日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,952件(24981~25000件表示)
2022年6月3日
国内船主(船舶オーナー)による売船が低調に推移している。中古船価の上昇で売り物が激増した昨年の反動もあり、売船に一服感が出ている。新規投資先が少ない中、償却資産の確保が難しいこと…続き
バルチラは1日、フィンランド・ヴァーサに新たなテクノロジーセンター「サステナブル・テクノロジー・ハブ(STH)」を開設したと発表した。同センターでは、持続可能な燃料やデジタル技術…続き
旭洋造船は5月17日、20万5000立方フィート型超低温冷凍運搬船“Seita Maru”(561番船)を引渡した。契約船主はKOO’S SHIPPING COMPANY, S.…続き
英豪資源大手リオ・ティントが、海事産業の脱炭素化を促進する研究機関「マースクゼロカーボンシッピング研究所(The Marsk Mc-Kinney Moller Center fo…続き
海外企業として初めてマリンドウズへの出資に参加した、バルチラボヤージュ。バルチラジャパンの宮川建男社長は、「海外企業として初めてマリンドウズの仲間に入れていただいたことに、非常に感…続き
米連邦海事委員会(FMC)は先月31日、コンテナ運賃の急騰やデマレージ&ディテンション(D&D)問題の実態などについて、過去2年間に渡り実施した調査(Fact Finding 2…続き
安芸海運の光田寛治取締役が挙げる「私の1隻」は、自動車船“Rich Queen”。たくさんの人と話し合い、厳しい言葉を参考にして技術課題を解決。関係者と協…続き
韓国紙によると、現代重工業グループの自律運航船開発会社アビカスはこのほど、世界で初めて太平洋横断航路での有人自律運航の実証に成功した。SK海運の18万立方㍍型LNG船“Prism…続き
LPG船社のナビゲーター・ホールディングスは1日、取締役会でマッツ・ペーター・ザコス氏が新たな最高経営責任者(CEO)に任命されたと発表した。9月1日付で就任する。 ザコス氏…続き
(7月1日) ▼経理グループ主計二チーム勤務<課長>(総務グループ秘書・人事チーム勤務)三山 聡 ▼総務グループ総務チーム勤務<課長>(経理グループ主計二チーム勤務)栗本哲平
プロダクト船市場ではロシアのウクライナ侵攻を背景にトレードに変化が起き、船腹需要が増加している。プロダクト船社トームは、侵攻がすぐに終結したとしても市場へ長期的な影響があると見る。…続き
横浜市と横浜市会は2日、横浜市内で2022年度の横浜開港記念式典を開催した。横浜港は1859(安政6)年の旧暦6月2日に開港し、今年で163周年となった。横浜市の山中竹春市長は、…続き
英国の調査会社クラークソン・リサーチは2日、国際海事展「ポシドニア2022」の開催に合わせてギリシャ船主に関するレポートを発表した。それによると、ギリシャ船主は売買船(S&P)マ…続き
ドローン関連のサービスを提供するテラドローン(東京都渋谷区)は2日、超音波検査が可能な独自の非破壊検査ドローン「UTドローン」を活用した、バルカーのホールド内点検業務の実証実験に…続き
シンガポールの船舶投資ファンド、ファースト・シップ・リース・トラスト(FSLトラスト)は1日、アフラマックス・タンカー1隻を売船する覚書を締結したと発表した。 対象船は200…続き
MSCジャパンはこのほど、東京オフィスのリニューアル工事を完了した。引き続きリモートワークを活用するが、オフィス面積を広げることで全社員が同時に出社しても、距離を保ったまま収容可…続き
川崎汽船は2日、川崎近海汽船の完全子会社化が完了したと発表した。1日に簡易株式交換により実施した。両社の技術や顧客基盤、人材などの経営資源を有効活用し、協業の意思決定を迅速化する…続き
船舶機器・部品の販売修理などを手掛けるエヌワイが、船舶機器部品のECサイト「ワタツミ」の開発に取り組んでいる。発注前の見積もり業務の負担軽減を狙うもので、年明けの運用開始を見込む…続き
外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)は5月27日、神奈川県・川崎市で操船シミュレーターを体験するセミナーを開催した。セミナーは日本海洋科学の協力のもと川崎シミュレーシ…続き
環境DNAを用いた魚類調査によるビッグデータ「ANEMONE DB(アネモネデータベース)」が2日、運用を開始した。生物多様性回復や漁業等の産業貢献を目指す取り組みとなる。生物多…続き
大
中