、成立した。国家としての戦略物資の安定供給などを図る経済施策を創設するねらいだが、審議段階では造船業についても言及されており、今後、造船業の基盤維持のた続き

2022年5月13日

プロダクト船社トームの1~3月期、純利益1040万ドルで黒字転換

 プロダクト船社トームの2022年1~3月期決算は純利益が1040万ドルとなり、前年同期の2130万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比69%増の2億940万ドル、EB続き

2022年5月13日

ザ・アライアンス、サバンナ、オークランドを再開、6月から

 ザ・アライアンスは6月から、アジア/北米間の3サービスを改編する。HMMが今月10日発表した。改編するのは、華南、台湾と西岸を結ぶ「PS4」、中国、釜山と東岸を結ぶ「EC2」、香続き

2022年5月13日

四国電力/東邦ガス/ヴィーナ・エナジー、青森沖洋上風力開発でコンソーシアム

 四国電力は10日、青森県沖日本海側(南側)の洋上風力発電事業の応札に向け、独立系再生可能エネルギー発電事業者のヴィーナ・エナジーと東邦ガスでコンソーシアムを設立したと発表した。コ続き

2022年5月13日

三菱造船、前期の新造船受注10隻、特殊船の受注進み1年分以上の仕事確保

 三菱造船の2022年3月期の新造船受注は計10隻だった。液化二酸化炭素(LCO2)運搬船をはじめとした特殊船や官公庁船の受注も積み上がり、1年分以上の仕事量を確保したようだ。 続き

2022年5月13日

プロダクト船社ダミコの1Q、純損失650万ドル、赤字幅縮小、市況上昇で業績改善

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングの2022年1~3月期決算は純損益が650万ドルとなり、前年同期の977万ドルの赤字から赤字幅が縮小した。売上高は前年同期比1続き

2022年5月13日

神ト協海コン部会、南本牧が最短、本牧D-1改善、横浜港CT別車両待機調査

 神奈川県トラック協会(神ト協)海上コンテナ部会は11日、横浜港の各コンテナターミナルにおける昨年12月時点の海上コンテナ車両の待機時間調査の結果を公表した。輸出・輸入全体の平均待続き

2022年5月13日

JERA、アンモニア混焼などでCO2を6割減、「35年」に向け新ビジョン

 電力大手JERAは12日、2035年に向けた新たなビジョンと環境目標を発表した。新ビジョンとして、「再生可能エネルギーと低炭素火力を組み合わせたクリーンエネルギー供給基盤を提供す続き

2022年5月13日

中国塗料、前期は経常益10億円

 中国塗料が11日発表した2022年3月期通期連結決算は、売上高が前の期比2%増の843億円、営業利益が89%減の7億円、経常利益が84%減の10億円、最終利益が92%減の3億円だ続き

2022年5月13日

シーウェイズの1~3月期、純損失1300万ドル、赤字幅縮小

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズの2022年1~3月期決算は、純損失が1300万ドルとなり、前年同期の1337万ドルの赤字から赤字幅が縮小した。売上高が前年同期比2続き

2022年5月13日

マトソン・22年第1Q業績、純利益約4倍の3.4億ドル

 米国船社マトソンが発表した2022年第1四半期(1~3月)の業績は、純利益が前年同期比約3.9倍の3億3920万ドルと大幅に増加した。さらに海運事業の営業利益が約2.6倍の4億1続き

2022年5月13日

三井海洋開発、1~3月営業損失16億円

 三井海洋開発の2022年1~3月期決算は、営業損失が16億円(前年同期は35億円の利益)となった。新型コロナウイルス感染拡大による建造工事の収益率低下による影響が継続したほか、ブ続き

2022年5月13日

船舶電装協会、絶縁抵抗測定マニュアルを動画公開

 日本船舶電装協会はこのほど、船内電線の絶縁抵抗の測定に関するマニュアルを動画で作成した。DVDで会員や関係機関に配布するとともに、短縮版動画を動画投稿サイトYouTubeに掲載し続き

2022年5月13日

VLCC市況月間レポート(2022年4月)、中東/中国、月平均WS50弱に上昇

 2022年4月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットはやや変化が見られた。ボルチック指数の4月平均値がWS(ワールドスケール)49.67、日建て用船料換算ではマイナス2続き

2022年5月13日

パンスター、大阪航路を増配、代替需要に対応、ロックダウンで山東省発着ニーズ高まる

 日本/韓国・中国間で国際フェリー・RORO船を運航するパンスターは23日、大阪/釜山航路を増配する。従来の1隻体制から、国際フェリー“Panstar Dream”と国際RORO船続き

2022年5月13日

海技振興センター、船員向け産業医用教材を公開

 海技振興センターは12日、船員向け産業医の教材を作成し、同センターのHP上などで公表したと発表した。法改正により来年4月から導入される船員向け産業医制度に対応し、医師が船舶や船員続き

2022年5月13日

蘭造船フェラス・スミット、ケミカル船受注

 オランダの造船所フェラス・スミットはこのほど、スウェーデンのエリック・トゥーン・グループのトゥーン・タンカーズから7999重量トン型ケミカル船2隻を受注した。トゥーン・タンカーズ続き