検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,952件(25141~25160件表示)

2022年5月30日

コルバス・エナジー、米国に新工場で需要拡大に対応

 ノルウェーの舶用バッテリーシステム大手コルバス・エナジーは19日、米国ワシントン州シアトル市北部のベリンガム港にバッテリーの新工場を整備し、米国での事業を拡大すると発表した。海事続き

2022年5月30日

錦江航運、中国/タイ・ベトナムで新サービス

 上海錦江航運は今月末から、中国/タイ・ベトナム航路で2ループ目を追加する。日本発の貨物も上海でトランシップし、タイ、ベトナムまで輸送する。  新サービスはSITCコンテナライン続き

2022年5月30日

ハパックロイド、27日で創業175周年

 ハパックロイドは今月27日で創業175周年を迎えた。1847年5月27日に、船主や実業家のグループが前身となるハパック(ハンブルク・アメリカ・ライン、Hamburg Amerik続き

2022年5月30日

【プロフィール】安部規雄 氏・商船三井 港湾・ロジスティクス事業部長

 ― 海運業界を志した背景は。  「小学校高学年までオランダで暮らし、自然と日本を外から見るという視点を持つようになったことが原点です。現地の学校に通っていたのですが、当時の一般続き

2022年5月30日

【青灯】BVの冊子より

◆フランス船級協会(BV)が今年3月に発行した今後の海事産業の見通しや、船級協会が果たす役割などをまとめた冊子「Shaping a Better Maritime World」。本続き

2022年5月27日

アバンス・ガスの1~3月期、純利益2430万ドル、増益

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスの2022年1~3月期決算は、純利益が前年同期比28%増の2431万ドルだった。売上高は6%増の6653万ドル、営業利益は2続き

2022年5月27日

トヨフジ海運、新役員体制

(6月22日) ▼代表取締役社長 武市栄司 ▼代表取締役副社長<企画・管理本部本部長> 西 晃宏=昇任 ▼常務取締役<国内営業本部本部長、国内企画部、内航部担当> 冨田佳邦 続き

2022年5月27日

【ログブック】室賀樹・日本油化工業常務取締役

日本油化工業はハイドコンテナなどの消臭技術を応用し、一般向けの消臭剤を販売している。生ゴミやペット向けの“消臭仕事人”に加え、「介護用消臭剤“消臭デオ”を発売しました」と室賀樹常務続き

2022年5月27日

三河港振興会、コンテナ集荷助成制度を実施

 三河港振興会は24日、「三河港輸出入コンテナ助成金制度」と「「三河港コンテナ物流トライアル助成金制度」を今年度も実施すると発表した。前者では荷主または利用運送事業者向けに、一定の続き

2022年5月27日

新興勢、船舶融資を拡大、資金需要強く伝統行と競合せず

 「新興勢」が船舶融資を伸ばしている。残高を短期間で倍増させたり、新規参入する地銀が増えてきた。古くから船舶ファイナンスを手掛けてきた伝統行は警戒感を高めているが、今のところ激しい続き

2022年5月27日

パナマ型バルカーの建造船台不足、日本の工場撤退、中国の他船種シフト影響が顕著に

 新造船発注の拡大で船台需給がひっ迫する中、とりわけパナマックス(カムサマックス)バルカーでは「日本にも中国にも船台がない」(海外関係者)との声が挙がっている。パナマックスの主力工続き

2022年5月27日

BWエピック・コサンの1~3月期、純利益3割増の910万ドル

 ガス船大手のBWエピック・コサンの2022年1~3月期決算は、純利益が前年同期比30%増の910万ドルとなった。売上高は前年同期比52%増の9060万ドル、営業利益は同29%増の続き

2022年5月27日

飯野海運、人事異動

(6月28日) ▼海務部長委嘱を解く 執行役員・井上徳親 ▼海務部長(海務部海務安全課長)落岩和彦 ▼イイノマリンサービス出向<海務部付>兼技術部課長(イイノマリンサービス出続き

2022年5月27日

【ログブック】森隆行・流通科学大学名誉教授

「環境が、経済性や効率性よりも上位に来る概念になるでしょう」と話すのは流通科学大学の森隆行名誉教授。「日本港湾は自動化やデジタル化が世界から1周遅れ2周遅れとなっています。一方で、続き

2022年5月27日

LA/LB港の滞留課徴金、導入可能性高まる、マースク警告

 マースクは24日、ロサンゼルス/ロングビーチ(LA/LB)両港で、滞留コンテナを対象とする課徴金が導入される可能性が急激に高まっていると発表した。滞留課徴金は当初、昨年11月に導続き

2022年5月27日

内航オペ21年度輸送実績、貨物船6%増、油送船5%増、コロナ前には届かず

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた内航主要元請オペレーター60社の2021年度の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(39社)が前年度比6%増の2億712万2000トン続き

2022年5月27日

上海外高橋造船、RCL向け7000TEU型船受注、2隻追加成約

 中国国営造船最大手の上海外高橋造船は25日、タイ船社RCLシッピングから7000TEU型コンテナ船2隻を受注したと発表した。建造契約には24日調印した。納期や船価は明らかにしてい続き

2022年5月27日

トヨフジ海運、組織変更

(6月22日) ▼国内営業本部の作業管理部、名港物流部、田原物流部を、ターミナル物流部と輸出入管理部に改組する。ターミナル物流部は管理室、名港物流室、田原物流室の3室体制となり、続き

2022年5月27日

川崎汽船、ペトロナス向け中型LNG船竣工、マレーシア/中国の輸送に従事

 川崎汽船はマレーシア国営石油ガス会社のペトロナス・グループ向けに投入する中型LNG船“LAGENDA SURIA”が竣工したと26日発表した。建造ヤードは中国の滬東中華造船で、川続き

2022年5月27日

【ログブック】スヴェイン・モクスネス・ハーフィエルド・DHT社長兼CEO

2023年にスタートする就航船燃費規制(EEXI)の影響について、DHTのスヴェイン・モクスネス・ハーフィエルド社長兼CEOは「船隊のEEXIを計算したところ、多少速度を落とす必要続き