検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,217件(24021~24040件表示)

2023年1月25日

<ウクライナ情勢>現地ビジネス団体、輸出穀物検査の迅速化要求、滞船深刻化で

 ウクライナで活動する欧州各国の企業が参加する欧州ビジネス協会(EBA、本部=キーウ)は20日、国連とトルコに対し、ウクライナからの輸出穀物の検査の迅速化を求める声明を出した。EB続き

2023年1月25日

ジャパンマリンユナイテッド、人事異動

(2月1日) ▼監査部長(商船・海洋・エンジニアリング事業本部津事業所管理部長)江幡節男 ▼技術本部技術統括部長兼品質管理グループ長(技術本部技術統括部参与)丹羽 太 ▼商船続き

2023年1月25日

【ログブック】比嘉茂・琉球海運専務取締役

阪神沖縄航路共同運航の新春賀詞交歓会が新型コロナウイルス感染拡大で3年ぶりに開催された。運営委員長会社の琉球海運の比嘉茂専務取締役が壇上に登り、「昨年、賀詞交歓会の開催を決断したの続き

2023年1月25日

郵船ロジスティクス・神山社長、SCS事業主軸に「総合物流」の先へ

 郵船ロジスティクスは今年度、過去最高の売上高を記録する見通しだ。フォワーディング取扱量は昨年度から減少する見込みだが、海上貨物の販売価格の継続が業績を支える。市況が変化する中で、続き

2023年1月25日

【座談会】セイファー×三井住友海上<上>、船舶事故防止の新たなアプローチは

 ノルウェーの海事安全コンサルティング企業セイファー(SAYFR)と三井住友海上火災保険は海運事業者などの事故防止に向けて共同の取り組みに着手した。重大事故の多くがヒューマンエラー続き

2023年1月25日

《連載》内航キーマンインタビュー㉘、関東沿海海運組合 榎本成男理事長、中央と地方の意思疎通改善を無料

   全国海運組合連合会(全海運)傘下の地方組合の1つである関東沿海海運組合の榎本成男理事長(榎本回漕店社長)は、地方海運組合の目から見た内航業界団体の課題について、「続き

2023年1月25日

2020バルカーズ、ケープ2隻を市況連動型で貸船

 ノルウェー船社2020バルカーズはこのほど、20万8000重量トン型ケープサイズ・バルカー(ニューキャッスルマックス級)2隻を市況連動用船料で貸船すると発表した。貸船先は欧州筋。続き

2023年1月25日

【ログブック】朴昇鎔・現代重工業副社長

「私自身、新造船営業を36年以上勤める中で確信しているのは、チャレンジングな状況が必ず新しい機会をもたらすということです」と現代重工業の営業トップの朴昇鎔(パク・スンヨン)副社長。続き

2023年1月25日

南星海運ジャパン、e-SERVICE刷新でIT化に弾み

 南星海運と東暎海運の日本総代理店を務める南星海運ジャパンは、1月4日付で2社のe-SERVICEをリニューアルした。バージョンアップした「e-SERVICE PLUS」には取引の続き

2023年1月25日

大阪公立大、造船技術の産学連携共同研究の第2弾、参加企業を募集

 大阪公立大学の海洋科学技術センター(所長=橋本博公教授)は、産学連携共同研究の第2弾を2023年4月から実施することになり参加企業を募集している。23日明らかにした。  同セン続き

2023年1月25日

アイディア社とさんぎょうい社、内航船員の健康確保推進へ協業、改正船員法対応無料

 海事産業プラットフォームを展開するアイディア(本社=東京)と産業保健サービスを提供するさんぎょうい(本社=東京)は、今年4月に施行される改正船員法対応を含む内航船員の健康確保推進続き

2023年1月25日

播磨臨海CN勉強会、雪で延期

 国会議員などによる「播磨臨海地域カーボンニュートラル推進勉強会」は、25日開催予定の初会合を延期する。兵庫県が24日明らかにした。寒波による降雪の影響を考慮したという。  兵庫続き

2023年1月25日

現代重工グループ、22年の新造船受注は196隻、平年大幅に上回る

 韓国造船最大手、HD現代(現代重工業グループ)は、2022年の新造船の受注隻数が196隻だったことを明らかにした。メガコンテナ船の発注ブームにわいた2021年と比べて23隻減とな続き

2023年1月25日

COSCO舟山、64型バルカー4隻受注、欧州船主向け

 中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング・グループ)の造船所、舟山中遠海運重工(COSCO舟山)はこのほど、欧州船主から6万3600重量トン型バルカー4隻を受注した。中国船続き

2023年1月25日

川崎汽船の船員研修所KLMA、比国に河川清掃員保護具を寄贈

 川崎汽船の船員向け主要研修所であるケイライン・マリタイム・アカデミー・フィリピン(“K” Line Maritime Academy Philippines、KLMA)はこのほど続き

2023年1月25日

オープンイノベーション大賞、日本財団の無人船実証の取組で受賞、日本海洋科学・桑原氏ら

 組織の壁を越えた新しい取り組みを推進するオープンイノベーションを表彰する「第5回日本オープンイノベーション大賞」で、日本郵船グループの日本海洋科学の桑原悟運航技術グループ長ら4人続き

2023年1月25日

常石グループ、120周年を機にサイト刷新

 今年創業120周年を迎えたツネイシホールディングスは、常石グループのコーポレートサイトをリニューアルした。120周年を機に策定したグループスローガン「未来の価値を、いまつくる。」続き

2023年1月25日

2023ミス日本「海の日」に慶大生の稲川さん

 23日に都内で開催された第55回ミス日本コンテストで、2023ミス日本「海の日」に慶応大学3年生の稲川夏希(いながわ・なつき)さん(写真)が選ばれた。稲川さんは今後、7月の「海の続き

2023年1月25日

東海汽船、通期業績予想上方修正

 東京/伊豆諸島航路で貨客船・ジェットフォイルを運航する東海汽船は18日、2022年12月期通期の経常利益が2億9000万円(前回予想は9000万円)になる見通しと発表した。新型コ続き

2023年1月25日

【青灯】家庭の中の港湾人

◆ジョージ・ガーシュインの「パリのアメリカ人(An American in Paris)」、スティングの「Englishman In New York」といった曲名が頭に思い浮かぶ続き