検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23821~23840件表示)

2022年7月27日

BEMAC、プロゴルファー河本選手とスポンサー契約

 BEMACは26日、プロゴルファーの河本力選手とスポンサーシップ契約を締結したと発表した。世界での活躍を目指す河本選手の活動を応援する。  河本選手は、BEMACが本社を置く愛続き

2022年7月27日

BW、FPSOをメキシコ国営石油に譲渡

 BWグループの海洋事業会社BWオフショアは24日、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)“YUUM K'AK'NAAB”の所有権と操業権をメキシコ国営石油ぺメックス(P続き

2022年7月27日

【青灯】スイカの日

◆7月27日は「スイカの日」だそうだ。スイカの縞模様が綱に見えることから「夏の綱」=「7(な)つの2(つ)7(な)」という語呂合わせが由来で、スイカ愛好家たちによって制定されたとい続き

2022年7月26日

【次代への戦訓】日本内航海運組合総連合会前会長 小比加恒久氏

日本内航海運組合総連合会(内航総連)の会長を2015年から4年間務めた小比加恒久氏(東都海運社長)。任期中に内航海運暫定措置事業終了後の業界の在り方の検討や、2020年1月からの硫続き

2022年7月26日

ワンハイラインズ、博多代理店事務所を移転

 ワンハイラインズの博多代理店は事務所を移転し、7月25日から新事務所で業務を開始した。移転先は以下のとおり。 ▼住所=〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉4丁目3-2 博続き

2022年7月26日

プロダクト船社ダミコ、MR型3隻をリファイナンス

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは21日、子会社のダミコ・タンカーズが2023年に満期を迎えるMR型プロダクト船3隻のローンのリファイナンスに関する契約を締結続き

2022年7月26日

【ログブック】井口敏明・コメリSCM部輸入グループリーダーマネジャー

「この混乱のなか、値上げを極力抑えつつ運んでくれた船社は大事にしたいですね」。そう話すのは、ホームセンター大手コメリSCM部輸入グループの井口敏明リーダーマネジャーだ。「頻繁に起用続き

2022年7月26日

日東物流・三木田社長、「経営理念立ち返り、顧客満足を検証」、就任抱負語る

 川崎汽船と上組の合弁会社KLKGホールディングス傘下の日東物流(神戸市)の代表取締役社長に就任した三木田博史氏(写真)が、このほど本紙のインタビューに応え、「当社の経営理念に立ち続き

2022年7月26日

《連載》内航キーマンインタビュー②、新日本海フェリー社長・東京九州フェリー会長 入谷泰生氏、環境・BCPでフェリーに優位性無料

 新型コロナウイルスで落ち込んだ旅客需要が回復に転じ、アフターコロナに向けて再び活性化に取り組む長距離フェリー業界。貨物輸送でも、荷主の環境意識の高まりや、2024年度から始まるド続き

2022年7月26日

ヤンマーパワーテクノロジー、SCRシステム累計出荷が1500台、累計受注は2200台

 ヤンマーパワーテクノロジーは22日、独自開発の排ガス後処理装置であるSCR(選択的触媒還元)システムについて、2015年の初号機出荷以来、累計受注台数が2200台、累計出荷台数が続き

2022年7月26日

《連載》海運とインフレ⑧、邦船社、船価高でも投資継続、輸送ニーズや環境対応で

 船価の高止まり見通しが支配的な中、邦船各社は船隊リプレースや環境対応船への投資を継続していく考えだ。顧客の輸送ニーズを満たし、環境対応を進めていくには継続的な投資が必要不可欠だか続き

2022年7月26日

<ウクライナ情勢>ウクライナ穀物輸出、再開合意も露軍攻撃で不透明に

 ウクライナ、ロシアとトルコ、国連は22日、イスタンブールでウクライナ産穀物の輸出再会に向けた合意文書に署名した。合意によりウクライナ南西部のオデーサ、ユージヌイ、チョルノモルスク続き

2022年7月26日

三浦工業、人事異動

(9月1日) ▼舶用機器開発部部長(アクア技術部部長)安部 元

2022年7月26日

【ログブック】白﨑俊介・総合海洋政策推進事務局参事官

総合海洋政策本部参与会議が総合海洋政策本部長を務める総理に提出した意見書。総合海洋政策推進事務局の白﨑俊介参事官は「従来から意見書に盛り込まれていた早急に取り組む課題に加えて、次期続き

2022年7月26日

静岡市中央卸売市場、ドックシェルターを初活用、清水港から農産物輸出促進へ

 国土交通省中部地方整備局清水港湾事務所と静岡県、静岡市、静岡VFは22日、静岡市中央卸売市場に新設されたドックシェルターを初めて活用し、香港向けに輸出する農産物のコンテナバンニン続き

2022年7月26日

大島造船所、硬翼帆搭載完了、今後帆走試運転、ウィンドチャレンジャー1番船に

 大島造船所は22日、商船三井と研究開発を進めている「ウインドチャレンジャープロジェクト」の1番船となる9万9000重量トン型バルカー(第11010番船)に、硬翼帆の搭載を完了した続き

2022年7月26日

田渕海運、本社・肥後橋事務所を移転

 田渕海運は本社事務所、肥後橋事務所を移転し、海務部・工務部は19日から、総務部・経理部は25日から新事務所で業務を開始した。 ▼新住所=〒542-0081 大阪府大阪市中央区南続き

2022年7月26日

OOCL、電子B/Lサービスを導入、IQAXと提携

 OOCLは19日、物流企業向けにデジタルソリューションを提供するIQAXの電子B/Lを導入したと発表した。ブロックチェーン基盤の貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global 続き

2022年7月26日

ドライバルク市況週間レポート(7月18日~7月22日)、ケープ反落、中小型船は反発

 先週末のドライバルク主要航路平均用船料は、ケープサイズが前週末比1847ドル安い2万2362ドルとなったが、中小型船のパナマックスが1869ドル高い1万8838ドル、スープラマッ続き

2022年7月26日

【ログブック】松本正義・関西経済連合会会長

「初めは心配だったんですよ」と語るのは関西経済連合会の松本正義会長。定例会見で、2025年の大阪・関西万博について質問を受けての回答だ。以前、万博の参加国が伸び悩んでいることや資金続き