検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(23221~23240件表示)

2022年8月22日

エイ・アイ・エス、労務管理でウェビナー開催

 エイ・アイ・エスは9月7日、「海の労務管理Webセミナー 海事スペシャリスト弁護士が語る!法改正の本質と労務管理のポイント」をテーマとした講演会を、ウェビナー形式で開催する。弁護続き

2022年8月22日

ナブトール、航海計画やECDISと連動、陸上管理システム開発強化

 電子海図を軸にデジタル関連サービスを提供するナブトール(ノルウェー)が、陸上向け運航支援システム「NavFleet」の開発、販売を強化している。デジタル航海情報を独自の技術によっ続き

2022年8月22日

【ログブック】池田良穂・大阪公立大学客員教授

「シップ・オブ・ザ・イヤー」の選考委員長を務める大阪公立大学の池田良穂客員教授。「今年は11隻の応募がありました。一時は2~3隻しか応募がない時代もありましたが、部門に分けて募るこ続き

2022年8月22日

国内中小造船、24年船台めど続々、ケミカル船やバルカー・近海船受注で

 ケミカル船や小型のガス船、近海貨物船などを主力製品として建造する国内の中小規模の造船所では、2024年納期の船台にめどをつけた工場が多くなっている。今年に入ってから受注を進めたこ続き

2022年8月22日

プロダクト船社トームの上半期、純利益1億1700万ドルで黒字転換、市況改善が寄与

 プロダクト船社トームの2022年上半期(1~6月期)決算は純利益が1億1700万ドルとなり、前年同期の1920万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比2倍の5億4790続き

2022年8月22日

【ログブック】川口浩・日本郵船ドライバルク輸送品質グループ長

日本郵船は省エネ付加物をドライバルクの既存船約50隻に3年かけて搭載するプロジェクトを進めている。「搭載はわれわれが思っている以上に大変です」と川口浩ドライバルク輸送品質グループ長続き

2022年8月22日

OOIL・22年上期業績、最終利益2倍の56億6400万ドル

 OOCLの親会社OOILが19日発表した2022年上期(1~6月)業績は、最終利益が前年同期比約2倍の56億6400万ドルとなった。売上高は58.2%増の110億6100万ドル、続き

2022年8月22日

商船三井のCVC「MOL PLUS」、英ロンドンに初の海外拠点

 商船三井のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS」は19日、英ロンドンに「MOL PLUS UKデスク」を7月よりオープンしたと発表した。同社が海外に拠点を続き

2022年8月22日

造船所の建造工程、遅れる傾向に、コロナ、人手不足、調達混乱など要因

 造船所で新造船の建造が全般的に遅れぎみだ。一昨年来の新型コロナウイルス感染拡大に伴う機器やエンジニアの遅れが完全に回復していないほか、鋼材など一部の資機材で生産量が絞られたままで続き

2022年8月22日

揚子江船業、4600TEU型船2隻受注、中国船社向け

 海外紙によると、中国民営造船所の揚子江船業グループは、同国の信風海運物流(TRAWIND SHIPPING)グループから4600TEU型コンテナ船2隻を受注したようだ。納期は20続き

2022年8月22日

ノルデン、1~6月期業績、最終益18倍の3億ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンの2022年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比72%増の25億800万ドル、EBIT(金利・税引前損益)が9.2倍の3億2650万ドル、純続き

2022年8月22日

【ログブック】ユッカ・クースコスキー・ノースパワーCSO

船舶向け風力推進システムを展開するノースパワーはこのほど、日本マリンの硫酸兼用船に円筒帆(ローターセイル)を搭載することを決めた。ユッカ・クースコスキーCSO(チーフ・セールス・オ続き

2022年8月22日

コンテナ船業績、一部船社、前の四半期比で減益、ピークアウトの兆し

 コンテナ船は依然として歴史的な好業績が続いているものの、ピークアウトの兆しも見えつつある。これまでに各社が公表した2022年上期の業績を見ると、複数の船社で第2四半期(4~6月)続き

2022年8月22日

JERA、石狩湾沖で海底地盤調査、TLP浮体実証に向け準備

 JERAは19日、北海道石狩湾沖の海底地盤調査に着手した。同日発表した。三井海洋開発、東洋建設、古河電気工業と取り組むTLP(緊張係留)方式の浮体式洋上風力発電の実証試験に向けた続き

2022年8月22日

NFEとアポロ、LNG事業会社「エネルゴス」

 LNGインフラ企業の米ニュー・フォートレス・エナジー(NFE)はこのほど、米国の資産運用会社アポロとLNG海上インフラ事業の合弁会社を設立したと発表した。FSRU(浮体式LNG貯続き

2022年8月22日

JERA、星港ジュロン島でアンモニア事業、MHI-APらと覚書

 JERAは19日、子会社のJERAアジアを通じて、シンガポールのジュロン港を運営する政府系ジュロン・ポート社、三菱重工業子会社Mitsubishi Heavy Industrie続き

2022年8月22日

古野電気、芦屋市の中学校で出前授業

 古野電気はこのほど、地域の次世代育成を目的に武庫川女子大学が主催する「ひょうご理系女子未来塾」の活動の一環として、兵庫県芦屋市の芦屋市立精道中学校で、2年生220人を対象にした出続き

2022年8月22日

韓国企業6社とペトロナス、韓国/マレーシア間でCCS、覚書締結

 ロッテケミカルはこのほど、韓国企業6社とマレーシアのペトロナスが、韓国/マレーシア間のCCS(二酸化炭素回収・貯留)プロジェクト「シェパードCCSプロジェクト」の開発に関する覚書続き

2022年8月22日

台亜風能、台湾洋上風力で仏再エネ大手と協業

 台湾の台亜風能は17日、同社が計画する彰化沖の洋上風力発電開発に向け仏再生可能エネルギー大手のEDFリニューアブルズと協力すると発表した。計画中のプロジェクトは着床式で、発電規模続き

2022年8月22日

【プロフィール】多賀秀和 氏・商船三井 不動産事業部長

 ― ダイビルに就職された経緯は。  「バブル期の1991年入社で、当時は金融や総合商社などが人気でしたが、就職活動時にさまざまな業界のお話を聞いてみようと思いました。その中でビ続き